ウマ娘 LoH Ⅱ⑤ LoH最終日 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜





LoH最終日最終エントリー5R


マーちゃん:皆さん、マーちゃんに付いて来てくださ〜い。がんば〜るぞ、おー!

ルビー:・・・え?
ゼファー:やはり、マーチャンさんは面白い方ですね

マーちゃん:え〜?そうですかねぇ~ルビーさんのトレーナーさんより面白いですかぁ?今日もトレセン学園の制服でしたけど~

ゼファー:確かにあの方も春風のようにのんびりした風を持っていらっしゃいますね

ルビー:・・・あの方はトレーナー代理です…トレーナーさんはもっとしっかりした・・・いぇ少しだけのんびりしてる方です・・・そんなことよりも、行きましょうか・・・最終レースも、勝って終わらせましょう

マーちゃん:はぁい!賛成で〜す
ゼファー:さぁ、烈風となりましょう・・・

マーちゃん(これがLoH最後のレースです。トレーナーさんや観客の皆さんの記憶に残るような走りにしたいです!)


ゼファー:(最終コーナー大外からのこの位置は…いえ、追い付きたい!)
最高の結果で…有終の美を飾るために!

マーちゃん:後ろにタイキさんとパールさんが…でも負けませ〜ん!



ルビー:くっ・・・これは届かない・・・
(必ず・・・必ず)
逃げ切ってくださいね!マーちゃんさん!
行けぇ!


マーちゃん(ルビーさんの声が・・・)
マーちゃんは勝つのです!勝ってトレーナーさんの笑顔が見たいのでぇ!


マーちゃん:やった…やりましたぁ~!


ルビー:お見事でした・・・貴女がエースで良かったですよ?本当に頼もしいエースでした・・・
(私との違いが明確に表れましたね…マーチャンさんは常に安定した走りでした・・・それが私にはできなかった…悔しいです…トレーナーさん・・・)

ゼファー:最終直線のマーチャンさんはまるで台風のようでしたね。最後も勝てて良かった・・・


The end


出演
アストンマーチャン
ダイイチルビー
ヤマニンゼファー


おまけ1
・LoH最終結果


おまけ2
・個人結果

LoH Ⅱ③から調子を上げて、勝ち星を量産してくれました。30勝には届きませんでしたが、個人的には満足しています。

不満点があるとするなら、連対率複勝率ですね。
プラチナ帯で数字が落ちるのは仕方ないのですが、ブロンズ、シルバー、ゴールド帯での複勝率の悪さ…これがプラチナ4に到達できなかった要因です。

全体の勝率は悪い方ではないと思うので、そこが残念でしたね。


プラチナ3に入ってから、ちょっと勝てなくなっちゃいましたね。しかし、それまでの働きはエースというより、チームの屋台骨を支える大黒柱でした。

マーちゃんが勝つ時は2着、3着を取り、マーちゃんが不利な時は1着を取る。それが35勝という数字に現れたと思っています。

ルビーちゃんが175レースに出てくれたから、過去最高の結果になりました。ルビーちゃんには感謝しかありませんね。


LoH Ⅱ③の、
桜:・・・お疲れ様でした
キング:なっ・・・このキングがぁ!
の元ネタになった5レースが下の結果です(笑)

最初は良かったんですよ?勝てないまでも、マーちゃん、ルビーちゃんが1、2着1、3着を取った時に4着取ったりしてポイントアップに貢献してたんです。

それが・・・なぁんで最終5レースでこうなるかなぁ!と叫びたくなりましたね。
これが要因となり、キングお姉様は完全に控えとなりました(笑)

まぁ、1着取れたのは嬉しかったですね~


やはり、最後はこの娘でしょう。
この娘がいたからルビーちゃんはエースになれませんでした

前回のエースはUG3詐欺ネオちゃん(笑)マーちゃんの勝ち星は彼女の66勝を大きく上回る結果になりました。

76勝・・・単逃げも多かったんですよ?勝ち星の6割強単逃げで勝ってるんです。とにかく勝ちまくり大崩しない頼もしいエースでした。

そんな彼女の天敵大逃げ圏外の大半が大逃げがいる時なんですよ。
とにかく勝てませんでしたね(笑)

マーちゃんは私の記憶に残りまくるウマ娘ちゃん初UG初UFマーちゃん(笑)そして、今回はうちの絶対的エースとして記憶に残りました

175レース走りきってくれてありがとう!
マーちゃん、大好きですよ〜♡



あとがき
プラチナ4まであと1550ポイント・・・
近くて遠いプラチナ4でしたね。
全体勝率は.789。これ、私は悪くない数字だと思っています。チャンミならA決勝簡単に行けてる成績ですわ(笑)

到達できなかった要因が連対率複勝率の悪さ大逃げがいた時の勝率の悪さだと分析しています。エースが逃げだったのが影響してますね。

あと、皆、妥協しなくなりましたよね。前回はLoHなんて適当にやってればいい!みたいな空気でしたけどねぇ(笑)

それが一気にレベルが上がった印象です。

プラチナ4のレベルはチャンミA決勝の優勝争いができるレベルのトレーナーが行けるランクだと思っています。プラチナ3A→B決勝や、ギリギリA決勝行けたというレベルの方が多いのではないでしょうか。
私を含め(笑)

これからLoHのレベルはさらに上がっていくでしょうね。目標があれば自ずとレベルも上がる…それがよく解る今回のLoHだったのではないでしょうか。

ではでは~(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)♪