足尾銅山から流出した鉱毒を沈殿させ

無害化することを目的に渡良瀬川下流に作られた

渡良瀬遊水池(地)へ行ってきました♪

 

埼玉・栃木・群馬の県境にある日本最大の遊水地。

谷中湖はその一部である遊水池をさし、

周囲の広大な湿地帯(遊水地)はラムサール条約に登録されています。

 

もともとこの一帯は、原野を開墾してできた谷中村。

土地が低いため水害を受けやすく周囲に堤防を築き、

水田、畑作、湿地の植物を使ったヨシズ、スゲ笠作り、

養蚕業なども行われていました。

 

 

 

ところが、明治20年代になると、

渡良瀬川最上流部にある足尾銅山から流出する

鉱毒の排水による被害が大きくなり、

農民の鉱毒反対運動が盛り上がります。

1905年、政府は谷中村全域を買収して、

そこに鉱毒を沈殿する遊水池を作る計画を立てました。

というよりも、反対運動の中心だった谷中村をつぶす

それが遊水池建設のもう一つの目的だったようです。

谷中村は全域が強制買収され、1906年、強制廃村

今も、遊水地の土壌には銅などの重金属が含まれています。

 

 

 

民衆の生活よりも国家戦略を優先させた明治時代。

令和の今も政府の姿勢は変わりません。

 

 

メガソーラー岡山 に対する画像結果

 

温暖化の原因とされる炭酸ガスの増加を抑えるために、

広大な森林を破壊して作られるメガソーラー

炭酸ガスを吸収する森林を破壊しては本末転倒です。

さらに火山や台風による破損大雨による土砂崩れが相次ぎ、

自治体がメガソーラー規制に関する条例を作り始めると、

岸田政権は次なる環境破壊政策に乗り出しました。

 

半導体などの工場立地促進へ規制緩和

首相「国家プロジェクト進めたい」

 

半導体工場 土地帰省 に対する画像結果

 

<岸田首相は4日、

半導体や蓄電池などの生産拠点の誘致に向け、

土地利用に関する規制を緩和する方針を表明した。

開発が限られている農地や森林の「市街化調整区域」でも、

自治体が工場の建設を許可できるようにする>

 

<政府は半導体の供給網の強靭化を急いでおり、

すでに国内投資拡大を促すための(外国企業も歓迎)

補助金制度や優遇税制の導入

の検討に着手している>その結果、

 

半導体工場が建設ラッシュ!日本経済の復活へ

 

国栄えて 山河なし とほほ (T_T)

 

国って、誰のためにあるんでしょうね。