Instagramの広報力は? | 小学生バレーボール 新宿柏木クラブ 監督の独り言 sakoブログ

小学生バレーボール 新宿柏木クラブ 監督の独り言 sakoブログ

新宿区を中心に活動する小学生バレーボールチームです。
体験入部は随時受付中!1か月体験できます。
shinjukukashiwagi@yahoo.co.jp
https://kashiwagivc.com/
のお問い合わせフォームからお願いします。
https://kashiwagivc.com/inquiry/
お気軽にご連絡ください。

Instagramを始めて2年と半年。

今の中学3年生が6年生の1月の時でした。

あっという間に時が過ぎ去っていきます。

ちょうど新型コロナが流行してから1年が経過した時です。

部員募集がままならず、体育館が使えなかったので練習もままならずのころです。

このままだと新宿柏木クラブも部員減で、ついに長い歴史に幕を閉じるのかなという大きな危機感があって、なんとかしなければと思って考えたのがYouTubeでの動画配信でした。

コーチに相談したら、Instagramが動画配信できるようになったので手軽だからそちらが良いんじゃないですか?などと乗せられて、始めたのがきっかけです。参宮橋の踏切の横を歩いていた時のことでした。

何もわからず、とりあえずやるだけやってみようとしていたら、Instagramに詳しいお母さんがいて、やっているうちにさまざなアドバイスをもらうことになりました。

おかげで、いまや16500人を超えるフォロワー数となり、部員もどんどん増えて毎年30名を超えるようになりました。

Instagram凄い!!

皆さんもチームでもぜひともInstagramでチームの広報をしてみてください。絶対に親近感をもってとらえていただけますよ。

 

新宿柏木クラブのInstagramは、私個人の情報発信までしてしまっているので、統一性がありませんが、それはそれでお許しください。

 

それにしてもInstagramの広報力は凄いなと改めて思うところでした。

多くの皆様からDMもいただき、地方の指導者の方や保護者の方々ともつながるのも特徴ですね。