ヒロこぼら:次はマイルかぁ~フラワーがいい感じになりそうだね〜
フラワー:頑張りますね!・・・あれ?他のメンバーは・・・
全員:・・・・・・
ゴルシ:いね〜な
キタ:いませんね・・・
マチタン:弱りましたなぁ~
ブライアン:いざとなれば、私がいるし、ゴルシもいるから棄権はないぞ?
ヒロこぼら:そっか~まずはスカウトしないと・・・マチタン、行くよ〜
マチタン:りょ〜かいです!
・
・
・
マチタン:トレーナーさん!やりましたぞぉ~
逃げウマ娘のサイレンススズカさんと、先行のサクラチヨノオーさんです!
入って頂けるよ〜ですぅ~!
ヒロこぼら:おぉ〜宜しくね〜さっすがマチタン!
マチタン:ふっふっふ〜マチタンもやるときはやるのです!
スズカ:のんびりさんにも誘われてましたけど、あそこにはセイウンスカイさんがいますし、マイルの逃げがいない、ここならいいかなって思って…
ヒロこぼら:スズカさんは中距離も走れるし、作戦の幅が広がるから良かったよ〜
チヨノオー:私も頑張りますね!
ヒロこぼら:ありがとね~!これで何とかなる…のかな?
・
・
・
ブライアン:いいと思うぞ?あとは、チームのんびりの差しと、食い物よこせのオグリキャップ対策だな
ヒロこぼら:あー・・・オグリはいつものことだけどね〜ゴマもいいウマ娘スカウトしたよね
キタ:あはは・・・ですね
ヒロこぼら:それにしても、のんびりの差し、まぁた強いんだね~ホント、どの距離でも強力な差しが出てくるなぁーあそこは・・・
キタ:ホ、ホントですね・・・
The end
出演
ニシノフラワー
ゴールドシップ
キタサンブラック
マチカネタンホイザ
ナリタブライアン
サイレンススズカ
サクラチヨノオー
おまけ
・こぼらーず杯出走登録
チームメンバーステータス(仮)
ここで紹介しなかったウマ娘は、こぼらーず杯には出走できないため、まだ未完成のウマ娘もいますが、紹介しておきます。
サイレンススズカ
地固めないのがちょっと不満ですね。まぁ、基準のマイル走れるタウラスメンバーには勝ててるので、最低ラインをクリアといった感じです。
余裕があれば作り直しを予定してます(・_・;)
その場合は、根性の無凸バクシンオーを入れないといけないので、根性エアグルーヴは必須かもしれませんね。
ニシノフラワー
先行の因子周回してたら、基準クリアしてしまったニシノフラワー(笑)
最低ラインの因子もできたので、このフラワーが他の先行ウマ娘の継承ウマ娘として支えています。
まぁ、勝てはするのですが、アクセラレーション取っちゃってるのと、スタミナが足らないので作り直したいなぁ(笑)
今回はそういうウマ娘が多いです。
ジェミニ杯は逃げが多いと先行が難しいので、展開に恵まれたらワンチャンあるかなって感じです。
サクラチヨノオー
何とか基準をクリアしました。個人的にはよくできたなぁと思います。終盤の加速スキルがフラワー固有、スピードスター、直線加速しかないので、フラワー固有次第といったところ。
発動すれば強いが、しなかったら・・・
ホント、逃げの数次第ですね~
補欠
ナリタブライアン
スズカさんがゴルシちゃんに加入する前に育成したのがこのブライアン(笑)
たぶん、寝ながら育成してましたね。これ・・・
差し育成してるのに、先行直線取ってるし(笑)
何やってんだ?って感じです。
しかも、豪脚もなければ、乗り換えもない、破竹もないので、出せたもんじゃないですね。
出したら負けます!ゼッタイに(笑)
ただ、一応これでも基準はクリアしてるんですよ・・・
不思議ですね〜意味解りません。
たぶん、轟ですね・・・団長キング固有恐るべしですよ・・・こんなブライアンも勝たせるんですから。
最後に、タウラス杯メンバーを基準にしたのには理由があります。それがスカーレットと団長キングの存在ですね。
フラワー育成した後に、試しに走らせたら・・・
団長キングがめっちゃ強かったんですよ。
スカーレットは何かよく解りませんが、勝つんですよ(笑)
いや・・・あなたたち中距離専門でしょ?何で勝てるの?ってなりました(笑)
それからですよ。このキングやスカーレットに勝てないようでは、ジェミニは戦えないってなりました。
それがタウラスメンバーを基準にした理由です。
あとがき
ジェミニ杯育成の真っ最中なのですが、マジでキツいです(笑)
FGOのプレイ&ブログ下書きに、ガルパ、プロセカのイベラン・・・ウマ娘のお勉強(笑)
ホント、時間がないですねぇ~
これ、昨日公開予定でしたが、ガルパに変更したくらい、育成が遅れてます(笑)
あと、チームゴルシちゃんはマイル走れるメンバーがいないんです。まぁ、因子有りで戦えるんですけどね。
厄介だったのが逃げ。ただ走れるだけではダメなんですよ。勝てるメンバーじゃないと、ジェミニ杯予選にすらならないので。
私の手持ちの逃げでマイル走りやすく、未所属なのがミホノブルホン、サイレンススズカ、マルゼンスキー、サクラバクシンオーですかね。
バクシンオーはちょっと私には難しい育成になりそうなので却下。ブルボンは通常しかないので不採用となりました。
マルゼンスキーは?当初はメンバー入りの予定だったんです。
当初はスズカさんをのんびり入りさせて、セイちゃんとW逃げにして、差しの前を増やそうとしてました。そうすると、キング固有出やすくなりますよね?
あと、スズカさんの性格はのんびりかなぁとも思ってたので。
だから、ゴルシちゃんの逃げは赤マルでした。
しかし、赤マルさん…弱かった・・・いや、使えないとは聞いてたんですよ?それは知ってたんです。
でも、テコ入れしたら戦えるかなと・・・
いやぁ、甘かったです!タウラス杯メンバーにも勝てない(笑)たまに勝ちますじゃ、ムリなんですよね。
ゴルシちゃんは2回連続3位!そろそろ1戦くらい勝ってもらわないとね〜で、スズカさんをのんびりからゴルシちゃんに変更したんですね。
はてさて、どうなることやら・・・
あ、メンバーのステータスが仮なのは、充分詰めれてないからですね〜今回目指すはB決勝かな?
時間はないけど、楽しんでいきますね〜
ではでは〜(๑•﹏•)♪