ガルパ SOUL SOLDIER | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜




こぼや:おぉ〜先生、いらっしゃい
七深:来たよ~るいるいも〜あ、先生じゃないって~

瑠唯:こんにちは

こぼや:おや、珍しい。ようこそ、るい一世
瑠唯:なぜ、るい一世?

こぼや:るいるいはるいるいだからるい一世なのさ
瑠唯:・・・意味わからないわね

七深:ね〜、こぼやちゃん、今日呼ばれたのって、RASさんの曲が実装されたから?

こぼや:当たり!

瑠唯:で?難易度はどうだったの?


こぼや:いやぁ・・・やっぱ、20なだけあるね。ハードでも難しいと思う。

瑠唯:エキスパートは確か28。そのハードなのだから当然かもしれないわね

こぼや:個人的には21でよくない?ってレベル

瑠唯:まぁ、そう見える譜面かもしれないわ

七深:(おぉ~!るいるいが猫さんとちゃんとしゃべってる~)



七深:あれ?これ連続してる?

こぼや:斜め3連の連続からの縦2連からの逆斜め3連の連続

七深:おぉ~、運指力が試されてるねぇ~

瑠唯:そうね。1つ躓いたらミスが連鎖する場所かもしれないわ

こぼや:最初の斜め3連の取り方と縦2連の取り方次第で難しさが決まるかも


こぼや:これもハードではあまり見ない譜面かな

七深:あー、なるほどね~

瑠唯:フリックに気を取られすぎたら、ミスが出るかもしれないわね

こぼや:もちろん、エキスパートよりは簡単だから、エキスパートやってる人にとっては・・・

瑠唯:まぁ、簡単かもしれないわね

七深:じゃあ、ハードしかできない人にとってはおぉ~!ってこと?

瑠唯:・・・おぉ~の意味が判らないわ・・・

こぼや:ま、面食らうかもしれないよね~


こぼや:これもだけど、この曲はハードでもあまり見ない譜面が多いよね

七深:へぇ〜面白いね~


こぼや:最後もこれ(≧▽≦)この後には複合ロングノーツにフリック付きが待ってる
さぁ、先生!この曲の難易度は?

七深:え?普通じゃない?

こぼや:・・・聞いた僕が愚かでした・・・

瑠唯:こぼやさん、聞く相手を間違えたわね・・・

こぼや:大人しく、るい一世に聞けばよかった〜!

瑠唯:だから、なぜ、るい一世なのかしら?

こぼや:るいるいはるいるいだからるい一世なのさ
瑠唯:・・・意味わからないわね

七深:(๑•﹏•)(・・・あれ?ふりだしに戻っちゃった?)


The end


出演
八潮瑠唯(モルフォニカ)
広町七深(モルフォニカ)



あとがき
SOUL SOLDIERは確かRASのALBUMのERAに収録されてたと思います。
かなりカッコイイ曲ですよ!
一度聴いてみてくださいませ〜

さて、譜面ですが、これ20ですか?って感じになってますね〜

運指は試されるわ、テンポは速いわ、スライド多いわで大変でした(笑)

初見でやってみて、は?これで20?ってなりましたから。

これが今の自己ベストです。精度用と曲記事用は設定が違うんですよ。なので、大分違いますね(笑)

これのフルコンできない方は、まずテンポの遅い曲で練習して運指を確定させるとか、動画アプリに速度変更機能があって画面ロックができるものがあるので、それで練習するかですね。

この場合のリハーサルはあまりオススメしません。あれはテンポ遅くできませんから。速度遅くしても、ノーツが詰まるだけで意味ないですしね。

それやると、全体的に精度が落ちる可能性もありますし。

リハーサルは局所的にできない部分を練習するのと、全体の通し練習するのに最適です。

極論、知らない子にするのも有りですね。
他の曲ばかりやってると、しばらくしたらできることが何故かたまにありますから。

紹介したやり方は、私が実際に実践しているものになります。

私にとっての知らない子は、Ringing Bloomでしたからね〜いつの間にかできました!ほぼ練習してないのにですよ?

自分にあった練習方法が見つからなかったら、これらを試してみてはどうでしょうか。

ではでは~(๑•﹏•)♪

※誤字の修正、出演部分に広町七深を追加
2022.6.27 9:35