今日は雨だったので、畑はお休み。
去年から畑を借りて、
野菜作りを始めたのですが、
この時期は毎日水やりが欠かせません。
ので、雨が降ると助かります。
この時期はちょっと油断すると、
草ぼうぼうになります。
かなり草取りが進みましたが、
あと四筋草取りが残ってます。
来週には完了する予定です。
今度写真をアップします。
因みに今植えている野菜は、
キュウリ、ズッキーニ、ゴーヤ、なすび、トマト、カボチャ、スイカ、ペピーノ、パプリカ、さつまいも、とうもろこし、枝豆、オクラです。
ピーマンも植えていたのですが、
モグラが下に穴を掘りまくり、
枯れてしまいました。
今、キュウリ、なすび、ズッキーニがほぼ毎日、トマトがたまに収穫しています。
収穫出来ると楽しいですよ。
かなり出来るので、食べ切れないので、
近所や患者さんにあげたり、
妹夫婦のところに送ったりして、
何とか腐らせないようにさばいてます。
皆さん喜んで頂いてますが、
特に患者さんに好評のようです。
畑が草ぼうぼうだと、
自分の心を反映しているようで、
これも修業と思い、最近は真面目に草むしりをしてます。
草むしりは良い心の整理になるような気がします。
目の前が散らかっていたら、
それは心の中を投影してます。
それに気付いた時は、
少しづつでいいので、
片付けていきましょうね。
あら不思議。
すると、心の中も自然に整理されてきます。