SCORPIONS(スコーピオンズ)/ TOKYO TAPES | 開き直りの一期一会 ksgsntmのブログ

開き直りの一期一会 ksgsntmのブログ

ブログの説明を入力します。



スコーピオンズの1978年の来日公演のライブアルバム「TOKYO TAPES」。

私はこれを79年にレコードで購入しています。ジャケットは違いますが。

「ヴァージン・キラー」というアルバムがとても好きで、その中からの曲が多く、

ライブで聴けて嬉しかったんですが、残念な事に1番好きな「キャッチ・ユア・トレイン」が

収録されていなくて、やっぱり難しい曲だから演奏されてないんだなと、長年思ってました。

最近、Youtubeでその「キャッチ・ユア・トレイン」のライブ音源を発見しまして驚きました。

なんと演奏していたし、その「TOKYO TAPES」のデラックスエディションのボーナストラックとして

CD発売されていたのも知らなかったです。今更過ぎますが(笑)とても感動しています。

「キャッチ・ユア・トレイン」のライブ。

https://youtu.be/5n5553AwCmw

「キャッチ・ユア・トレイン」の原曲。

https://youtu.be/99wvuG-U61U

あまりにも原曲の迫力がスゴすぎて、ライブの方が軽く感じますが、こうして聴けるのは嬉しいです。

なんたってウリ・ジョン・ロート(私の時代はウルリッヒ・ロートって呼んでました)のギターがブッ飛んでます。

当時ストラトキャスターを弾くハードロックギタリストって、リッチー・ブラックモアしか知らなくて、

このウリのギターを聴いた時「何を弾いてるのか全然わからない」と。今でもわからないんですが(笑)

スコーピオンズは半音下げチューニング(「ブラック・アウト」だけなぜかレギュラーチューニング)なので

チューニング変えるのも面倒。変えてもコピーできませんが(笑)

速弾きもバッキングもスゴイですが、大きな揺れのヴィブラートと弦が切れそうに上げるチョーキングが驚異で。

アーミングもグニョグニョですがチューニングは狂わないし、今聴いても恐ろしいプレイです。

こういうフレーズを弾くギタリストって当時、他に聴いた事ないです。

ボーカルのクラウスマイネの歌声もスゴイですね。

見た目がロニージェイムスディオに似ているのも(私だけそう思ってるのかな?)、

リッチー&ロニー、ウリ&クラウスの関係と同じなのかと勝手に思ってました。

このライブアルバムは全曲テンションが高く、パープルの「ライブ・イン・ジャパン」と同様、

初来日でこんな演奏ができるなんて素晴らしいです。名盤と呼ばれるのは当然の事ですよね。