サムダルリへようこそ  ★★★★★

 

 

キャスト

 

シン・ヘソン

チ・チャンウク

シン・ドンミ

カン・ミナ

キム・ミギョン

ソ・ソンチョル

カン・ヨンソク

イ・ジェウォン

ペ・ミョンジン

ペク・ヒョンジュ

 

 

 

 

 

 

 

1994年、済州島のど自慢大会

チョ・ヨンピル(ソン・ミンジェ)のマネージャーとして舞台に上がった

チョ・サムダル(イ・ソルア)は

大きくなったら何になりたいとう質問に

 

 

小川(済州島)で生まれた龍になり

陸地(ソウル)へ行きたい

 

 

月日が流れサムダル(シン・ヘソン)はソウルへ

8年間の過酷なアシスタント修行を乗り越え

チョ・ウネという名前で

ファッションフォトグラファーになった

 

恋人マガジンXの編集者チョン・チュンギ(ハン・ウンソン)と

アシスタントウンジュ(チョ・ユンソ)の浮気現場を目撃し別れる

 

 

一方、サムダムリに残ったヨンピルはサムダルと別れたあと

しばらくは廃人のように過ごしていた

スーパーコンピューターと同じくらいの正確さが評価され

ソウル本庁からラブコールを受けるほどの

気象予報士になっていたが

頑なに断って済州にとどまったていた

 

 

 

 

ウンジュがスタジオでウネ(サムダル)からのパワハラのせいで

投身自殺を図ったというニュースを聞く

サムダルは世論を気にして広告代理店が契約を破棄され

パリマガジンの写真展もキャンセルされた

ニュースの件は事実ではないと訴えるが、誰も話を聞かず

プロジェクトも夢も一瞬にして失ったウネ

 

サムダルの母ミジャ(キム・ミギョン)は長女ジンダル(シン・ドンミ)が離婚

次女サムダルが行き遅れ

三女へダル(カン・ミナ)が未亡人という現状を憂いていたが

スーツケースを持ち庭にいる娘たちと

孫のチャ・ハユル(キム・ドウン)の姿を見て驚く

 

 

 

翌日、突然ヨンピルが家に入ってきて

サムダルは部屋に隠れるが見つかってしまう

 

サムダルに対するネットでの中傷誹謗記事とコメントを読んだヨンピルは

友達ワン・ギョンテ(イ・ジェウォン)ウヌ(ベ・ミョンジン)サンド(カン・ヨンソク)たちと

飲もうとサムダルを誘う

クールに振る舞っていたサムダルだが

スキャンダル勃発以来ずっと抑えていた感情を爆発させる

 

 

わかめ漁の日、サムダルとヨンピルが一緒に働いているのを見た人が

留学を理由に捨てたサムダルから離れろと

ヨンピルを引っ張るのを見たサムダル

ヨンピルは村中を回って自分が振ったと伝える約束をする

 

 

ウンジュがサムダルの撮影コンセプトを盗んだことを知り

サムダルはウンジュに会いに行き

本当に自分のせいで死のうとしたのか質問する

違いますと笑顔を浮かべるウンジュを見て叫ぶサムダルを

ソウルまでついてきたヨンピルが連れ出す

 

 

海女仲間から、ヨンピルがサムダルと

同じ日にソウルに行ったことを聞いたミジャは

航空券の領収書を見せて

まだヨンピルが好きかをサムダルに尋ねた

 

 

ずっと避けていたヨンピルの父サンテ(ソ・ヒョンチル)に

家の前で遭遇したサムダル

8年前、サンテにヨンピルと別れてくれと

言われた日のことを思い出し凍りつく

そんなサムダルを睨みつけたまま

サンテは

 

お前たちまた寄りを戻すのか

冷ややかに尋ねる

 

20年前、わらび梅雨の頃

義母から漁獲が少ないと小言を言われたコ・ミジャは

海女会長の撤退指示を聞かず海へ向う

  その時、親友でヨンピルの母プ・ミジヤでが付き添って潜り

事故に遭い亡くなっていたのだった

 

 

 

漁で行方不明になっていたミジャが救助され

3姉妹は医者からミジャの心臓疾患について聞かれ驚く

ヨンピルにミジャが心房細道で不整脈の薬と

抗凝固剤を8年ほど飲んでいると聞きショックを受ける

 

 

サムダルハはヨンピルがミジャを守るために

自分の夢や本庁行きを諦めて

済州島に残ったことをギョンピルから聞かされる

 

 

済州と天気写真展の作家に選ばれて済州気象庁へ向かったサムダル

写真展を支援するスタッフがヨンピルだと聞いて困惑

美しい済州の空模様を眺めると

昔と同じように使い捨てカメラでその風景をカメラに収める

 

 

 

 

サムダルから盗んだ企画が実力不足でボツにされたウンジュは

チョンギの助けを借りてロケ撮影の仕事を受け済州島へ

過ぎる二人を見たミジャは

サムダルにしたことをそのまま返してやると

母親に伝えるよう言い放つ

 

