基本のプリ海老チリ | Kyoko's Happy Table

Kyoko's Happy Table

~ キーナートきょうこの美味しいおもてなしテーブル〜 

おはようございます。
 
中国によく仕事で通っていたころ、
中国人の友人たちが、
「日本人て、海老チリ好きだね〜」
と言ってました。
 
日本で中華料理やさんに入ったら
海老チリ、チンジャオロース、
麻婆豆腐
それしかないって。笑
 
「こっち(中国)ではないの?」
と聞くと
「似たメニューはもちろんあるけど、
あんなにどこで食べても同じ味の
海老チリ、チンジャオロース、麻婆豆腐はないよ」
って言われました。
「なぜ日本の中華はどこもチンジャオロースと炒飯ばっかり?」
と。
確かに。。笑い泣き
 
ちなみに
日本の中華の定食は、よく炒飯がついてくるけど
あれも中国の人に言わせるとおかしくて、
炒飯は、基本的に家の残り物を
炒めて食べる残り飯。
なので、外ではあまり食べるメニューではなく、
特に外でおかずを頼む時に
炒飯はついてこない。
白飯が基本なんだって。
 
そういえば、
中国の人と一緒に現地の中華料理やさんに
連れていってもらった時は、
一度も炒飯がでてきたことはなかったなあ。
 
私は、
外で海老チリを食べることは
あまりないですが、
家では大人数の時によく作ります。
日本人みんな好きだからね〜ウインクウインク
 
このお正月も
実家での集まりなどで
何回か作ったけど、
その時、友人に
「どうやったらこういう風に
海老がぷりっとなるの?」
と聞かれたから、
ここに載せておくね。
 
いろいろ試行錯誤したけど、
これが一番、ぷりっとなって
そして失敗なし。
 
✴︎ 基本のプリえびチリ
 
image
 
コツは、
えびの臭みを消してプリッと炒めること。
豆板醤とケチャップをよく炒めて、味にコクを出すこと
かな。
 
材料:
 
*海老の下味
片栗粉 大さじ1半
卵の白身 1こ分
塩    1つまみ
黒胡椒   適宜
 
海老   冷凍えびでいい、できるだけ大きいもの。300g〜
玉ねぎ  1個分 小さめくし切り
にんじん 1本 小さめの乱切り、
                  下ゆでしておく
にんにく みじん切り大さじ1
生姜   みじん切り大さじ1
白ねぎ  みじん切り半本
 
*ソース
ケチャップ 大さじ2
豆板醤  大さじ1〜2(2はかなり辛)
水    大さじ1
砂糖   小さじ2
酢(黒酢でもよい) 大さじ1
醤油   小さじ1
中華スープ 1/2カップ
片栗粉  小さじ2+水
 
image
 
1)冷凍えびの場合、
  冷水の中で完全に氷をとって溶かす。
  溶けたら、ペーパーでよくよく水気をふく。
  下処理してない海老なら、
  背中部分をひらき黒い背わたがあればとる。
 
image
 
2)えびに最初に塩と胡椒をしたら、
  白身を別によく泡立てから
  えびに混ぜ、
  そこに片栗粉を優しくまぜあわせる。
 
image
 
3)にんじんは下ゆでしておき
  玉ねぎは軽く炒めておいておく。
 
4)えびを最初に軽く炒めます〜
  少し多めの油(大2ぐらい)をしいてから、
  くっつかないように
  並べて、両面火をいれ、
  軽くピンク色になったら
  一度取り出しておく。
 
image
 
5)フライパンに油大さじ2
  にんにく、生姜、ねぎを炒めて
  香りがでてきたら
  あわせた豆板醤、ケチャップをいれて
  焦げないようによくみながら
  辛味がたってくるまで炒める。
 
こんな風にちょっと分離して
油が外側に赤くなるまで炒める。
image
 
6)ここに中華スープ、砂糖、酢を加え
  味が馴染んだら、
  下ゆでした人参と炒めた玉ねぎを加えて、
image
 
最後に海老を加えて一煮立ち。
白身の残りの黄身も
ここに入れてしまいましょう。
海老をいれたら
あまり煮詰めすぎないこと。
 
image
 
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて
出来上がり!
 
image
 
ソースが美味しいので、
うちでは
人参とたまねぎもいれて
ボリュームアップしてます。

最後にちょっと黒酢をかけて 
味をしめて。
 
これは、
白ごはんがすすむよね。
 
image
 
基本のぷりっと海老チリ。
やってみてね!  
 

今日も見て頂いて

ありがとう!

 

ランキング2つに参加しております。

励みにしていますので、

こちらを

ポチポチして頂けると嬉しいです

 

みなさんも良い週を~~!

 

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

 


レシピブログに参加中♪