啓蟄次候 | 有機栽培研究会のブログ

有機栽培研究会のブログ

ブログの説明を入力します。

3月13日は奈良の春日大社例祭、昨12日は東大寺二月堂の

お水取りでした。この時期は、古来から1年の祭事や農事を

始めることが続きます。有機栽培研究会も、暖かな日差しを

浴びながら、春夏野菜の準備を始めています。今は土作りが

基本ですが、EM活性の畝作りや、植付作業を行いました。


小松菜の植付作業

小松菜の植え付け作業中、この後、防鳥ネットを掛けます。

一方、長畝1,3,4と花畝2,3には、堆肥とボカシを入れ、

豊かな土壌作って、春夏野菜の植え付けを待ちます。


雑草取りと支柱立て

エンドウの畝は、勢いの増してくる雑草を取り、追肥を

入れ、支柱を立てて、防鳥テープを張りました。



防鳥テープを張って支柱立て完了

笹の葉が付いた竹でエンドウの蔓が伸びるを助けます。


本日の収穫(春キャベツとホウレン草)

本日収穫のキャベツとホウレン草です。

来週も、雑草に負けないで作業するぞ!!