こまりんこの情報箱mitoさんの記事

リブログさせていただきます。




なんと

何度かブログに書いている

斎藤環先生がご登壇。

ビックリー!!

いちおう斎藤先生の

青少年健康センター会員なんだが

そういう情報は告知こないんだね…ガーン

もちろん即申し込みました





斎藤先生のことは

以前requで高田ぶらりさんに

教えていただきました。

何度かひきこもりダイアログ講座とWSに

参加させていただき(zoomで)

直接、質問やお話しもできたりして

支えになっていただきました。



その道の第一人者にリアルタイムで

話を聞けるなんて、ネット社会万歳すぎて

ほんと凄い時代だなーと思います。





うちの娘は厳密にいえば

ひきこもりの定義には

当てはまらないと思うけど

(本人はニートびっくりマークと言うけど、

実はニートの対象年齢でもないんだな)

膠着した家庭内で、あえて核心に迫らない、

対話の積み重ね、雑談がどれだけ大事か?

というのは、不登校も引きこもり対応も

共通のことだと思います。

学んでおいてぜったい損はないはずひらめき電球





青少年健康センター発行のこちらの冊子も

おすすめです。

⬇️






あと、山田ルイ53世さん

著書が『ガチ』だときいたので

だいぶ前に読みました。ガチでした

この2人がコラボだなんて…

試される大地の担当さんのセンス良すぎでは?

しかも入場無料

ありがとうございます。





1/29(月)12:00〜共済ホールです。

冒頭のmitoさんの記事から予約に飛べます。


mitoさん、ありがとうございました^^