FGO カルデア重工物語終幕 エピローグ ガチャ報告含む | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜






こぼら:ゴルニョルブーにょ、奢りにゃあ〜
マシュ:あ、あの、こぼらさん!

こぼら:なんにゃ?
マシュ:あの・・・先輩・・・は?

こぼら:・・・にゃ?いたにゃか?
マシュ:・・・

高杉:先輩って誰だい?

マシュ:は?
先輩!今どこにいらっしゃるんですかぁ!?
サイタマ
阿国:おや?皆様、お帰りになられたようですが、カルデアのマスター様はよろしかったので?

ぐだ子:は、はい!?帰ったぁ!?
阿国:あらまぁ・・・やはり置いてけぼりですか

ぐだ子:・・・というかさ、阿国さんはカルデアに帰らないの?

阿国:私は放浪サーヴァントですからねぇ〜まぁ、あそこにいると、こぼらちゃんがアヴェレンジャーに入れとうるせーので、必要な時に行く感じですね。今回もそうでしたし?

ぐだ子:なるほど・・・

阿国:あ、ここです、ここです。貴方のサーヴァントがいる所は。さぁ、入りましょうか

ぐだ子:え?私のサーヴァント?

阿国:えぇ、何故かこぼらちゃんから言われてたんですよねぇ?今回の置いてけぼりは、ひょっとしたらそれを知るためでは?

ぐだ子:???そうなの?

阿国:とりあえず、入りましょうか〜



ぐだ子:あ・・・エミヤオルタ

エミヤオルタ:なんだ?置いてけぼりにされたのか?
ぐだ子:あはは・・・そうみたい・・・です

こぼら:高杉しゃんはアヴェレンジャーに入ったにゃ~

龍馬:そ、そうなのかい?
高杉:らしいぞ?よく解らんが

龍馬:アヴェレンジャーはね、カルデアの悪の組織と言われ、カルデアの問題児サーヴァントが集まる場所なんだけど・・・

高杉:あははっ!そうなのか!なら、僕にピッタリじゃないか!


こぼら:にゃ?安心するにゃ〜ニョッフにょコレクションからにゃよ?ちゃんと許可もらってるにゃ~

ゴルドルフ:ちょっと待てぇ!私はそんなこと許可した覚えはないぞぉ!?誰から許可を取った!

こぼら:にゃ?アヴェレンジャーに決まってるにゃ~

ゴルドルフ:!?こ、この問題児軍団がぁ!

高杉:まぁまぁ、面白くいこうや。飲め飲め〜!
ゴルドルフ:おぉ、君が高杉晋作か。カルデアに来るとは、いいセンスをしているぞ?

高杉:だろ?ま、アヴェレンジャーだけどな~
ゴルドルフ:な、な、なんだとぅ!?


お竜:どうした?

龍馬:いや、昔を思い出してたんだ。高杉さんの周りにいる人間は、いつもみんな笑っていたよね

お竜:そうだったな・・・

龍馬:今もそうこぼらくんがあんなに楽しそうにしてるの初めて見るよ。それも、僕じゃできなかったこと…

お竜:まぁ、気にするな。あの猫はいつも退屈そうにしてるくせに、カルデアのために働かない妙な猫だぞ?

龍馬:たぶん、そうできない何かがあるんだろうね…きっと何かがある・・・

高杉:だから、信用されないんだぞ?こぼらくんもそう思うよな?

こぼら:にょん!


こぼら:しょうがにゃいにゃね~しゃかもとしゃんもアヴェレンジャーにゃ~

龍馬:はい?そ、それは困ったね・・・
高杉:あはは!いいじゃないか!

以蔵:ちょっと待てぇ!こぽら!なぜワシを誘わんのじゃあ!

こぼら:にゃ?短気はいらにゃいにゃん
以蔵:な、なんじゃとぉ!?

こぼら:ほら、しょれにゃ。アヴェレンジャーに入るにゃら、紳士たれ・・・にゃよ?

高杉:・・・アヴェレンジャーは悪の組織・・・なんだよな?坂本君
龍馬:・・・そのはずだけどね・・・

高杉:まぁ、いいさ・・・
高杉:なぁ、そうだろう?
こぼらくん!


The end


出演
高杉晋作
坂本龍馬
出雲阿国
エミヤオルタ
岡田以蔵


マシュ
ぐだ子
ゴルドルフ


おまけ1
・サイタマにて

阿国:やはり、カルデアのマスター様をご存知でしたねぇ~さすがカルデアのサーヴァント・・・

ぐだ子:吉田さんの懐刀?
エミヤオルタ:・・・・・・


エミヤオルタ:空いてない。失せろ

阿国:斬ザブロー、カルデアのマスター様、空いてますって~!こちらに座りましょうか〜


ぐだ子:何があったのかは知らないけど、嫌でもカルデアに帰ってもらうよ?エミヤオルタ

エミヤオルタ:・・・・・・


阿国:もうすぐこの特異点も消えるでしょうし、貴方様もカルデアのマスター様をここに残しておくわけにはいかないのでは?

