今日は、春のお椀と煮物を考えてみました。


「春の沢煮椀」

「沢」は沢山という意味で、季節の野菜をたっぷりつかって、

ごくごく細く千切りにした野菜と、豚の脂身を加えてつくるお椀です。

今日は、牛蒡、人参、うど、三つ葉、椎茸、豚ばら肉を入れました。

野菜が沢山頂けます。





「鰆とさくら餅のお椀」

3月は、道明寺をつかったお菓子、さくら餅を

よくつくりました。

その道明寺を、お料理に使えないかと考えまして、

調度ありました、鰆を巻いてみました。

道明寺は、お出汁を加え柔らかくもどしてから、

塩をして、切り身にした鰆を巻いて蒸します。

生のもち米を扱うより手軽で、お勧めです。


つくってから、そうだ、鯛を巻いたお料理があったと思い出しました。

鯛の方が、美しいかも・・・



「うど、人参の信田巻き」

薄味で煮含めました。

定番ですが、油揚げのこくが、淡白なうどと、

よく合います。





「うどの皮のきんぴら」

うどをつかったら、やっぱりこれ。