なのに、グチです。
ただのグチなので、スルーして頂いていいです。私のほぼ独り言です。
体調は相変わらずです。痛みとダルさと疲れといろいろです。
ハルは元気です。高速回転移動&ハイハイを駆使して、笑顔でいなくなります。目が離せなくなり、つかまり立ちの練習もしてます。感情もたくさん増えて、表情も豊かになってきたので、意思の疎通が楽になりました。
だけど、だけど
なかなか会えません
実は義父[85才]がなかなか起き上がれなくなってきて、介護をしています。家族以外の介助を嫌がるので、日中は私が介護しています。でも、こんな体の私には、かなりの重労働で、おじいちゃんの世話がひと段落つくたびに、痛みでひとりのたうち回っております。
旦那は仕事から帰ってくると、おじいちゃんの世話をしてくれます。娘も短大の授業とバイト、課題を抱えながら、家事を手伝ってくれます。
多分、家族だけでは無理だから、他の人の手を借りてというのが正解なのでしょうが、おじいちゃんの気持ち、金銭的な問題、介護しながら痛みに耐えながらの申請の煩雑さ、いろいろあって、今はまだ家族でやっています。
ただ、この体の痛みに、泣きながら過ごしています。何とかしなくちゃですが、痛みと日々の忙しさで考える気力がありません。!(´Д`;)
ごめんなさい。ただただグチです。
今度はもっと元気なブログにしたいです。ハルの成長もたくさん聞いてほしいですから。
それでも私の良いところ?は、おじいちゃんとハルと娘の前では、笑顔でいられるところ。頑張ります。