
マーちゃん:帰って来ました~
ゼファー:そうですね〜
チヨノオー:マーちゃんさん、大活躍でしたね~ゼファーさんもカッコよかったです!
ローレル:2人とも素晴らしい走りでしたよ?ね?バクちゃん
バクシンオー:うぅ~・・・確かにそうなんですけどぉ~私も走りたかったですよぉ!桜〜次は連れて行ってくださいぃ~!
桜:・・・気が向いたら…
バクシンオー:!?そんなぁ~さぁくぅらぁ~
桜:・・・揺らさないでくださいます?
マーちゃん:あー、いつもの光景ですね~帰ってきた感じがします〜
ドーベル:あ、ルビーさん、活躍見てましたよ?
ブライト:同じ差しですし、とても参考になりましたわ〜
ルビー:そうですか…なら良かったです・・・ありがとう存じます
キング:・・・・・・
スペ:キングちゃん…
セイちゃん:スペちゃん、今はそっとしとこう。1着2回取ってこれからって時に、まさかの大失速だったしさ
スペ:う、うん・・・
グラス:相手が悪かったですねぇ。ほとんどのレースで差しがいませんでしたから
キング:そんなの言い訳にならない…ルビーさんはそれでも勝ってるのだから・・・
瑞穂:だね~まぁ、仕方ない、仕方ない。この悔しさを次に活かしていこうね
キング:えぇ・・・・・・というか…それ着て言われるととても複雑ね・・・
スペ:代理さん…それ・・・トレセン学園の制服?
セイちゃん:あはは〜よくお似合いでぇ~このままトレセン学園に入学しちゃう~?まぁ、無理でしょうけど〜
グラス:あとは〜ウマ耳と尻尾付けたら完璧ですねぇ~
瑞穂:入学しないし、ウマ耳も尻尾も付けません!そもそも、私ウマ娘じゃないから、入学すらできませんからね!?
グラス:そうですねぇ〜できたらビックリします~
セイちゃん:まぁ、そうですよね~
たづな:あらー、瑞穂さん、いつからウチの生徒になったのですかぁ?
瑞穂:!?げ…み、緑の悪魔・・・
たづな:よくお似合いですね~
瑞穂:こ、これはですねぇ・・・
?:そんなにその制服が着たかったのかっ!
瑞穂:は?違います!って理事長!?
理事長:そうか・・・だがそれならば、何故性別を偽ったのかっ!
瑞穂:あー・・・ですから、偽ってませんって…何故かいつの間にやら女の子に・・・
たづな:それは着たいのを我慢したかったからでは?そしてとうとう、我慢できなくなり・・・あと、この制服はウマ娘しか着れませんからコスプレ感覚だと思いますね~あと、男性だと周囲の目がありますから
理事長:な、なるほど!そういうことかぁ!
瑞穂:あの・・・聞いてます?人の話・・・
理事長:よし、決めたぞ!瑞穂トレーナー代理!
瑞穂:は、はい・・・何をです?
(ヤバい…イヤな予感しかしない・・・)
理事長:承認〜!特別に認めてやろう!明日から授業に出るように〜!宜しく頼むぞ〜?まだチームに入れていないウマ娘にアドバイスを送るように!
たづな:判りました。そのように手続きしておきます。代理さん、ということで、明日から授業ちゃんと受けてくださいね?良かったですね~これから毎日制服着れますよ?
瑞穂:え・・・な、なんでそうなるんですかぁ!?
冬桜:おとう…いえ、お母様も大変ですね…
瑞穂:お母様だけはやめてくれる?冬桜・・・
The end
出演
アストンマーチャン
ダイイチルビー
ヤマニンゼファー
キングヘイロー
サクラチヨノオー
サクラバクシンオー
サクラローレル
グラスワンダー
スペシャルウィーク
セイウンスカイ
メジロドーベル
メジロブライト
理事長
駿川たづな
おまけ
・トレーナーの本名は?
グラス:(*´ω`*)
セイちゃん:グラスちゃん、良かったね~これでトレーナーさんと毎日一緒だねぇ
グラス:!?スカイさん…気付いて・・・
セイちゃん:まぁね~どんなに誤魔化しても、本質は変わらないですから~何であぁなったのかは知らないけど〜ま、他の皆には言わないから、安心してね~
グラス:ありがとうございます~
セイちゃん:ところでさぁ
グラス:なんです?
セイちゃん:トレーナーさんの本名って、瑞穂でいいのかなぁ・・・
グラス:そういえば・・・どうなんでしょうね
冬桜:いいえ・・・違いますよ?
グラス:冬桜さん?
冬桜:お父様の本名は、お父様自身も忘れてるんです。今、本名と思っている名前は私たちの世界の台与お母様が、名前がないのを不憫に思い、本名を記憶から調べるフリをして付けた名前なのだそうですよ?あ…これ、お父様にはナイショ、ですから…ね?
セイちゃん:へぇ〜そうなんだ・・・
グラス:でも…自分の名前って普通忘れないのでは?
冬桜:それは、長い長い年月と様々な世界でそれぞれ違う名前で呼ばれたためだと聞いてます。お父様はここで瑞穂と名乗りました。この世界では瑞穂と呼んであげてください。喜ぶと思いますよ?
グラス:それが…ここでの名前・・・解りました。そう呼ばせていただきますね
おまけ出演
グラスワンダー
セイウンスカイ
あとがき
これでLoH Ⅱも最終回です。
育成時間もないまま臨んだLoHでしたが、それにしては上々の結果だったと思います。
ガルパのあとがきにも書きましたが、とにかく時間が足らない・・・ウマ娘はとにかく時間が取られるゲームなので、どうしても妥協しちゃうんですよね。
育成時間をどう確保するか…それが今後の課題でしょうね。
おまけは師匠くんの本名についてでした。
これ、実はどのゲームブログでも明らかになっていないんですよ。
FGOでは○○と伏せてありますしね。
そして、その名前は台与が名付けた名前でした。何故そうなるのか?それはFGOのアークティック・サマーワールドというブログ記事で台与が〇〇と呼ぶシーンがあるからです。
台与は師匠くんの本名や、他の世界での名前を知りません。だから〇〇は台与が付けた名前ということになります。本当の名前は、彼自身どうやら忘れてしまってるようですね。
設定上の話をすると、本名はちゃんとあります。大元の世界のお話も書いてますしね。彼はその世界の記憶を失ってるんですよ。
その世界で出会った女性との記憶は残っており、その女性の性格と雰囲気が台与と似ていたため、彼は台与に惹かれたのですね。
彼女は彼の記憶を辿り本名を調べようとしましたが解らず・・・名前がないのを不憫に思ってFGOで言うところの○○が本名だと彼に伝えたんですね。
その彼はウマ娘で台桜瑞穂(とざくら みずほ)名乗りました。この名前は台与(とよ)の台と、最愛の猫の桜に日本の美称である瑞穂の国の瑞穂を合わせた名前なんですね。瑞穂の国は確か古事記だったかな?それに書いてあるはずです。
これからウマ娘では師匠ではなくなりますので、宜しくお願いしますね。
あ、他のゲームは・・・今のところ師匠のままですからね?ウマ娘と放置少女での名前ですわ(笑)
もしかすると他のゲームでもそう名乗る可能性もありますが、それは彼次第かな?
次回のウマ娘はガチャ報告になります。
ではでは〜(๑•﹏•)♪