 

 

サムダルが別れた原因が自分の父親にあることに気づいたヨンピルは

泣いてサンテに謝るサムダルを引っ張り波止場へ向かう

ヨンピルは8年前と同じ失敗はしないと宣言し

全て解決するので待っていてほしいと頼む

 

 

 

過去の展示会の資料の中に

ヨンピルが展示会毎にメモを残してることに気づいたサムダルは

別れていた8年間自分を忘れていなかったことに気づく

 

そんなサムダルにヨンピルは

 

それでいい。俺たち愛し合おう

 

サンテに会いに行ったサンダルは

 

一生ヨンピルだけを見て

年老いて死ぬまで想い続ける

 

その時、プ・ミジャに同じ言葉でプロポーズしたことが

頭に蘇ったサンテは

二人の愛の強さに気づき涙を流しながら二人を認めた

 

 

チョ・ウネがチョ・サムダルという名前で

済州気象庁で写真展を開くという情報がリークされ

済州気象庁に事実確認と抗議の電話が殺到

サムダルは迷惑はかけられないと思い展示会を辞退

 

ボンサン邑役場に倉庫があると聞きサンテの助けを借り

チョ・サムダルの展示会を開催

 

 

  

 

  

 

  

 

 

ウンジュの正体が済州記者のグループチャットへ投稿され

このニュースは瞬く間に広がる

 

ヨンピルの夢がスイスのWMO(世界気象機関)へ行くことだと知ったサムダル

将来後悔しそうなことがあれば今やるべきだと切り出し

車中で見つけた世界気象機関スイスの合格通知を出す

 

2年後、サムダルは再び業界で名を馳せる中

一緒に上京したイーグル兄弟もそれぞれの夢を成し遂げる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想は・・・

 

 

 

 

 

チ・チャンウクもシン・ヘソンも

今まで見た中で一番良かった!

特にチ・チャンウク

こんなにもマイルドな彼を見たのは初めて

絶対的なサンダルの味方

すごく良かったラブラブ

声もよかった

 

 

シン・ヘソン、スレンダーで

着ている洋服がすべてかっこよかった

サンダルのパンツのシルエット

あれが欲しい😅

 

 

 

済州島に戻ってきた時のサンダルの気持ち

 

ここで(ソウル)生きていこうと

頑張ったのに

私の味方は1人もいない

10年を共にしても

誰も違うよなと言ってくれない

大丈夫かと聞いてくれない

人気作家のチョ・ウネでなければ

不必要なのよ

ここで手にしたのはうわべだけだった

 

この気持ちにドはまりして

見入っていたのですが

ソウルで復帰した時

ここにも優しさはあったのかも・・・と

きっとあったんですよね

自分の気持ちに対する他人の行動は

寂しいときもありますが

自分とは違う気づかいの仕方や優しさがあったり

気づいていないこともあったり

ソウルでの8年うわべだけではむなしすぎる

優しさもあったと思えて良かった

 

 

済州島で感じる優しさは心強い家族的な感じ

秘密なんて何もない

そんな島の雰囲気は

私たちのブルース」以来

 

 

いろいろな場面で泣けました

3人姉妹良いですね

 

 

ASの息子、イルカ保護センターの彼たちが出てきた時点で

ストーリーとしてはどうなるのか読めますが

それでも泣けます

 

長女のジンダル

キャビンアテンダントとして働いているところを

見染められたけど結婚するには

デヨンのどこが良かったんだろう🤣

 

 

なぜ君の決定には

君の気持ちが抜けているの?

いつも”べきだ”で決めている

君の気持ち

チョ・ジョンダルの気持ち

今も昔もそれがない

 

 

 

 

へダルの娘ハユルもうるっとさせてくれます

なぜかちょっとチョン・ソミンを思い出す

 

 

 

 

カメオのキム・テヒ

久々に見ましたが相変わらずきれいですねえ

 

 

 

 

 

サンテとコ・ミジャの関係

辛いな・・・

 

キム・ミギョンさん

ここのところ本当にドラマでよく見る

 

 

サンテは

信義」「鉄の王キム・スロ」以来ですが

渋くなられました

 

 

狭い島での恨みは逃げ場がないですね

でも、逃げ場がないからこそ

20年の恨みを消すことができたと思うと

これから先、耐えた分幸せに暮らしてほしい

 

 

ヨンピルの悲しませながら守る姿勢も良かったし

サムダルの小さいときにかわいがってもらった記憶も良かった

 

にしても

本当にチ・チャンウク良かった!!

今までどちらかというと苦手だったのに・・・

優しい、たくましい、賢い

ずっとぶれずにサムダル一筋

 

本当に素敵だった!!

 

でも・・・

みんなサムダルリから出てソウルで成功し

サムダルリの未来は?😅