みなさん、こんにちわ♪

こんばんわ、おはようございます☀️

今日は栃木県栃木市大平山に鎮座する「大平山神社」をみなさんに紹介したいと思います📓🖋️


✳️大平山神社✳️

「大平山」は標高341mと小さい山ですが古くから信仰されていました。

✳️あじさい坂✳️
「大平山神社」の周辺からは、約2000年前の古い時代の「祭祀造跡」や「祭祀遺物」が出土しています。

垂仁天皇の御代に「大物主神」と「天目一大神」が三輪山(現在の大平山)に鎮座された時が始まりとされています。

✳️窟神社✳️
淳和天皇の御代、天長4年(827年)に第3代天台座主であり下野国出身の「慈覚大師」により創建されました!
疾病で人々が苦しむ中「淳和天皇」は「下野国の霊峰三輪山に天下太平を祈る社を造営せよ!」と「大平山神社」が造営されました。
民族だけでなく朝廷や幕府からも「天下太平を祈る社」として信仰されて来ました。

✳️隋神門✳️
「大平山」が神仏習合の時代に、寺院の山として栄えていた頃はこちらの門に「仁王像」がありました。
その為昔は「仁王門」でしたが、後に「大平山神社」の「隋神門」となり「仁王像」と「神像」の安置場所が変わったそうです。

「隋神門」をくぐると長い石段と「鳥居」があります。


✳️アジサイ坂✳️
長い石段の両脇には紫陽花(アジサイ)の株がたくさんあります。


また、この石段は「厄除けの石段」というパワースポットでもあります!

✳️神門✳️
是非石段にチャレンジして「厄」を落としてお参りする事をオススメします。

✳️手水舎✳️

✳️御神石✳️
長い石段を昇り終えた先の「拝殿」前にあるのが、「御神石」です!
こちらの神石を撫でて霊験を受け、撫でたあとには正しく霊験が授かるよう拝殿にお参りします。

✳️拝殿✳️

✳️御祭神✳️
御祭神には「瓊瓊杵尊」。

「天照皇大御神」。

「豊受大神」の三柱。
御利益には「商売繁盛・金運上昇・必勝祈願・交通安全・縁結び」などがあります。

✳️42社60柱✳️
「大平山神社」の境内では「42社60柱」あまりの様々な神様がお祀りされていて「全ての神々この山に有り、全ての御神徳この山より始まる。」と言われているパワースポットです!

「交通安全神社」

「福神社」

「星宮神社・子易神社・天満宮」

「稲荷神社」

「三輪神社」

「足尾神社」

✳️8つの境内社✳️
左手から「皇大神宮」・「稲荷神社」・「厳島神社」・「上宮神社」・「天満宮」・「大杉神社」・「織姫神社」・「浅間神社」。

✳️愛宕神社・八幡神✳️
「大平山神社」は、色々な神様が祀られている「神様のデパート」なんです。

✳️諸願成就の一本灯篭✳️
火袋に小石を投げ入れて諸願成就を祈ります!
✳️灯篭への小石の投げ方✳️
小石を手の平に乗せて胸の高さより下から投げ入れます。
⚠️注意⚠️
鳥居や灯篭に乗せてある小石は落としてはいけません。
落としてしまった時には必ず乗せ返す事が約束事になっています。
「人の願い」、「人の幸せ」の邪魔をすると神様のお怒りに触れてしまうかもしれません!

✳️小石✳️
小石は「社務所」にて初穂料100円を納め頂く事が出来ます🤲

✳️奥宮(天目一大神)✳️
「大平山」の山中には「奥宮」もあります!

歩いて5分程です!

✳️大平山神社 奥宮✳️
こちらが大平山神社「奥宮」です!
別名「剱宮」や「武治宮」とも呼ばれています。

✳️天目一大神✳️
「天目一大神」を祀る祠で「天下太平・製鉄関係の産業の発展・諸願成就」などの御利益があります。

✳️80個のハートマーク✳️
そして古来より「縁結びの神様」としても信仰されている「大平山神社」は参拝するだけでもその御利益を頂く事が出来ますが、さらに「ラブ運」をアップさせるパワースポットが境内の至る所に隠されているので是非探してみて下さい♪

✳️探すと言っても何を探すの???✳️
「探すと言っても何を探すの?」と思ってしまいますが探すものは、なんと「80個のハートマーク💕」が境内に隠されているんです♪
 
こんな感じで「80個のハートマーク」が境内の色々な所に隠されています♥️



✳️御朱印✳️


今日はこの辺で!
次回は、栃木県茂木町に鎮座する「携帯電話 au」のCM撮影のロケ地で一躍有名になった「荒橿神社」をみなさんに紹介したいと思っているのでお楽しみに♪
では、また👋
いやさか~✨