これは第二部第7章のネタバレを含んでいます。
公開からかなり日が経っているため、大半の方はクリアされていると思いますが、まだクリアしてないよ!って方は、まずゲーム本編をクリアしてからにしてください。
ブログストーリーは基本的に本編に沿って構成されてはいますが、うちの猫たちが登場する関係でストーリーがifモードになっています。
FGOをプレイしていない方や、それでも気にしないって方はいいのですが、私としてはできれば本編を見てからこのブログストーリーを見ていただきたいなぁと思ってますね。
以上、宜しくお願い致します。
私が目を覚ました時、ヒロこぼらたちはいなかった。それが気になって、私とマシュは管制室へと向かう。
ダ・ヴィンチちゃんが言うには、ストーム・ボーダーにも戻っていないという。私はちょっと考えたくて1人で管制室から出た。
ヒロこぼら・・・またきっと帰ってくるよね?待ってるからね!
と心の中で呼びかけた時・・・
桜雪:あら、お疲れ様でしたね
ぐだ子:ふゆ・・・いや、桜雪だっけ?
桜雪:・・・貴女は冬桜でお願いします。いくらマスターと言えど、一時的な使役です。その名を口にする資格はありませんよ?
(・・・・・・ぷいっ)
ぐだ子:あはは・・・ごめん。あのさ、テスカトリポカが猫のサーヴァントって言ってたけど…
桜雪:あぁ、間違ってませんよ?あの場にいたのはバカタレだけ。ヒロこぼらは私が召喚を断った時に、私の代わりとして召喚されました。
ぐだ子:冬桜の代わり?
桜雪:そう。ヒロこぼらはORT戦の後、別の世界にいましたから。貴女が私を召喚しようとしてたので、文句言ってたら、ヒロこぼらが立ってる所に穴が空きまして・・・落ちていきました
ぐだ子:はい?穴?
桜雪:おそらく、一度、私たちの狭間の世界に本体が安置され、サーヴァントとして召喚されたのでしょう
桜雪:それを見ていたバカタレが大爆笑しながらヒロこぼらに付いて行ったんですよ
ぐだ子:は、はぁ・・・なるほど?でもさ、何で冬桜だったんだろ・・・私はミストを召喚しようとしてたのに・・・
桜雪:そうなのですか?そういえば、きょとんとしてましたねぇ。これは推測ですが…何かが私と結び付いたとしか思えないのですが・・・貴女、何を触媒にしてミストを召喚しようとしましたか?貴女にミスト召喚できるほどのもの…持っていないでしょう?
ぐだ子:え?冬桜から託された鍵が・・・
桜雪:・・・はぁ・・・やはり。貴女が受け取った封印の鍵は私が貴女に預けたレプリカ。それが触媒になったのでしょうね
ぐだ子:あ・・・そっか、そういうことか。でもさ、何で今度はヒロこぼら?
桜雪:・・・これは推測です。ヒロこぼらはミストから何かを受け継いだ。それが鍵と結び付いて召喚されたのかもしれません…ね
ぐだ子:あはは・・・なるほど・・・あ、これ、返そうか?
桜雪:持っていてもいいですよ?
ぐだ子:え?
桜雪:もうミストは存在しませんから。ただの鍵のレプリカです。封印の世界にも入れませんから。いらないなら受け取りますけど
ぐだ子:ううん?持っとく。だって、これは冬桜との思い出でもあるから・・・
桜雪:そうですか
ぐだ子:冬桜って、クラスはセイバーなんだね
桜雪:あー・・・戦う時は剣ですから。それででしょうね。お父様は違いますよ?
ぐだ子:師匠が召喚された時のクラスって・・・
桜雪:お父様は剣、槍を使い、聖竜を使役します。今は弓も使うみたいですが・・・あれは日が浅いので、アーチャーでしたか?それはないと思います
ぐだ子:じゃあ、セイバー、ランサー、ライダーってこと?
桜雪:可能性があるなら、後はキャスターとバーサーカーでしょうか。一番厄介なのが、セイバーとして召喚された時
ぐだ子:厄介?
桜雪:雷神乃太刀・・・その宝具は地上全てを滅ぼす神の雷。まぁ、召喚されることはないと思いますけど…ね。もしもがありますから。頭のすみっこにでも入れといてください
ぐだ子:うん・・・ありがとう
桜雪:これは稀な事象。今回だけ…ですよ?
