みなさん、こんばんは!

おはようございます、こんにちは☀️

今日は、栃木県鹿沼市草久に鎮座する「古峯原 金剛山 瑞峯寺」をみなさんにご紹介したいと思います📓🖋️


✳️古峯原(こぶがはら) 金剛山(こんごうざん) 瑞峯寺(ずいほうじ)✳️
757年に日光を開山した「勝道上人(しょうどうじょうにん)」によって、当山の奥之院「三昧石(さんまいせき)」が開創されました。

✳️不動明王像✳️
「古峯原(こぶがはら)」という名称は、「勝道上人」が奥之院に来た時に、峯に古式騒然とした原野があるので名付けられた説と、花供の峯が花が取れ供峯になり、それから「古峯(こぶ)」となる説があります。

✳️勝道上人像✳️
「金剛山(こんごうざん)」という名称は、弘法大師が上人の弟子に金剛界の大法を授けた説と、奈良県の「葛城金剛山」の分霊の説があります。

✳️大天狗下駄✳️
幅192㎝。
奥行き182㎝。
高さ123㎝。

✳️金剛童子像✳️
本尊の「不動明王」と同体で、「金剛童子」という名前は別名です。

✳️巴弁財天✳️ 

✳️錫杖✳️
「錫杖」は、心の迷いを覚まし真理を見極める力を得ます。

✳️手水舎✳️

✳️参道✳️

✳️一粒万倍釜✳️

✳️蓮華鳥居✳️

仏教の「蓮の花の台」と、神道の「鳥居」が合わさった「神仏習合」の鳥居です。

✳️大天狗✳️
「大天狗」の御利益として「災難厄除け・火防・盗難除け」などがあります。

✳️本堂✳️
「本堂」には、本尊「金剛大権現」や「不動明王」等を祀り、護摩祈祷を修します。

✳️不動滝✳️



✳️烏天狗✳️
「烏天狗」は、「災難厄け」や「火防」・「盗難除け」などの御利益があります。

✳️六地蔵✳️
「六地蔵」は、「地獄・餓鬼・畜生・阿修羅・人間・天」という6つの世界いずれに陥った人をも救いとります。

✳️神変大菩薩✳️
「神変大菩薩」は、修験道の祖で、悪霊を祓います。

✳️蔵王権現✳️
「蔵王権現」は、「神変大菩薩」が祈り出した仏で、悪人を退治します。

✳️御朱印✳️


✳️御守り✳️

✳️寺務所✳️
御朱印や御守りは、「寺務所」でお受け出来ます👐

✳️古峯原 奥之院「三枚石(さんまいせき)」✳️
当山より車で8㎞。
その後山歩き50分の場所に「勝道上人」ご修行地があります。

「三枚石」の名前は、石が三枚重なっているように見える所から付けられたといわれていますが、元来この石の下で日光開山の祖である「勝道上人」が座禅修行した事から「三昧(ざんまい)石」とも呼ばれています。

文献によると、この地で修行したのは西暦757年と記されています。
これは奈良県にある「東大寺大仏開眼」の5年後にあたります。
窟の中には「金剛童子(不動明王)」が祀られています。

✳️三昧(さんまい・ざんまい)とは??✳️
「三昧」とは、「精神を一事に集中して安定した状態に入る事」。
また、「物事に熱中し他をかえりみない事」をいいます。

今日はこの辺で!
次回は、栃木県下野市に鎮座する「龍興寺」をみなさんにご紹介したいと思っているのでお楽しみに♪
では、また
いやさか~✨