
ヒロこぼら:チームは全体の2位!
前回のタウラス杯以上の結果だったよ!皆、お疲れ様〜!さぁ、帰ろ〜か~
オグリ:ここまでの結果はイナリのおかげだな
イナリ:なんでぃ、なんでぃ!しみったれたこと言ってんじゃねぇ!お前さんが決勝進出を決めたんだろうが!もっと胸を張りやがれ!
オグリ:あぁ、そうだな。なぁ、イナリ…
イナリ:ん?どうしたんでい、改まって・・・
オグリ:実はな・・・
イナリ:なるほどなぁ・・・
おーい、皆!ちょっと集まってくれー!
キング:・・・なるほど・・・
スズカ:いいのではないでしょうか・・・
チヨノオー:私もいいと思います!
セイちゃん:でもさ~人数足りないよ?
グラス:足りない人数は、各チームから補うっていうのは如何ですか?
ですが、場所が・・・
エアグルーヴ:場所なら任せておけ
イナリ:頼もしいねぇ~よしっ!帰ったらやるぞぉ!
全員:おーっ!
ゴマ:お〜い!置いてくぞ〜!
・
・
・
ヒロこぼら:じゃあ、ここで解散・・・
イナリ:おっと〜!トレーナーさん方!お待ちなせいっ!
ヒロこぼら:???
ゴマ:ん?なんだ?
こぼや:なに?
イナリ:何のために、ここを解散場所に選んだのか、わかんねぇかなぁ?
ヒロこぼら:?どういうこと?
こぼや:というか・・・なんで、ライブ衣装着てるのかな?
イナリ:かぁ〜!鈍感かい!オグリ!言ってやんな!
オグリ:あぁ…本来なら、1位でやりたかったが、頑張ってくれたトレーナーに感謝の気持ちを込めて・・・


出演

イナリワン
A決勝3着
チーム翡翠の救世主
トレーナーがチームに入れてくれたから、ここにいるからなぁ~ホントに感謝しかねぇ!ヒロこぼら、あんたの目は曇ってねぇからな!ってことを証明したかった!・・・それだけでぃ!
これ以上聞くなぁ!この、スットコドッコイ!

オグリキャップ
A決勝9着
チーム翡翠エース
調子は悪くないのに勝てない・・・浮き沈みが激しかった。私の調子がチームにも影響を与えてしまった。そこが反省点だが、使い続けてくれてありがとう。
トレーナーのゴマに言いたいこと?そうだな…あ、
・・・お腹がすいたな・・・

ヒロこぼら:・・・・・・(´;ω;`)
ゴマ:なんか、いいな・・・こういうのもよぉ
こぼや:ですね。ちゃんと撮ったから、後で総帥にも送るとしますか
ヒロこぼら:だね・・・
よーし!次もA決勝目指して頑張ろ〜!
全員:おーっ!
Fin
おまけ1
・ジェミニ杯結果
こう見ると・・・セイちゃん、オグリ、イナリでいいんじゃないの?って思われるかもしれませんが…エアグルーヴいないと何故か勝率悪いんですよ・・・
彼女は逃げためらいだったかな?それしかデバフ持ってないので、抜けても問題ないはず・・・なんですがね~まさにチームの柱でしたね。だから外せなかったんです。
あとがき
グレードリーグA決勝・・・
なんと2位でした!
まさかS+軍団がここまでやるとは思いませんでしたよ。
決勝メンバーは最後まで悩みました。
セイちゃん、エアグルーヴ、オグリキャップの決勝進出メンバーにするか、セイちゃんを外してイナリワンを入れるか・・・エアグルーヴを外せない理由はおまけ2で書きましたよね。
最終的にはセイちゃんを外すことにしました。
ラウンド2では、セイちゃんも勝利してました。ですが、決勝の完成に近い逃げ相手にセイちゃんがどこまでやれるのか・・・
それをシミュレーションした時、ハナを取れないイメージしかなかったんです。地固め、先手必勝は決勝の逃げは絶対持ってる。そうなると、セイちゃんでは分が悪い・・・と判断しました。
あと、セイちゃんの勝ちパターンがなくなると、私にはオグリしか勝ちパターンがないんです。
なら、イナリを入れて勝ちパターンを増やすしかないと思いましたね。
結果的に2位になれたので、その判断が良かったのでしょう。
最後のライブは、当初は予定にありませんでした。
書いてて自然とそうなりましたね。
観客はトレーナーだけ。
結果は2位でしたが、1つの物語の終幕としては、ライブで終わるというのもありかな?と思いましたからね(笑)
で、曲選び。エンディングテーマとして一番しっくり来たのが、Make debut!でした。今回はこれで終わるけど、次はすぐに始まる…その意味も込めて。
次はもっといい結果を目指して頑張りますね!
ではでは~(๑•﹏•)♪