エミヤオルタ:・・・・・・

阿国:こぼらちゃんから、貴方様に伝言です。カルデアのマスター様を護れと言っていましたねぇ~

ぐだ子:それってどういう・・・
阿国:さぁ・・・そこらへんのことは言わないんですよねぇ・・・

エミヤオルタ:・・・お前はそれだけを覚えておけばいい…ということだろう。あの猫の考えてることを知ろうとするな。頭が余計バカになる・・・

ぐだ子:あ、あはは・・・うん

阿国:・・・乾杯


ぐだ子:あっ!それ、私も聞きたい!教えてよ〜阿国さぁん!



おまけ2
・これが最後の・・・

ヨハンナ:あー楽しかった~次はどの特異点かな?
ゴマ:いや、たぶんこれが最後

ヨハンナ:え?

ゴマ:これから先は、オレたちも今回のように遊ぶどころじゃなくなるだろうからな・・・

ヨハンナ:遊ぶどころじゃなくなる?

ゴマ:あぁ・・・観測したレベルは桁違いなんでね・・・オレじゃいるだけで足手まといになるだろうさ

ヨハンナ:・・・そう・・・ゴマちゃんが足手まといになるくらいの・・・

ゴマ:また会えたら会おうな!

ヨハンナ:また…ね、ゴマちゃん・・・


おまけ出演
出雲阿国
女教皇ヨハンナ
エミヤオルタ


おまけ3
・ガチャ結果



あとがき
これで高杉さんイベント終了しました。

まず最初に書いたのが、こぼら行動編なんです。実は最初から○○編ではなかったんですよ・・・
書いてて…これ、報告書だよね?・・・なら、報告書形式にしちゃえ〜!
と試しに補助画像を全部取っ払ったらですね・・・

・・・・・・・・・・・・・
何これ・・・
何が書いてあるのかさっぱり解りませんでした(笑)
どこを…どう見たら・・・そうなるんだぁ!?こぼら!頭抱えましたわ・・・

で~、ダ・ヴィンチちゃんが苦悩するのを見てみたい!となり、おまけで始まったのが…ダ・ヴィンチ解読編なんですよ。最初はこぼらの報告書解読編でしたね(笑)

その解読編が思ったより長い!なら単独1話!
で、始まったのですが・・・これをどこで公開するかで・・・迷い・・・
メインをどちらにするかで・・・また迷い…

解読だけ楽しみたい方も…たぶんいるよね?
その方にとっては、こぼら行動編でネタバレしたら面白さ半減しちゃうよね?となり・・・

すごく迷走しちゃいましたね。悩んだ結果、ダ・ヴィンチ解読編が一番最初になりました。
ダ・ヴィンチちゃんとこぼらの報告書の解読楽しんでね!が理由です。

そして、ダ・ヴィンチ解読編だけを見たい方が間違って、こぼら行動編を見ないようにダ・ヴィンチ解読編の次回予告までして・・・さらに○○編とサブタイトルを付けたりね(笑)

カルデア重工物語がダ・ヴィンチ解読編こぼら行動編激闘編三部作になったのもこの頃です。

ダ・ヴィンチ解読編では書いてるこっちが大爆笑してしまい・・・こぼら行動編は読んでる方に少しでもメリットをと幕末解説入れたり、激闘編ではクロフネの弱さに悩まされ・・・

とまぁ、ホント、いろんな意味で悩み大爆笑したブログストーリーになりましたね(笑)

ここまで読んでいただきありがとうございました。楽しんで頂けましたでしょうか?ご満足頂けたなら幸いでございます。


そして、いよいよ、このブログに第二部第7章がやってきます。

高杉さんイベントをそれの先にしたのは、いろいろと理由があるんですよ?(笑)ゴマが自分がいたら足手まといになると言っていた意味も解ってくるのではないでしょうか。

第二部第7章に登場する猫はうちのエースクラスしか登場しません。

ようやく場が整いました
これ以降のイベントは取り上げられるもののみ、第二部第7章の後に公開して行きますね。
と言っても・・・たぶん、7ヶ月以上先くらいになるんじゃないかなぁと・・・
第二部第7章はとにかくめっちゃ長いです・・・

今、最終確認しながら全話読み返してるのですけど ね?最終確認なのに話数が増え続ける意味の解らないストーリーなんで(笑)


開始までしばらくお待ちくださいませ。
ではブログストーリー版第二部第7章ナウイ・ミクトランでお会いしましょう。

ではでは~(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)♪