FGO ナウイ・ミクトラン㉟ | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

これは第二部第7章ネタバレを含んでいます。


公開からかなり日が経っているため、大半の方はクリアされていると思いますが、まだクリアしてないよ!って方は、まずゲーム本編をクリアしてからにしてください


ブログストーリーは基本的に本編に沿って構成されてはいますが、うちの猫たちが登場する関係でストーリーがifモードになっています。


FGOをプレイしていない方や、それでも気にしないって方はいいのですが、私としてはできれば本編を見てからこのブログストーリーを見ていただきたいなぁと思ってますね。


以上、宜しくお願い致します。













メヒコシティから戻って来た私たちは、チチェン・イツァーの祭壇でゴルドルフ新所長と共にククルカン恐竜王に謁見した。
こぼらたちは・・・まだ帰ってきていない。無事であることを祈ることしかできなかった。


ククルカンは笑顔で私たちを迎え入れ、全ディノスにカルデアを友人として接することを伝えてくれることになった。これでディノスの協力は得やすくなったかな?

外敵ではないと言ってくれたけど、異聞帯を切除するという選択になった時はどうなるんだろう・・・
だが、私はそれを尋ねなかった。いや、聞けなかったという方が正しいかもしれない。

それを聞いてしまうと、今この時すら失いかねないのだから・・・

恐竜王:ヴクブ、カルデアと談話することを許可すると布令を出せ

ヴクブ:あのクリプターと同じ・・・

あの神官、絶対、私たちのこと嫌いだよね…
ククルカンの問題ないという回答にしぶしぶ納得したという感じだし・・・

ヴクブ:・・・・・・チッ!

ぐだ子(去り際に、すっごい睨まれた・・・)

ゴルドルフ:あー、ゴホン!それでは、こちらも発言しても宜しいか!?


ゴルドルフ:う、うむ・・・まずは我々を受け入れた事に感謝したい。汎人類史と異聞帯。本来は相容れない関係ではあるが・・・

恐竜王:そういう理由付けはいい。簡潔に話せと言ったろ?そこの、はた迷惑な女はおまえたちを友人だと言った。ディノスにはそれで充分

恐竜王はそう言って「何が必要だ?」と聞いてきた。どうやら・・・
あのストーム・ボーダーの運搬方法を見ていたみたい。さすがのククルカンも苦笑いだったね〜

恐竜王はケガ人のための医療器具を回してくれた。この好意はすごく嬉しかったね。その後、こぼらたちがいないことに気付いて聞いてきた。

恐竜王:ん?・・・あの猫どもがいないな・・・

ぐだ子:・・・実は・・・
ゴルドルフ:10万のオセロトルが相手だったと聞いている・・・生きているとは思いたいが・・・無事とはとても思えんのだ・・・

恐竜王:そうか…さすがにメヒコシティまでは無理だ。諦めろ

ぐだ子:う、うん・・・

ククルカン:あの猫ちゃんたちなら大丈夫!
ゴルドルフ:なら良いのだが・・・

恐竜王:生きているなら、そのうちひょっこり現れるだろ。ところで、あの艦は修理できるのか?

ゴルドルフ(虫が良すぎる気はするが・・・気にしてられん!)

さすが、ゴルドルフ新所長!素晴らしい要求ですよ!それは!

恐竜王は呆れたのか、笑ってるのか、よく判らない表情を浮かべてた。それでも了承してくれて、テペウを窓口にして何人かディノスを貸してくれることになった

でも、ゴルドルフ新所長は青ざめてたんだよね…まぁ、その理由はすぐに判ったんだけど・・・

ゴルドルフ:そ、そうか感謝するぞ、恐竜王・・・

だ、だよね。生贄とかいるかもしれないもんね…

ククルカン:え?
恐竜王:は?

2人:あははははは!

なぜか大爆笑するククルカンと恐竜王だった…
新所長と私はキョトンと顔を見合わせた。あの…新所長が何か変なこと言いました?

ククルカン:あの猫ちゃんとか!

