こちらは第2部第6.5章のストーリーのネタバレを含みます。開始から約2ヶ月過ぎているため、ほとんどの方はクリア済とは思いますが、未クリアの方はその点ご注意ください。
基本的にはメインストーリーの流れにしておりますが、今回はうちの猫がかなり動いてますので、詳細はifになっている部分も多く1話がかなり長いです。そのため、全ての回共通でおまけストーリーはありません。
また、ブログストーリーはシリアス展開が続きますが、これはゲーム本編と独自設定の影響となります。
その点、ご承知頂き、読んで頂けたらと思います。
以上、宜しくお願いします。


張角:知ってるとお答えしたら、どうなりますかのぅ?
クリームヒルト:拷問に掛けてもいいけど・・・
張角:ヒロこぼら・・・
クリームヒルト:・・・本当に拷問に掛けるわよ?
張角:ふむ・・・そうですな・・・答えてどうなるものか・・・まぁ、一言で申し上げると人類代表でしょうか
クリームヒルト:は?
張角:としか答えようがありませぬなぁ
クリームヒルト:そう、まぁ、いいわ。今日の
・
・
・
コンスタンティノス:・・・ブラダマンテ
ブラダマンテ:総員、警戒状態に以降!
ヨハンナ:空が・・・赤い・・・これは…復讐界域
コンスタンティノス:ここまで侵食させるとは、おのれ!それにしても復讐界域の猫か・・・連中も切り札を切ってきたか・・・まだ油断するなっ!周囲のサーヴァントを探れ!
コンスタンティノス:君もだ、シャルルマーニュ十二勇士。ヨハンナを頼むよじゃじゃ馬娘だからな、コイツは
全員:おーっ!!
・
・
・
クリームヒルト:無様な夢を見て無様に朽ち果てる…それが、彼らの選んだ道か・・・
・
・
・
ヒロこぼら:さぁ・・・
アサシン:やります・・・
ヒロこぼら:まて・・・
アサシン:し、しかし!
ヒロこぼら:公開おしりぺんぺんされたいわけ?英霊がされてもいいの?
アサシン:!?失礼しました・・・
ヒロこぼら:皇帝陛下、選択肢は2つです。そのまま消えるか、ボクと戦うか・・・お選びください
コンスタンティノス:(ヨハンナ・・・)

コンスタンティノス:・・・まぁ、その呪いがあってこその、あの出会いだ・・・この特異点が消えれば…君も消えるのだろう・・・
この思い出も、この感情も・・・
アサシン:何を言って・・・
ヒロこぼら:お別れは終わりましたか?
コンスタンティノス:失礼した・・・最後に聞きたい。以前、君はゴマと共にここに来たね。その時はどっちを選ぶか問われ、私はゴマを獲った・・・
ヒロこぼら:・・・・・・
コンスタンティノス:あれを間違った判断だとは思っていない。君がいたら、ヨハンナはとても苦しんだことだろう。君は・・・何がしたいんだ?
ヒロこぼら:ボクは、ボク自身を許さない。そして、何もできなかったというか、しなかったカルデアも許さない・・・それだけ。だから、まずはカルデアを滅ぼして、ボクも消える
コンスタンティノス:・・・・・・
そうか・・・ならば、もう問うまい・・・最後に、私が逃してしまった猫くんと一騎打ち・・・どうかな?
ヒロこぼら:・・・いいよ?
コンスタンティノス:ありがとう・・・
コンスタンティノス含め、残ったサーヴァントは消滅した・・・なんとか脱出したヨハンナたちは王道界域へと逃れたのであった。
そして、コンスタンティノス消滅後に顕現した聖杯はクリームヒルトに渡された・・・
The end
出演
クリームヒルト
張角
源為朝
コンスタンティノス
ヨハンナ
ブラダマンテ
あとがき
復権界域が滅びました。何とも呆気なかった・・・それが正直な感想でしょうか・・・
でも、それがドラマを生んだのでしょうね。
最後の最後にゴマがちゃんと復権界域の皆さんとコミュニケーション取れて良かったです。
ずっと浮いてたんですよね~彼(笑)
コンスタンティノスの最終戦をヒロこぼらにしたのは理由があります。
名もなきサーヴァントに彼を倒させたくなかった…それが理由です。
まぁ、賛否はあるかもしれませんけどね・・・
シナリオを変えないなら、私はそうしたかったってことですかね。
あと、張角がアツァガウク砦でジークフリートを捕らえていたのをカドックとモリアーティが解放した部分、その出来事の後の復讐界域の部分はカットしました。
ヒロこぼらはその件には無関係なので口出ししません。だから、そこを取り上げると要約にしかならないんですね~
それらはゲーム本編でご確認くださいませ。
次回9月9日公開予定
ではでは~(๑•﹏•)♪