先日、午後から激しい雷雨に見舞われた埼玉県民です。

その前に東海道新幹線上りが運転見合わせになっていて、

予定の三時間後にやっと運転再開したと思ったら、

今度は首都圏が落雷による停電などの影響で、

山手線も私鉄も遅延や運転見合わせで大混乱。

 

 

 

そんな、景色がかすむほど激しい雷雨の日でも、

真面目な和光市は夕方の有線放送を欠かしません。

よい子の皆さん、事故に遭わないように、

気を付けておうちに帰りましょう

という放送が砲撃のような落雷の合間に無意味に流れます。

「よい子」がこんな時に外で遊んでますかいな。

しかも「子どもたちの安全を」の直後に、

爆発音のような雷鳴がとどろき何も聞こえませんでした。

 

 

関連する画像の詳細をご覧ください。去年は年間77日も 雷発生は金沢が日本一 落雷の注意点は(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース

 

連日の猛暑ですが我が家では「地球温暖化」は禁句です。

地球規模で温暖化が進んでいるというのなら、

今が真冬のチリの「大寒波で-14℃」はどうなるんですか。

 

南米パタゴニアに過去数十年で最大の寒波が襲来し、

100万頭を超える羊たちに餓死の危機が迫る

 

日本でも冬になると毎年大雪が降り被害が出ています。

単に文明人の営みが夏の気温を上げているだけです。

 

 

関連する画像の詳細をご覧ください。地球温暖化とは、ヒートアイランド現象では | YAMAGUCHI MUSIC 山口ミュージック

 

気温が下がるために必要なのはです。

エアコンも水で冷やした空気を部屋に供給しています。

雨が降り地面が水をためそれが少しずつ蒸散するときに、

熱を周囲から奪うことで気温が下がる

それを利用したのが「打ち水」という文化です。

 

 

関連する画像の詳細をご覧ください。暑い夏に打ち水をしましょう!打ち水の効果的な方法のご紹介

 

でも、今はどこもかしこも舗装されて地面は水をためられない

雨水は排水溝に集めて一斉に川へ、そして海へと流します。

炎天下を歩いていると畑や林の傍では涼しさを実感するのですが、

都会のコンクリートジャングルで生きていると、

そのような気温の変化に気づく機会がありません。

 

 

 

強烈な日が照り付けるうちのベランダも、

濡れた洗濯物を干すだけで涼しくなります。

その後、床にも水を撒いて気化熱に働いてもらい、

昼間は濡れタオルを部屋のあちこちに干しておきます。

何もしなければ35℃になる室温が2℃下がります。

(旦那と娘がいる休日は昼間からエアコンをつけっぱなしです)

 

地面にも水を飲ませてあげたい♪