みなさんこんにちは♪

こんばんは、おはようございます晴れ

今日は栃木県佐野市に鎮座する「磯山弁財天」をみなさんにご紹介したいと思います📓🖋️


✳️磯山弁財天✳️

「磯山弁財天」は日本名水百選の名水が涌き出る「出流原弁天池」のすぐ側にあるお寺で、七福神の一柱である「弁財天」が祀られています。

「磯山弁財天」の歴史は古く、今から約1000年以上前の西暦948年に「藤原秀郷公」によって創建されました。

✳️藤原秀郷✳️
この「藤原秀郷公」はあの「平将門」を討伐した平安時代を代表する武将であり、同じく佐野市にある「唐澤山城」を築いた人物でもあります。(現在は城跡が唐澤山神社となっています。)
また、元々この弁財天は「出流原弁天池」の小島にあったとされていますが、現在の中腹へと移された後に何度か火災に見舞われた事から、現在見る事が出来るのは鎌倉時代に再建されたものだそうです。

✳️磯山弁財天 入口✳️
入口には色とりどりの、たくさんの「風鈴」が飾られていました。

✳️楼門✳️
この「楼門」は非常に立派で、映画をご覧になられた方は分かると思いますが、まるで「スタジオジブリ」の映画「千と千尋の神隠し」の世界観のようです♪

✳️弁財天の化身である「蛇(ヘビ)」✳️
「磯山弁財天」の境内では、弁財天の化身とされる「蛇(ヘビ)」の石像が随所に見られ、桜門をくぐった先にも「蛇(ヘビ)」の石像が置かれています。

「磯山弁財天」入口付近にも大蛇の石像が。
昔から「蛇(ヘビ)」は縁起が良いと言われていて金運アップの象徴でした。

✳️弁財天✳️
「御本堂」までの石段は約130段あり、途中左手に「弁財天」の石像があります。

✳️風穴堂✳️
弁財天の石像の右手に「風穴洞」と言う「穴」があります!

この「風穴洞」の穴からは、常にクーラーのような涼しい風が出ているので是非注目してみて下さい♪

✳️鐘楼✳️

緑に囲まれた「御本堂」までの石段を一段ずつゆっくり昇ります。

✳️御本堂✳️
前回ブログに投稿した「出流山満願寺」と同じように、崖の斜面に建てられた「懸け造り」になっています。
長い柱と貫で建物を固定する事により、釘を1本も使用しないで組み立てるこの「懸け造り」は日本でも数少ない建築技法です。

特に石炭岩の岩肌をそのまま利用している「磯山弁財天」の懸け造りは大変珍しいもので貴重だと言われています。

✳️弁財天✳️
「御本堂」には「弁財天」が祀られています。

✳️二階 御本堂✳️
こちらの扉から二階に昇ります。


✳️宇賀神✳️

二階の「御本堂」には「宇賀神」様が祀られています。

✳️佐野市の街並み✳️
「御本堂」からは佐野市周辺の街並みの様子を一望出来るとても景観の良い場所となっています。

✳️三峰神社・雷電神社✳️
実は「御本堂」入口の先に山奥へと続く山道があるんですが、この山道を歩いて行くと森の中に「三峰神社」と「雷電神社」の祠もあったりするんです。

✳️三峰神社✳️

✳️雷電神社✳️
お寺の中に神社.....「神仏習合」の名残ですね。

✳️神仏習合✳️
「神仏習合」とは「神道」と「仏教」とを区別せず、その融合を求めて神と仏を同一のものとして崇め、同じ所に祀るなどした事を言います。
しかし、明治時代になり「神道」の国教化を図る為、時の政府は奈良時代から続いていた「神仏習合」の慣習を禁止し、「神道」と「仏教」との区別を明確にしました。
それが「神仏分離」と言い現在に至ります。

✳️出流原弁天池✳️
次にみなさんにご紹介するのは、この「磯山弁財天」のすぐ側にある「出流原弁天池」です📓🖋️

「出流原弁天池」は、古生層石炭岩の亀裂から湧き出した地下水が溜まる事によって形成された丸型の池です。

とても厚い土の層を通ってろ過された湧き水は、透明度が非常に高く、環境庁認定の「日本名水百選」にも選ばれている本当に綺麗な池なんです。

透明度が高い水の中を泳ぐたくさんの魚達は、まるで宙に浮いているかのように感じられます。

少し遠くから写真を撮ってもこんなに池の中が透けて見えるんです。
「出流原弁天池」は国の天然記念物にも認定されています♪

✳️本宮✳️
池の中に小さな「小島」があるんですが、元々はこちらの小島に建てられている祠に「弁財天」が祀られていたそうです!

✳️ホテル一乃館✳️
こちらの「ホテル一乃館」では、「出流原弁天池」の名水で沸かしたお風呂に入れたり、名水で作った「クリームあんみつの寒天」を頂く事も出来るようです。
御朱印も「ホテル一乃館」で頒布しています👐

✳️御朱印✳️



いかがだったでしょうか?
「神仏習合」の名残だと思いますが、お寺の中に七福神の一柱である「弁財天」が祀られていたり、森の中には「三峰神社」や「雷電神社」の祠が建てられていたりと、とても不思議な感覚にもなったんですが、お寺と神社が一度に参拝出来るというのもまた楽しく嬉しかったです♪
そしてこの「磯山弁財天」・「出流原弁天池」付近には、以前に僕のブログにも投稿させて頂いた「唐澤山神社」や「賀茂別雷神社」。
ブログには投稿していませんが「浅間」と書いて「浅間(せんげん)神社」などもあるので是非そちらの神社にも足を運んでみて下さいね。
きっと良いご利益を頂き、良い一年を過ごせると思いますよ♪

今日はこの辺で!
次回は「磯山弁財天」の帰りに「賀茂別雷神社」に立ち寄ったので、神社の看板猫である「2匹の猫ちゃん」主演による「今日の姫ちゃんと玉ちゃん」をみなさんの「癒しの時間」としてお送りしたいと思います♪
では、また👋