こちらは第2部第6.5章のストーリーのネタバレを含みます。開始から約2ヶ月過ぎているため、ほとんどの方はクリア済とは思いますが、未クリアの方はその点ご注意ください。
基本的にはメインストーリーの流れにしておりますが、今回はうちの猫がかなり動いてますので、詳細はifになっている部分も多く1話がかなり長いです。そのため、全ての回共通でおまけストーリーはありません。
また、ブログストーリーはシリアス展開が続きますが、これはゲーム本編と独自設定の影響となります。
その点、ご承知頂き、読んで頂けたらと思います。
以上、宜しくお願いします。
クリームヒルト:久しぶりね、あなた
ジークフリート:・・・あぁ
クリームヒルト:ここに来たということは、敵に回った以上、容赦はしないという証明をしたいのかしら



クリームヒルト:ないわ。やるべきことは決まってるし、倒すべき相手も決まっている。ジークフリート…憎いあなた、憎い夫、裏切り者、嘘つき・・・
ヒロこぼら:・・・(もしかして・・・夫婦喧嘩をしたかったわけ?)
クリームヒルト:・・・ヒロこぼら・・・何か言ったかしら・・・
ヒロこぼら:・・・なぁんも、言ってませんが?
クリームヒルト:・・・そぅ、ならいいわ。判ってるわよねぇ?ジークフリート!
ジークフリート:・・・判っている

クリームヒルト:どちらが強いか明白だと思うのだけど?
ジークフリート:互いに本物のバルムンク。相手にとって不足はない

ぐだ子:うん、いくぞ・・・

クリームヒルト:あなたは英雄じゃなく、愚者の方が相応しいわねぇ!
カドック:来るぞ!山場だ!覚悟しておけ!
ヒロこぼら:あ、待ってくれる?
ぐだ子:ヒ、ヒロこぼら・・・
カドック:(こいつ・・・いつの間にぐだ子の後ろに移動しやがった!)
ヒロこぼら:クリームヒルトの邪魔はさせなさい…
ケリア:それはね?私のセリフでもあるんですが?
ヒロこぼら:お前・・・ケリア!
ケリア:私がここにいる意味・・・解りますよねぇ?
さぁ、我々も始めましょうか!
こぼら:覚悟するにゃあ!
ゴマ:行くぞ!お鍋エネミー!
ヒロこぼら:それ、通用しないって・・・!?
ケリア:存在不確定に設定してますよ?それだと基準点がありませんから、消せませんよね?
ヒロこぼら:やってくれるね!なら破壊するだけだ!
クリームヒルト:あっちも始まったわ?さぁ、こっちも始めましょうか!
カドック:ぐだ子!猫たちが戦ってる内だ!
ぐだ子:うん!
・
・
・



ジークフリート:はぁぁ!

カドック:頼む・・・頼む!!
ヴィイ:・・・では、早速やるわ
カドック:ジークフリート!今からそっちに支援魔術を送る!
ジークフリート:・・・了解した!




ジークフリート:これ…は・・・
クリームヒルト:(今、ジークフリートの何かが変わった・・・あの魔術師が?ヒロこぼらはなにを・・・)
・・・は?
ジークフリート:なんだ?クリームヒルトが余所見?これは・・・
カドック:ん?なにが・・・はぁ?
ぐだ子:うわぁ・・・ツングースカの戦闘獣に新所長モドキがいっぱい!さらに巨大な猫型キノコのオンパレード!?
全員:カオスだ・・・
ゴマ:あぁ!もぅ!とことん破壊して来やがる!
こぼら:キングにゃのこ〜!!
キングにゃのこ:にゃのこ!
ヒロこぼら:クソがぁ!猫型キノコは大人しくしやがれぇ!
ケリア:そーはいきません!ほらほら、押し潰されますよ?これも消せませんよね?
ヒロこぼら:やかましい!
ぐだ子:と、とにかくやるよ!ジークフリート!
ジークフリート:うむ!
The end
出演
クリームヒルト
ジークフリート
ぐだ子
カドック
あとがき
対復讐界域最終戦のクリームヒルト戦が開始されました。
そして、猫同士の戦いも(笑)
1対3で互角ということですかね~ホント、ヒロこぼらって敵に回ると厄介ですね。
戦いは次回がクライマックスです!
ゲーム関係のことを言うと、クリームヒルト戦では令呪すら使っていません。
2回目のクリームヒルト戦がちょっと厄介かなって所です。2ブレイク目で宝具をバンバン撃ってきますし、それには防御強化解除があり、無敵や粛清防御は意味ありません。
私も宝具をバンバン使って、削り切りました。あと、粛清防御も利用しましたね。
宝具には意味がなくても、通常攻撃には効果があるので。
控えにXXを、その次にキャストリアという形が見事にハマりましたね。
速攻で倒せないなら、ターゲット集中とかができるサーヴァントを使って、エースを護るという形が良いかなと思います。
私のクリームヒルト2戦目の編成です。空き部分にはジークフリートが入ります。
サーヴァント戦ということでギルを入れてますが、うちのLv100巴御前の方が楽だったかもしれませんね。
フォーリナーの単体宝具サーヴァントを持っていたら少しは楽になると思います。
いなかったら・・・頑張って!!(笑)
まぁ、これを見ている方は、ほとんどシナリオクリアしているはずなので、意味はないかもしれませんけどね(笑)ひょっとしたらってことで〜
次回9月27日公開予定
ではでは~(๑•﹏•)♪