最近自分の首肩の痛みが再発してきたので、
今週は標治法(症状に対する治療)だけですが、
一昨日、今日と痛みがあるところ、
懲りがひどいところに置鍼しています。
経絡治療家なのだから本治法(経絡の調整をして自然治癒力をあげる)を
やらないといけないのですが、
ずぼらしてます。
でも患者さんには手抜きをしてませんよ。(笑)
患者さんにはあまり刺したり、置鍼はしないのですが、
運動器疾患の場合、患部に直接鍼をする方が、
即効性がある場合があるので、
今回は置鍼で治療をしています。
痛みがほぼ取れて楽。
左右の筋バランスがくるっているので、
左右差を整えて完治するには時間がかかりますが、
どこへ行っても治らなかった痛みが、
結局自分で治療していく方が早いとは、
やっぱり自分の身体は自分が良くわかりますね。