金融所得課税強化策を先送り、
OECDが法人税率最低15%で合意、
あなたに関係あるニュース(テレビ埼玉のコピーを改ざん)
国からもらうお金にばかり注目してはいけません。
金融所得課税とは、不動産や株式の売買、投資信託
などで得た所得にかかる税金で、現在は一律約20%。
給与所得は、収入が多いほど税率が上がる累進課税ですが、
金融所得課税率は稼いだ人もそうでもない人も同じなため、
金融所得が多い富裕層ほどお得で格差が広がっています。
所得が一億円を超えると収入に比例せず税の負担は軽くなる、
これを「一億円の壁」と呼んでいます。
この格差をなくすために掲げられたのが「金融所得課税の強化」
就任前、岸田総理はガンバってこれを検討していたのですが、
先日のテレビ番組で「やらない」みたいなことを言い出した。
理由は、危機感を抱いた投資家があわててしまい、
日経平均株価が大幅下落をしたからだそうです。
政府にあれこれ協力している巨大企業にしてみれば、
金持ちに不利な政策を掲げるとはけしからん、
いいもんね、法人税のない国に会社作っちゃうもん、
という裏技で自国での課税を逃れてきた巨大企業ですが、
10月9日に、国際機関のOECDが、
法人税の最低税率を15%に定めるなど、
巨大グローバル企業に課税できる国際ルールについて、
加盟国などの間で最終合意に至ったと発表、
巨大企業は税逃れの一つを失うことになります。
さて日本の法人税率は30%超は、
比べる国によって高いとも低いとも言えないんですが、
高いと思う企業は海外に会社を作って税を逃れてきました。
そこで日本政府(特に安倍政権)がやったことは優遇税制。
小市民には無縁の金持ち集団、経団連の申し入れに従って、
優遇策を次々に講じ、選挙に協力してもらっているのです。
資本金100億円を超える巨大企業の実際の平均税率は、
10%に満たず(2012年)、ホームレスも払ってる消費税率以下。
投資に失敗して赤字になったので税金を払わない、
という某ソフトバンクのようなセコイ大企業もあります。
法人税による収入はどんどん減らしているのに、
庶民に対しては給付金や無償化などの大盤振る舞い、
これでは消費税減税どころか増税するしかありません。
一見なじみのない巨大企業への数々の優遇税制は、
あなたに関係あるニュース、です。