恐竜王:なんだ?メヒコシティに行って肉食になったのか?万が一にも腹下したらミクトランの伝説になる。ククルカンともあろうものが、卑しさ全開で便所に立てこもったってな

ククルカン:それに〜あの猫ちゃんたち、楽しいデスしね〜私のことクルクルカンって言ったり〜、メヒコシティのサングラス野郎トリトリポンって呼んで怒らせてましたしね〜

恐竜王:クルクルカントリトリポン?あはは!なんだそりゃ!ま、おまえがクルクルカンなのは納得だ!頭がくるくるパーってことだろ?

ククルカン:どういう意味です?
恐竜王:そのままじゃねぇか?

ククルカン:・・・まぁいいデース。あと・・・あっちにも猫?みたいなのがイマスね。協力してる感じではありませんが

恐竜王:ほぅ・・・あの猫どもを欲しがる理由がそれってことだな

ククルカン:ま、そういうことデース

ゴルドルフ:で、では、こぼらたちを差し出せばいいのだな!?し、しかしな、ヤツらは・・・

ぐだ子:新所長!?いたら差し出すつもりだったの?
ゴルドルフ:し、仕方なかろう!

ククルカン:あら?
恐竜王:おい・・・ちゃんと説明してやれ・・・


恐竜王に促されて、ククルカンはこう言った。
そして、これは取引ではなく、幇助だと・・・
ディノスにできる範囲のことなら気兼ねなく彼らに頼っていいとまで言ってくれた。

ありがたい申し出だった。まぁ、恐竜王は一刻も早く艦を修理して、チチェン・イツァーから退去することが誠意だと言い、そして・・・
と真剣な表情になった。
ククルカンは「王さまは真面目ですね!」と茶化してたけど、ディノスを守りたいという意思を感じることができた。

少年だけど、ディノス想いのいい王様だよね。
その後、「じゃ、太陽遍歴はよろしくお願いしま〜す」とあっけらかんに宣言してククルカンが付いてくることになった・・・

恐竜王:・・・・・・好きにしろ・・・おまえがいたところで、こっちの苦労は変わらないしな。邪魔をされないだけマシだ

こう恐竜王に言わしめるって・・・ククルカンはどんな神様なんだろ・・・


The end


出演
ククルカン
恐竜王

ぐだ子
ゴルドルフ


おまけ
・省略部分解説

・恐竜王テスカトリポカとメヒコシティのテスカトリポカの関係

共に汎人類史側のテスカトリポカ。この両名は仲が良いという訳ではない。神には複数の側面があり、それが個別に存在しているだけである。恐竜王はデイビットが召喚したテスカトリポカとは違うらしく、また、はぐれサーヴァントかどうかも不明



あとがき
・・・だから、長いんだってば(笑)
いきなり1話を分割ですかい!

本日からナウイ・ミクトランの後編の公開が始まりましたけど…すみません!次回はガチャ報告になります。

今、このイベントが開催されてます。
これに関連するガチャですが、イベントは取り上げません。これ、内容的にナウイ・ミクトランの後なのが確定しています。で、それを取り上げるとなると、もういつ公開になるか・・・少なくとも、来年なのは間違いないです。

イベントガチャ記事は最大2回。サバフェスの内容を少し入れながらストーリー構成していこうと思っています。

こぼらたちは合流していないようですね。ククルカンは、まだ生きてるようなことを言ってましたが…どうなんでしょうね~突然やって来たトネリコにやられてないといいですねぇ(笑)

そして、どうやらメヒコシティにも猫がいるようなことも言ってます・・・これはどういうことなのか…

いやぁ、後編も長くなりそうですなぁ~
ホントに70話行くんじゃない?



あ・・・これらのガチャやりましたぁ~ただ、ピックアップサーヴァントの取り扱いが難しいので、たぶん最後の方になるのではないかと思います。

あ、既に1人はいる宣言してましたね。
それがトラロックになります。

というか・・・このガチャ報告・・・もし8月公開だったら笑っちゃいますわ〜
・・・なぁんて言ってたら、もう8月じゃんかぁ!
さてさて・・・いつ公開されてるんでしょ…

次回8月16日公開予定

ではでは~(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)♪