FGO ぐだぐだ新邪馬台国⑩ | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

この物語はゲーム本編を基に構成されたifストーリーになります。
そのため、私のオリジナルキャラクターが登場しますので、予め御了承くださいませ。

また、このイベントはすでに終了しているため、攻略情報は一切ありません。以上宜しくお願いします。










その頃のカルデア

マシュ:ようやく師匠さんたちとの通信が回復するのですか?


ぐだ子:やっとかぁ~今回は行けなかったから気になってたんだよね

茶々:もう特異点問題も解決したのかも!

ぐだ子:だといいよね〜早く繋がらないかなぁ〜

ダ・ヴィンチ:はいはい、もうすぐ開くからちょっと待ってよ?
利休:私、境界の商人千利休と申します

森長可:はぁ?利休居士がこんな小娘のわけねぇだろ。冗談も休み休み言えや


森長可:本物だな・・・しかし、になってるとはな…それも茶の湯の侘び寂びってやつか?

ダ・ヴィンチ:それよりも師匠くんを出してもらえないかい?

利休:火急の件にて詳しい話はこちらの方から…
山南:今、カルデアのマスター…いや、師匠君とやらが危ない

ぐだ子:どういうこと!?

山南:君は・・・君が本当のカルデアのマスターってことか・・・まぁ、いい。この特異点、新邪馬台国の治部少輔、石田三成に囚われている。彼はこの特異点に新邪馬台国を成立させ、新たな豊臣の世を興そうとしている

ダ・ヴィンチ:その戦いの最中囚われてしまった…ってことか・・・


山南:急ぎ救出のための増援を出してもらえないだろうか?詳しい座標はこちらから発信する

?:・・・・・・

卑弥呼:もしかして、壱与もいるの?

利休:はい、壱与様もカルデアの師匠様と共に囚われておりまする・・・お急ぎください。石田治部少輔様は新たな豊臣の王を迎えるべく、動き始めております


茶々:な、なんじゃと・・・?利休、いま、なんと申した!秀頼・・・じゃと?

利休:申し訳ありません。そろそろ通信も限界のようです・・・

茶々:まて!またぬか利休!!

?:少し落ち着かない?

茶々:黙れ!秀頼が、秀頼が生きておるのか!?ならば妾が!妾がゆかねば!

ダ・ヴィンチ:ちょっと待ってくれないか、今は師匠君たちをどうにかしないと猫ちゃんたち・・・が…

ぐだ子:いるね・・・
マシュ:いますね・・・
ゴルドルフ:いるな・・・
ダ・ヴィンチ:・・・まいったなぁ・・・


?:・・・うるさい・・・
茶々:がはっ!・・・猫・・・おのれ・・・!

マシュ:猫さんが…茶々さんを・・・なんてこと…

森長可:で、お前見ねえ猫だな

?:私は秋桜・・・お久しぶり、カルデアの皆さん

茶々:うぅ・・・がはっ!

森長可:とりあえず、茶々様はオレが抑えとくから、あと頼むわ・・・それと…お前やるじゃねぇか・・・後で手合わせしようぜ!

秋桜:・・・さてと…これ終わったらさ、カルデア、滅ぼしていいよね?

全員:!?
ダ・ヴィンチ:待ってくれないか、これには事情があってね・・・

秋桜:事情?

ダ・ヴィンチ:あぁ、あの大規模特異点以降、我々だけで特異点解決してきた。でも、この特異点だけはぐだ子ちゃんよりも師匠君に行かせるのが解決への近道と出たんだ。それが師匠のためになるとも・・・

秋桜:総帥のためになる?

卑弥呼:たぶんだけどさ…壱与と関係してない?あそこにいるんでしょ?私、前から感じてたんだよね~彼から壱与と似た力をさ。猫さんは知らないかな?

秋桜:・・・壱与・・・知りませんね。ですが、こぼら桜姉さまからも、あなたと同じ報告があったのは事実・・・別人だけど、本人だとかいう変なやつ

ダ・ヴィンチ:それって・・・というか…いないと思ったら・・・あっちにいたんだね…こぼらちゃん…

マシュ:ですね・・・
ぐだ子:だね・・・
ゴルドルフ:あの猫は勝手な行動しかしないのかねぇ!?

秋桜:・・・まぁ私も会ってみないと解かんないけど・・・

ダ・ヴィンチ:ねぇ、秋桜ちゃん。協力してもらえないだろうか・・・

秋桜:・・・いいけど…違ったら、こぼらーずとの全面戦争を覚悟してね

ダ・ヴィンチ:あ、あぁ・・・

土方:誰がサーヴァントの指揮をするんだ?ぐだ子が行くのか?それとも、そのか・・・


ゴルドルフ:本来ならぐだ子だが・・・特異点を解決したばかり・・・休息を取れているとも言えん…


The end


出演
レオナルド・ダ・ヴィンチ
卑弥呼
土方歳三
茶々
森長可

マシュ
ぐだ子
ゴルドルフ

千利休
山南敬助



あとがき
当初、ここは取り上げない予定でした。ただ、読んでると、ここ重要なんじゃない?となりましてね(笑)
の続きから書いてたら、めっちゃ長くなったので、単独1話になりました。

利休と山南さんは何を考えてるんでしょうね。
まだ、理解すらできてませんわ(笑)

徐々に師匠君の謎が明らかになってるんですが…
これ、ずっと隠しとく予定だったんですけど!?
まさか、ピンポイントで壱与さんを実装されるとは思ってもみませんでした。

水着イベントの後に来るとは・・・すっごい偶然というか・・・ビックリしてます。でも、こぼらが言っていたように、厳密に言うと壱与ではないですね。

さて・・・どこまで明らかにされることやら…
FGO怖いわぁ(笑)

次回1月2日公開予定

これが今年最後の記事になります。
皆様、よいお年を〜

ではでは~(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)♪