ぐだ子:うん・・・わかってる
桜雪:あと、その鍵のレプリカだけは奪われないように。肌身離さず持っておくこと
ぐだ子:え?
桜雪:念の為です。今回のように触媒になるケースが、もしかしたらあるかもしれませんから
ぐだ子:あ・・・もしかして、冬桜が敵に…
桜雪:これは異世界召喚特有のものかもしれませんが、私は何故か拒否できるようですし?その心配はないでしょうけど・・・
ぐだ子:・・・けど?
桜雪:貴女とお父様は仲良しさんですか?
ぐだ子:あ・・・そうでもない…かも?
桜雪:お父様が敵になれば・・・大変ですよ?
ぐだ子:ちょっと疑問・・・冬桜たちにも、英霊の座があるってこと?
桜雪:いいえ…ですが、似たようなものですね
ぐだ子:どういうこと?
桜雪:英霊の座とは高次元にあり、そのリンクによる召喚ですね?
ぐだ子:確かそうだったと思う
桜雪:私たちの狭間の世界も、それと同様。そこにいる場合は召喚される可能性はあります…ね。ただ、さっきも言ったように、それは稀です。心配なら、演算機か何かで確率を調べるといいです
ぐだ子:うん、そうするね
桜雪:・・・頑張ってくださいね?これからが大変ですから
ぐだ子:え?
桜雪:前に言ったでしょう?関わらせたらいけないものを貴女がたは関わらせたと・・・これからそのツケを払うことになります。全ては貴女がた次第。共に歩むも良し、決別を望むも良しです。どうか、最善の選択をしてくださいね?
ぐだ子:うん・・・ありがとう、冬桜。私はヒロこぼらたちも仲間と思ってるから!
桜雪:うん、貴女なら大丈夫。もう会うことはないでしょう…さようなら、ぐだ子さん。私たち猫の最良のお友だち。貴女に輝く未来が来ることを願っていますよ?
ぐだ子:冬桜・・・さよなら・・・
冬桜は退去した・・・今頃はお父さんの師匠と一緒かな?私は忘れないよ?厳しいことを言っても、突き放すことはなかった、優しい猫の神を…
第七異聞帯の空想樹は切除された。地底世界のあった地層は通常のものに戻っている。デイビット、テスカトリポカの反応も消失。作戦終了・・・
だが新たな問題がある。それが異星の神の正体。この問題は否が応でも考えさせられる。
異星とはカルデアスのことだったからだ。そして、デイビットが言った、あの言葉・・・
私はあれが気になっていた・・・
私たちは南極のカルデア基地に向かうことにする。かつていた場所・・・懐かしいあの場所。全ての謎の答えが南極にある。
そして、空想樹とは何か…地球白紙化、マリスビリー・アニムスフィアの真意とは何なのか。
私たちは真実を受け止めなければならない。
汎人類史の未来は私たちが握ってるのだから!


The end
出演
ぐだ子
おまけ
・桜雪の疑問
お父様がこの世界で護りたかったもの…それはメヒコシティとカルデア。
メヒコシティはサーヴァント テノチティトランが創り出した都市。それはオウカと同一都市を意味しますから、まだ解ります。
ですが・・・カルデアはなぜ?
理解不能です…ね・・・
最初はぐだ子さんかと思いましたが・・・違うようですね。なら、サーヴァント?それも違うはず。
お父様は人として扱ってますが、あれは過去の英雄の幻影。何度も召喚され、味方にも敵にもなるもの。それが護る理由になる訳がない。例外があるとしたら、壱与という、台与様に似ているサーヴァントだけのはず。
お父様に聞いてもはぐらかされるでしょうし…
カルデアに、どうしてこだわるのですか?
お父様・・・
あとがき
今回はぐだ子と桜雪のエピローグですね。
とある桜雪の発言・・・盈月のヤマトタケルと宮本伊織のやり取りと似てると思われる方もいるかもしれません。
知らない方のために概要だけ。
ヤマトタケルは真名をFGOの主人公に名乗り、タケルでいいと言います。で、ヤマトタケルの元マスターの宮本伊織がタケルと呼ぼうとすると、「君はダメだ。いつも通りセイバーと呼べ」と言って、不満気にぷいっとしてしまう・・・
ねー、ぐだ子と桜雪のやり取りと似てません?
