みなさん、こんばんわ!

おはようございます、こんにちわ♪

今日は栃木県下野市に鎮座する「星宮神社」をみなさんにご紹介したいと思います📓🖋️

こちらの「星宮神社」は別名「トトロ神社」とも呼ばれ地元の方達に親しまれています。


✳️星宮神社✳️

「星宮神社」が鎮座する栃木県下野市の下古山地区は、栃木県の県庁所在地でもある「宇都宮」から10㎞圏内にありながらも昔ながらの里山の風景や、雑木林などの豊かな自然が残る場所です。


✳️招福鳥居とヘビの注連縄✳️
「星宮神社」の鳥居は「招福鳥居」と言われ、注連縄(しめなわ)は長寿や蓄財を願い「蛇(ヘビ)」の形をしています。

NHK「歴史秘話ヒストリア」と言う番組でも取り上げられた「蛇の注連縄」。

「蛇(ヘビ)」は脱皮を繰り返す事から昔から「復活・再生」を表す生き物とされ「長寿」・「財運」を司る象徴とされていました!

✳️手水舎✳️

✳️二ノ鳥居✳️
こちらの「二ノ鳥居」にも「蛇」の注連縄が!

✳️夢福神✳️
「夢福神」とは人々の悪い夢や厄を食べて、良い夢や幸せを与えてくれる「獏」が化身した神といわれており、苦難(九難)除けとして栃木県内の九社がお祀りしています。

✳️拝殿✳️

拝殿にも「蛇の注連縄」があります!

✳️本殿✳️

✳️御祭神✳️

「星宮神社」の主祭神には「磐裂神」。

「根裂神」。

「経津主神」の三柱。

✳️御神徳✳️
御利益には「武運・開運・厄除け・方位除け・学問」。
そして「窮地を救う」という人々の背負う星々をお守りする霊験あらたかな神様です!

✳️あすなろ龍神御柱✳️
祀り方の方法。
①社務所で「叶えヒモ」を頂き御柱の穴に叶えヒモ(竜)を通す(運が通る)。
通す穴は目線より上(目標は常に上)
②御柱に叶えヒモを結ぶ。
③願掛け札を叶えヒモに結ぶ。
④叶えヒモが劣化などで解けたらあなたの願いは満願成就です。

✳️金の土竜(モグラ)✳️
こちらは鳥居近くの参道でお亡くなりになっていたという「金の土竜(モグラ)」です!

自分の最後を思い神様に参拝しに来たのでしょうか?
最初は「ぬいぐるみ」と間違うほど綺麗に果てていたそうです。
「金のモグラ」は珍しく、縁起も良いという事で「剥製」にしたものを土・日限定で公開しています。

解剖の結果こちらの「金のモグラ」はアルビノ種ではなく原因不明でこの色になっていたそうです。

✳️日本一の行灯大鳥居✳️
TV番組「ナニコレ珍百景」でも取り上げられた「行灯(あんどん)大鳥居」です!
光る鳥居としては「日本一」の大きさだそうです。
「星宮神社」の年末年始の風物詩で、この鳥居の横にマジックが置いてあり「夢」や「願い事」を書き込んで新年の誓いを立てます🖋️

毎年「その年の干支にちなんだ色になる」という事で
2022年は「寅年」にちなみ「金色」でした。

✳️トトロ神社✳️
こちらの「星宮神社」は、別名「トトロ神社」と呼ばれています!

✳️風祭り✳️
「星宮神社」では毎年、農作物への被害を避けるための「風除け祈願」として「風祭り」が行われていました。

このお祭りは、純粋な子供が唱える事によって願いが届くと言われているのですが、近年は子供達の参加者が減ってしまっていたようです。

✳️古山のかかし祭り✳️
そこでかつてのお祭りの賑わいを取り戻す為に、宮司さんをはじめ地域の氏子団体が中心となり、始まったのが「古山のかかし祭り」。

現在ではすっかり恒例となり、毎年8月中旬~9月中旬にかけ、地域の人々が作る手作り感溢れる「かかし」が神社の前の参道に数多く並んでいます

神社の前にいる「トトロ」は、実はこのお祭りがキッカケで「かかし」として制作された物だったんですが、今ではすっかり「神社のシンボル」となってしまったようです。

✳️メイちゃんとサツキ・中トトロ・小トトロ✳️
トトロの他にも「メイちゃん・さつき・中トトロ・小トトロ」もいます!
以前は「ネコバス」や「停留所」もあったそうです!

本当に映画の中の「トトロ」が住んでいる山みたいです♪

✳️スタジオジブリの映画「となりのトトロ」のワンシーンが✳️
「星宮神社」では、映画「となりのトトロ」のワンシーンが楽しめます!

トトロのお腹に入口があります!

お腹の中には小さな社殿が!
お供え物には貨幣もありますが「石」や「ドングリ」・「松ボックリ」など!

映画「となりのトトロ」の中で「サツキ」が停留所で傘を貸したお礼に「トトロ」から笹の葉に包まれた、たくさんの「ドングリ」や「木の実」を貰っていました♪

実際「星宮神社」境内にも「ドングリの実」がたくさん落ちていました。

良く見ると右手にはもう1つの入口が!

入口を覗くと道があります!

この道を進んで行くと「星宮神社」境内に続くようになっていました!

✳️トトロと初遭遇✳️
映画「となりのトトロ」の中でこんかワンシーンもありました!


メイちゃんが「中トトロ」と「小トトロ」を追いかけて迷い込む草木のトンネルのワンシーンです!

トトロとの初遭遇!


「ほんとだもん!ほんとにトトロいたも~ん!!
ウソじゃないもん…。」

「本当だね!本当にトトロいたね!!メイちゃん♪」そう言ってあげたくなりますね、これを見たら♪

✳️御朱印✳️

「星宮神社」いかがでしたでしょうか??
この投稿をご覧になられている方達の中にも「スタジオジブリの映画が好きな方」や「小さなお子さんがおられる家族の方」はきっと楽しめると思いますので是非!!栃木県下野市に鎮座する「トトロ」がいる「星宮神社」行ってみて下さい♪

今日はこの辺で!
次回は栃木県烏山市にある「龍門の滝」と「太平寺」をみなさんにご紹介したいと思いますのでお楽しみに♪
では、また👋
いやさか~✨