こぼらーず桜杯ルール
・個人戦
①上位3名までポイント加算
1着 10Pt 2着 3Pt 3着 1Pt
②ポイント獲得数1位が個人戦優勝
・チーム戦
①チーム最上位のウマ娘の順位Ptのみ反映
1着 10Pt 2着 7Pt 3着 6Pt 4着4Pt
5着 3Pt 6着 2Pt 7着 1Pt 8着以下 0Pt
②ポイント獲得数が最も多いチームが優勝
・チームゴルシちゃん
フラワー:トレーナーさんはいませんけど、頑張りましょう!
チヨノオー:ですね!
スズカ:今回こそ勝ちましょう
フラワー:今回最も警戒すべきチームは・・・
チヨノオー:食い物よこせも強いと思いますけど…
スズカ:ファルコさんがいる、のんびり…ですね。レオ杯では勝率はもちろん、複勝率、連対率共に高かったですし
チヨノオー:あと・・・桜ちゃんのチーム・・・
フラワー:ブルボンさんがどういう走りをしてくるかですね
スズカ:あの桜さんが仕上げたウマ娘です・・・油断禁物・・・ですね
・チーム食い物よこせ、あとはちみーもねっ!
エアグルーヴ:・・・うちは2名・・・か
オグリ:仕方ないだろうな。桜のチームも2名で条件は同じだ
エアグルーヴ:桜のチーム・・・か・・・
オグリ:確か、ミホノブルボンが新たに加わったみたいだな
エアグルーヴ:ファルコをチームのエースに育て上げた桜だ。バクシンオーも逃げではないだろう。油断だけはするなよ?オグリ
オグリ:あぁ、判っている。今不在のトレーナーに5連覇の報告をしよう
エアグルーヴ:・・・だな
・チームのんびり
師匠:ミホノブルボン?チョコボンじゃなくて、普通のボンが出てくるんだよね?
全員:!?(普通のボン!?)
ファルコ:あはは!・・・トレーナーさん、なにそれぇ
タイキ:ユーモアあふれてますネ!
キング:・・・いきなり笑わせないでくれる!?
師匠:あはは〜ごめん、ごめん。あの普通のボンはファルコ対策だろうね
ファルコ:!?・・・・・・
タイキ:もしかして、ファルコさんがマークされてマスカ?
師匠:間違いないと思う。ファルコの全てを知ってる桜だからね・・・対策してないわけないじゃん
ファルコ:・・・ファルコ、負けないから!センターは譲らないもん!
師匠:その意気、その意気。あ、チームの勝利は二の次ね。みんな、悔いのない走りをしておいで
・チームSAKURA
桜:シチーさんは今回出しません…というか、出せません
シチー:まぁ、そうなるよね。レオ杯出場した精鋭相手に急造は通用しないでしょ
桜:その通りです。あのメンバーのレベルは私がよく知ってます。だから、ムリ・・・でも・・・あなたには期待してますよ?ブルボンちゃん
ブルボン:・・・任せてください。マスター
桜:あのファルコちゃんを倒せるのは、スズカちゃんじゃない。あなたよ?ブルボンちゃん。勝ってきなさい!
ブルボン:イエス、マイマスター
バクシンオー:(;ŏ﹏ŏ)・・・(桜〜私にも何か言ってくださいぃ〜)
桜:・・・さっさとお行きなさいな!バクシンオー!
バクシンオー:すみませぇん!
☆こぼらーず桜杯第1戦
実況:今回はメンバー選考の都合上、レオ杯後の開催となった、こぼらーず杯!今回は何と、3チームではなく4チームでの争い!そのため、ルールが大幅に変更されています!
解説:個人成績重視のルールですね。Pt獲得も1着重視となっていますね。そしてPtには反映されませんが、エース以外のメンバーの着順も重要になります。相手のエースを如何に抑えるか・・・それが鍵となりますね
実況:そういう意味では、ゴルシちゃんとのんびりが有利でしょうか?
解説:数字上ではそうですが、そう簡単にはいかないかもしれませんね
実況:さぁ、今回はどのようなドラマが待ち受けているのかっ!こぼらーず桜杯第1戦・・・
今、スタートです!
実況:・・・え?・・・い、今、ミホノブルボンが1着でゴールイン!?な、なんと!レオ杯に出ていなかったウマ娘が1着だぁ!大番狂わせが起きたぁ!
2着はエアグルーヴ!3着はキングヘイロー!
解説:これは驚きましたね。桜トレーナーの話だと、スマートファルコン対策を考えていた時に彼女を見つけたとのことでしたが・・・もし、彼女がレオ杯に出ていたら・・・つい、そのように考えてしまいます
実況:こ、これは解らなくなりましたぁ!短期間であのスマートファルコン相手に勝てるように仕上げた桜トレーナーがスゴイのか!それともミホノブルボンがバケモノなのか!
解説:この結果を踏まえて各チームの動きが活発化しそうですね
個人戦
1位 ミホノブルボン 10Pt
2位 エアグルーヴ 3Pt
3位 キングヘイロー 1Pt
チーム戦
1位 SAKURA 10Pt
2位 食い物よこせ、あとはちみーもねっ! 7Pt
3位 のんびり 6Pt
4位 ゴルシちゃん 2Pt
The end
出演
ニシノフラワー
サクラチヨノオー
サイレンススズカ
エアグルーヴ
オグリキャップ
スマートファルコン
キングヘイロー
タイキシャトル
ミホノブルボン
ゴールドシチー
あとがき
な、なんと、こぼらーず杯初の逃げ1着はファルコではなく、普通のボン(笑)でしたぁ!
普通のボン…私はそう呼んでなかったのですが、私がよく見ているVtuberさんがそう呼んだんだったか、視聴者さんがそう呼んだのか・・・
すみません、そこはよく覚えてないのですが、その方の配信を見て大爆笑したのは間違いないです。それもあり、私の中で通常ブルボンは普通のボンとなりましたわ(笑)
・・・あはは!レオ杯、スズカよりもこっちでしたかねぇ(笑)
これなんですよ。これがあるから、ソムリエ+αはコワイんです。
そして、これがチョコボンではない、普通のボンのステータスになります。
なんでチョコボンじゃないのか・・・
それはね?私がチョコボン持ってないからですな!
タイキ固有は、ファルコのハナ対策です。これは、ソムリエがドンピシャで発動する前提なのですが…スズカよりも前に行ってしまうので、かなりレアケースではありますね。
正直言って、勝てるとは思いませんでした。
この普通のボン(笑)はチャンミでも見ましたね。ですが、あの時はそこまで驚異とは感じませんでした。
実際自分で育成してみると、よくわかります。
自前で先手必勝、逃げ直線、逃げコーナーを持っているので、うちのサポカ事情でフレ枠が賢さブルボンで固まってしまうファルコたちよりは加速が積みやすい。
だから、ソムリエ持ってるんですよ。
あ、ちなみに、この普通のボンの育成はかなり苦労しました。ホントありえないくらい、道中負けまくりますね(笑)
固有がなかなか出んのかな?よく判りませぬ。だから、途中でスキル取っちゃいましたから・・・
短期間で仕上げなきゃいけなかったので、めっちゃ焦ってました。3回目の育成で妥協ボンを育成できて良かったですわ。
あ、バクシンオーも育成し直しました。
それは第2戦の時にでも。
ではでは〜(๑•﹏•)♪