ヤマトタケルは宮本伊織にタケル呼びを許さず、セイバーと呼ばせる。
桜雪はぐだ子に桜雪呼びを許さず、冬桜と呼ばせる。
しかも両者の関係は元マスター(笑)
あれ、こっちがビックリしてるんです。
実は、この再編集はそのイベント開始前には終わってるので・・・見た時は笑いましたね(笑)同じ対応してんじゃないよ!まったく・・・
つまり・・・うちの桜雪とFGOのヤマトタケルは…まぁた仲良くシンクロしちゃってるわけです・・・
やば…ちょっと嫉妬しそう・・・
桜雪はヤマトタケルをモチーフにしてないんだからね!?
桜雪のモチーフはね、ないんですよ?
この子は、自ら生まれてきて、私に話しかけて来ためっちゃカワイイ子なの!
ヤマトタケルと桜雪はね・・・
10000%違います!ふんっ!
でも…ホント、共通点だけ多いのなんで?
その話はまた何れね(笑)
今回のブログストーリーでの桜雪はぐだ子に行動補助を与えた猫であり、カルデアと異世界の地球を破壊しようとした桜花を止め、最後はサーヴァントとしてぐだ子と共に戦いました。
ぐだ子にとっても、桜雪は忘れられない猫なんだと思います。当初、ぐだ子と桜雪の絡みは行動補助のみだったんです。
それが、桜花の行動の変化により、カルデアと密接に関わるようになりました。その理由は瑞穂ちゃんが護りたかったものだから。
しかし、桜雪はその理由が解らないようです。
おまけでも、不可解だと感じてる描写がありますよね?
なぜ瑞穂ちゃんがカルデアを護ろうとするのか…
というか、そんな描写あった?と言われそうですけどね(笑)実は、これが解るのは本編じゃなく、本編おまけや番外編なんです。
まず、おまけ。
瑞穂ちゃんはエレフィナをミクトランに向かわせました。そして、依頼を受けたエレフィナは黄泉音子と共にカルデアに合流してます。
次に番外編。
瑞穂ちゃんは、上杉謙信がシャドウ・ボーダーに向かったと解ると、その救援に向かってます。
また、シャドウ・ボーダーを強制的に離脱させ、永倉さんをカルデアに合流させました。
合流したのは、本編でも書かれてますし、彼はカルデアの脅威となった桜花と戦ってます。また、合流させたのは桜花と戦わせるためじゃないか?と彼は推測していますよね?
何で瑞穂ちゃんがカルデアにこだわるのか…
これはまだ明かされてないもの。
これは、ダ・ヴィンチちゃんの推測と、ヒロこぼらの回想や発言、桜花の行動、ククルカンからでしか、まだ判断できないです。
ダ・ヴィンチちゃんは瑞穂ちゃんがぐだ子と仲良くしないのは、オルガマリーを救えなかったからじゃないかと考えてます。また、オルガマリーがいたカルデアを護ろうとしてるのでは?と。
ヒロこぼらの回想でも、オルガマリーは彼の先生であり、瑞穂ちゃんも彼女と仲良く話してる描写があります。また、オルガマリーがいなくなった後に姿を消している。
また、ヒロこぼらは、ホントは姿だけでもオルガマリーを見たかったんじゃない?とも言っています。
しかし、それだけが理由なのか?
もう一つ考えられるのが、ククルカンが言ったことになります。
それが、この地球と、猫の地球の関係。
同じ人類史から派生したと思われる世界。魔法と魔術。似て非なるものだから?
最後に桜花。彼女はこの時間軸のミクトランと地球を救いました。未来を変えてまで・・・
そして、それを滅ぼしたのが、瑞穂ちゃんだということが解ってます。
その贖罪のため???
この中にあるのか、それとも別の理由?
これが明らかになる日って・・・来るんでしょうかねぇ?全てはそういうのが書けるイベントがないといけないので〜私にも解りません(笑)
謎ばかりの瑞穂ちゃんですわ〜
・・・というか・・・瑞穂ちゃんで定着し始めてるし・・・おかしいなぁ。FGOでは〇〇だったはずなのに!謎だ…瑞穂ちゃんウイルス蔓延中(笑)
瑞穂で説明すると書きやすいので…失敗した(笑)
あ・・・これだけは言っときますね。
〇〇=瑞穂・・・✕違います。
〇〇≠瑞穂・・・◯瑞穂は本名じゃありません
〇〇=師匠・・・△これは敬称
〇〇=?(師匠/瑞穂)・・・◯本名はまだ明らかになってません。
ですからね?(笑)
次回2月17日公開予定
ではでは~(๑•﹏•)♪
リクエスト最終日です~