みなさん、こんにちは!

私事なんですが今日の午前中、赤信号で止まっていて信号が青になったので車を走らせようとした瞬間!!後ろにいたトラックに追突されました🚥🚗💥🚛

大切に乗っていた車だったので傷付けられて傷心はしましたが、幸い身体にケガもなく無事でした。

今日は車をぶつけられたけど、きっとそのうち良い事ある!!と思い、前向きに頑張りたいと思います!

今日は、「7つの縁結び」で有名な栃木県足利市に鎮座する「織姫神社」をみなさんに紹介したいと思います📓🖋️


✳️織姫神社(おりひめじんじゃ)✳️

栃木県足利市織姫山の中腹にある「織姫神社」は、昼間は「真っ赤な社殿」が山の緑に映え、夜は「ライトアップされた社殿」が闇の中に浮かび上がる荘厳で幻想的な姿を見せてくれる神社です!


✳️織姫歩道橋✳️

「織姫神社」前にある駐車場から鳥居までの「織姫歩道橋」も朱色になっています!

✳️鳥居と229段の男坂✳️
鳥居からの石段を「男坂」と呼ばれ「社殿」のある場所まで「229段」あります。
この「229段」の石段を昇り「社殿」に参拝すると願い事が叶うと言われています!

✳️七色の鳥居と女坂✳️
そして男坂を正面に見て左手には色鮮やかな「七色の鳥居」をくぐりながら石段を昇り、社殿を目指す「女坂」があります。
「七色の鳥居」には「青・黄色・緑・黄緑・紫・オレンジ・赤」の鳥居があります!

✳️青い鳥居✳️

✳️黄色✳️

✳️緑✳️

✳️黄緑✳️

✳️紫✳️

✳️オレンジ✳️

✳️赤✳️

✳️手水舎✳️

✳️御神木✳️

✳️神楽殿✳️

✳️御神木の厄祓い✳️
「厄年・厄日・諸厄」のお祓いを念じて上下の「御神木」を3回ずつ叩きます。

✳️拝殿✳️

この社殿は、別名「陸の竜宮城」と呼ばれています。

✳️御祭神✳️
「天御鉾命」。

「天八千々姫命」。

✳️織物の神様✳️
この男女の神様がそれぞれ「七夕」で有名な「彦星と織姫」で、「縁結びの御利益がある」と言う説もありますが、織物は「たて糸」と「よこ糸」が織り合って生地が出来ている事から「男女の神様協力のもと」という事で「縁結びの神社」と言われているそうです。

宝年2年(1705年)に「八雲神社」の境内社として祀られていた神社でしたが、昭和12年(1937年)にこの場所に現在の「社殿」が完成したそうです。

✳️本殿✳️

✳️平等院鳳凰堂がモデルに✳️
こちらの「社殿」は左右対象になるように建てられている為、正面からでも斜めからでも絵になる美しさで足利市の有形文化財に登録されています。
この左右対象に整った真っ赤な社殿はあの世界遺産でも有名な寺院「平等院鳳凰堂」をモデルに作られたそうです。

✳️平等院鳳凰堂✳️

✳️硬貨「10円玉」表面のデザインで有名✳️


「平等院鳳凰堂」は、日本の硬貨「10円玉」の表面に描かれているお寺で有名です!

✳️夜間ライトアップ✳️
夜間ライトアップされた「社殿」です!
夜間ライトアップされた社殿はなんとも美しく荘厳で幻想的な雰囲気のある社殿に様変わりし魅了されてしまいます。

17時~24時まで社殿がライトアップされる事で「日本夜景」と「恋人の聖地」にも織姫神社は選ばれているんです♪

✳️「恋人の聖地」✳️
「織姫神社」は「恋人の聖地」とも呼ばれていてカップルのデートスポットとしても有名です!

✳️愛の鐘✳️

2人で鳴らすと幸せになれると言われている「愛の鐘」です。

✳️愛の鍵(カギ)✳️
さらに御利益を高めたい方は「愛の鍵(カギ)」もチェックしましょう!

キュートなハート型の合鍵に2人の愛の誓いを書き「愛の鐘」を鳴らしたら、すぐ側にあるモニュメントに奉納しましょう!

✳️モニュメント✳️

そうする事で2人の「愛の絆」がより強く結ばれる事でしょう♪

✳️おりひめの藤✳️
昔から「松」と「藤」のことわざが多く語られています。
「松」はどっしりと根を張って立つのに対し、「藤」はその松に絡まってお互いが助け合って生きるたとえです。

「織姫神社」の御祭神は、「機織(はたおり)」を司る男女2柱の神様とお話しましたが、「織姫様と彦星様」を「藤と松」に例えています。

✳️藤の花言葉✳️
「藤」の花言葉は、「優しさ」・「歓迎」・「決して離れない」という事から、当神社の御神徳「人生の良縁を結ぶ」にふさわしいものといえます。

✳️御朱印✳️

✳️御守り✳️


✳️授与所✳️
授与所ではその他たくさんの御守りを頒布しています!

✳️7つの縁結び✳️
今では男女関係の「縁結び」だけではなく、
「よき人との縁結び」・「よき健康との縁結び」・「よき知恵との縁結び」・「よき人生との縁結び」・「よき学業との縁結び」・「よき仕事との縁結び」・「よき経営との縁結び」と様々な縁を結ぶ事から「7つの御神徳」がある神社として県外からも参拝客が多くなっています!

今日はこの辺で!
では、また👋