娘の休暇に合わせて山梨県の石和温泉へ行ってきました。

(いさわ、と読みます)

 

 

中央線を使えば首都圏民にとっては日帰り可能な温泉ですが、

避暑をかねてのんびり温泉旅館に二泊してまいりました。

 

 

用水路が街の中にいくつも流れていて、

サギとか金ぴかの人面鯉などがいました。

 

 

 

旅館の部屋からの眺め。

雲がなければ富士山が真正面に見えるらしい。

 

 

お土産屋さんにあった北陸応援コーナー。がんばろう!

 

 

 

翌日は朝から旅館の傍にある宝石の博物館へ、

甲府38℃の予報の中歩いて行ってきました。

(埼玉県民にとっては楽勝だぜ)

 

 

 

甲斐の国といえば武田信玄。

宝石を守っているかのように座っておられます。

 

 

建物の中には原石がたくさん。

 

 

山梨県は水晶などの原石がたくさん採掘されてきました。

その中心地である昇仙峡は今は国の特別名勝に指定されているため、

採掘ができなくなっているそうです。

 

 

 

 

原石から細かい装飾品まで・・・

 

 

水晶だけではなく世界中の宝石が紹介されています。

館内を二周したという親子連れも。ええ、夢のような世界です♪

 

 

 

 

アニメ「宝石の国」のファンである娘が盛り上がっていました。

トルコ至宝展で「スレイマンの宝剣」で盛り上がった私のように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戦時中は「ぜいたくは敵だ」ということで、

宝石としては売れなくなった水晶ですが、

代わって誕生したのが水晶発振の時計の技術でした。

こういうところが好きですニッポン。

 

明日も旅の画像ブログ、続きます♪