
美咲:おぉ〜、なるほど・・・
花音:難しい・・・のかな?
ヒロこぼら:難しいんじゃない?縦2連とか、斜め4連とかリズム感や運指を試される箇所があるからね〜
花音:確かに、裏拍が多いもんね
美咲:意外と厄介なんですよね~あれ。リズムサポートをonにしとかないと、慣れてない場合リズムが狂いますからね
薫:リズム感が試されてる楽曲なんだね。
儚い・・・

花音:ふえぇ!トリルに裏拍があるよ?
ヒロこぼら:あはは・・・
美咲:ということはさ・・・これ、かなりテンポ速いよね?
ヒロこぼら:もちろん!
はぐみ:はぐみ、目が回ってきた・・・


ヒロこぼら:これがあのトリルの直後にやってくるスライド〜
美咲:焦らず・・・ってか、これは慣れだよね?
薫:そうだね。トリルの後のスライドの始点は同時押しではないけど、端の方にあるからミスしやすいかもしれないね。つまり、そういうことさ
ヒロこぼら:つまり、どういうことか解らないけど、この曲はかなりテンポが速い曲だから、今までやって来たことを、いつも通りやれるかがフルコンの鍵ね
はぐみ:なるほど!解る?こころん
こころ:わからないわね〜笑顔でやればいいんじゃないかしら〜
はぐみ:だね!さすがこころんだよ〜
こころ:さぁ、やるわよ〜!あら?できないわねぇ
はぐみ:笑顔が足らないのかなぁ?
こころ:きっとそうね!
ヒロこぼら:・・・・・・
美咲:あー・・・あれはほっとこう
花音:あはは・・・

花音:あはは・・・また裏拍が・・・
美咲:ホント、多いよね〜裏拍付きの3連符があったと思えば、それの連続もあるのね・・・
薫:あぁ!なぁんて儚いんだ!
ヒロこぼら:ここでは取り上げてないけど、裏拍の縦2連もあるよ?
美咲:はぁ・・・
花音:それもあるんだね・・・
ヒロこぼら:とにかく、この曲でフルコン取るなら、リズム感がかなり重要!こういう楽曲を安定してフルコンさせたいなら、パーフェクトのリズムを覚えるようにしないとね~
花音:得意不得意が顕著に表れる楽曲かもね
ヒロこぼら:一応自己ベスト
花音:・・・こ、これ何回目?
ヒロこぼら:2回目〜
美咲:よし、ヒロこぼらはもう初心者名乗っちゃダメだからね!
ヒロこぼら:え?ボク初心者・・・
これ普通・・・
美咲:普通じゃない!広町さんみたいなこと言わない!
ヒロこぼら:え゛・・・( ̄ヘ ̄;)
花音:あはは・・・
薫:あぁ・・・儚い・・・
美咲:これで、ヒロこぼらとはお別れなんだよね
はぐみ:ひーくん、行かないでよ~
花音:これから忙しくなるみたいだから、無理は言えないよね…寂しいけど・・・
美咲:ですね
薫:またいつでも来るといいさ!待ってるよ?ヒロこぼら
ヒロこぼら:うん!全く来れなくなる訳じゃないから、機会があればまた会おうね!
こころ:あら?そう言えば、ミッシェルがいないわ?
はぐみ:ホントだ!みーくん!ミッシェルがいないよ!?
薫:ヒロこぼらとのお別れなのに・・・あぁ、なんて儚いんだ!
美咲:あ、あはは・・・あー、ミッシェルは今日用事があって来れないから、ちょっと前に会ってもうお別れ済ませたんだってさ〜だから来てないんだよ〜
こころ:あっ!そうなのね!
はぐみ:良かった~
薫:そうか、もうお別れを済ませてたんだね。
あぁ!儚い・・・
ヒロこぼら:美咲も大変だね〜
美咲:もう慣れたけどね・・・いつになったら気付いてくれるのか・・・
花音:あはは・・・
こころ:あら?ヒーシェルもいないわ!
はぐみ:ホントだ!すぐに連絡しないと!
薫:ヒーシェルもなのかい!?それは一大事だ!
ヒロこぼら:・・・(ー_ー゛)
・・・美咲・・・責任取ってくれるよね?
美咲:あはは・・・よし!ヒロこぼら〜連絡先教えてくれる?
ヒロこぼら:いいけど・・・なんで?連絡ならこぼやに言えば?こぼやの拠点はここだし・・・
美咲:いやいや!それじゃ間に合わないから!
ヒロこぼら:・・・どういうことかな?(;ŏ﹏ŏ)
美咲:うん、だからね?ヒーシェル必要になったら連絡するよ!
ヒロこぼら:勘弁してくれます!?(⊙_◎)
花音:た、大変だね・・・美咲ちゃんとヒロこぼらちゃん・・・
The end
出演
ハローハッピーワールド
あとがき
脳漿炸裂ガール・・・そんな楽曲があるんですね。ホント、ガルパやってると、知らない曲がたくさん聴けますね(笑)
譜面は得意不得意が分かれるのではないかと思います。トリル、縦2連、斜め4連、裏拍盛りだくさんにスライドもたくさんあります(笑)
ホント、20でもとことん難しくしました!って感じの譜面になってます。苦手な方はホント笑うしかないですね〜
速度を速くすると間隔が開くので、縦2連、斜め4連はやりやすくはなりますが、今度は速いテンポについて行けるのか・・・という問題が出てきます。
レベルアップを狙うなら、速度は変えずにそのままでやった方がいいです。エキスパートは10.5でもそんなに間隔開きませんから。間隔開いたと実感できるのは24以下ですかね〜(笑)
25以上はおぉ〜!間隔開いたなぁ〜!というより、少しやりやすくなったって感じですしね。
その点は、機会があればお話します。
さて、このブログストーリーでヒロこぼらとハロハピは最終回になります・・・たぶん・・・
なぜなら、ピンクのクマのミッシェルならぬ、ピンクの猫のヒーシェルなるものがいるのですよ(笑)ほとんど登場してませんけどね・・・
ん?あれ、いつのブログストーリーだっけ?探そうかと思いましたが、あの大量のガルパ記事の中から見つけるの面倒くさくなりまして〜やめました(笑)
今更ながら、何であれを登場させたのか・・・あ、頭が痛い・・・
次のガルパブログで第一部完となります。
あ、エイプリルフールではないですからね?(笑)
去年のエイプリルフールイベントが戦国ものでしたね。私のブログでも、非公式の続編を作ったりしました(笑)
何と今年は・・・恋愛シミュレーションなのです!!
モチーフはたぶん、ときめきメモリアルかな?
伝説の桜の樹ってなってたし・・・
ただし、主人公は上原ひまりちゃん(笑)
攻略対象は上の6人とたぶん隠しキャラ2人かな?
だから、百合ゲームなのですよ〜とことん異性が出てこないゲームですね〜逆に清々しいです。
これが公式で出たということは?
今年も・・・
エイプリル企画やります!
主人公、湊友希那と宇宙猫たちの恋愛シミュレーションを〜!
うん、エイプリルフールっていいですね~こんなの書いてたら、私の脳がおかしくなります(笑)
恥ずかしいセリフ禁止〜!と何度叫びながら書かなきゃいけないのか・・・
書けるかぁ!
ではでは~(๑•﹏•)♪