
☆こぼらーず杯ルール
①各チーム最大4名の参加。
②出場者は各チーム3名
③状況に応じてメンバーの入れ替えはOK
④チーム順位は獲得ポイント数の合計で決まる。
1位15pt 2位12pt 3位10pt 4位8pt 5位6pt
6位4pt 7位3pt 8位2pt 9位1pt
⑤チーム戦は第3戦までの結果で優勝チームが決定
キャンサー杯出場枠
①補欠含む7名
②1位を取ったウマ娘(条件緩和)
③残りは代表選考レースとステータスで決定
④ただし、こぼらーず杯出走者に限られる
⑤特別推薦枠(最大1名)※
※特別推薦枠…②のウマ娘に匹敵するウマ娘。選考なしの場合もあり。
・チームゴルシちゃん
ヒロこぼら:今日のメンバーは、スズカさんと、サトちゃんとイナリ!
イナリ:いいねぇ、いいねぇ!やってやろうじゃねぇか!
ダイヤ:はいっ!
スズカ:チームに良い結果をもたらせられるように頑張りますね
・チーム食い物よこせ!あと、はちみーもねっ!
ゴマ:4連覇か・・・そんなの関係ねぇ!ぶちのめして来いや!できたら4連覇だ!
オグリ:任せろ
ネイチャ:で?誰出すわけ?
スカーレット:気になるわね・・・
ゴマ:いつもの!3人組!
全員:・・・・・・
スカーレット:やっぱり一括にされた・・・
ネイチャ:あはは・・・
オグリ:困ったな・・・
アヤベ:ねぇ、アタシは?
ゴマ:展開次第です
アヤベ:・・・そう・・・
オグリ:なぁ、トレーナー、なんでアヤベには優しいんだ?
スカーレット:そうよ!納得いかない!
ゴマ:うっさいわ!ほっとけ!
・チームのんびり
こぼや:うーん・・・分析した所、今回の食い物よこせのオグリは過去最強だな
ドーベル:な、なるほど・・・アリエスの時よりも上ってことだよね?
こぼや:そうなるなぁ。シミュレーションでのオグリはアリエスベース。それなら戦えるけど・・・
グラス:ということは、後ろがキツくなるのですね?
セイちゃん:なるほどね〜
こぼや:とにかく逃げて!セイちゃんが沈んだらかなり厳しくなるから
セイちゃん:が、頑張る〜
こぼや:あと、最初はいつも通り、差し2で行くけど、厳しかったらライスも行くよ!
ライス:うん、判った
こぼや:さぁ!行こう!
☆こぼらーず杯第1戦
実況:さぁ!再びこの日がやって来ましたぁ!キャンサー杯予選こぼらーず杯!今回はどのチームが優勝するのか!
解説:今回もチーム食い物よこせ!あと、はちみーもねっ!がかなり強そうです。あそこには絶対的なエース、オグリキャップがいますからね
実況:今回もオグリキャップが強さを見せつけるのか!そこも見どころですね
解説:そうですね。他のチームのウマ娘がどう食らいついていけるのかにかかってます
実況:今回はどのようなドラマが待っているのか…こぼらーず杯第1戦・・・
今、スタートです!
セイちゃん:あちゃあ~・・・やられちゃった~
イナリ:こりゃあ・・・対策必要かもなぁ
実況:オグリキャップ!今、1着でゴールイン!
2着はセイウンスカイ!3着はイナリワン!
解説:これは・・・予想以上の強さですね。オグリキャップ。これは3連勝もあり得るかもしれません
実況:他のチームは作戦変更もあり得ると・・・
解説:そうなるかもしれませんね。第1戦は後ろがかなり多く、機能していなかったですから。オグリキャップをマークしてくると思います
実況:このオグリキャップに各チームがどう対応してくるのか!第2戦が楽しみです!
1位食い物よこせ!あと、はちみーもねっ! 24Pt
2位ゴルシちゃん 20Pt
3位のんびり 17Pt
The end
出演
サトノダイヤモンド
イナリワン
サイレンススズカ
オグリキャップ
ナイスネイチャ
ダイワスカーレット
アドマイヤベガ
セイウンスカイ
メジロドーベル
ライスシャワー
グラスワンダー
おまけ
・再育成ウマ娘
ハナ争いが出来るセイちゃんがようやくできました。後はどこまでやれるかですね。何とか間に合って良かったです。
あとがき
クリオグリ、ヤバい・・・
私、後で気付きましたが、後ろ多すぎでしたね(笑)第1戦はエースクラスを出しますから、どうしてもこうなっちゃうんですよね~
彼方は誰が出したのか解りませんでした。表示されなかったということは、彼方発動位置にいた差し勢は掛かってしまっていたのかもしれません。
セイちゃんがハイペース展開にして前との差がかなりありましたから、それでかもしれませんね。
というかですね・・・彼方発動どうこう以前にクリオグリがぶっ飛んでいきましたから、後ろが有利な展開にはそもそもなっていません。
今後もこの展開だと思います。
これをどうするか・・・ホント、クリオグリってスゴイですね〜
ではでは~(๑•﹏•)♪