イベントが終わっている都合上、攻略情報は一切ありません。FGOにいないキャラが登場しているのと、ストーリーもかなり切り取っているので、ブログストーリーはifに近いものになっていると思います。その点はご了承くださいませ。
また、第6章クリアイベントでしたので、もしかしたら参加できなかった方もいると思います。ただ、このシナリオの扱いがイベント終了後、実際どうなっているのかについては、イマイチよく判っていません。
未クリアの方がご覧になる場合は、その点ご注意くださいませ。

・
・
師匠:どうやら始まりましたね〜
ダ・ヴィンチ:うん・・・上手くいくことを祈るのみだよ・・・
師匠:でもね~太公望、あのコヤンスカヤを妲己だと思い込んでません?あと〜あれ私の秘書じゃないしさぁ
ダ・ヴィンチ:え?
ゴルドルフ:ど、どういうことかね!?
師匠:うーん・・・私の秘書はコヤンスカヤだけど、光のコヤンスカヤであれとは違うんだよね
ダ・ヴィンチ:それって・・・
師匠:こぼら、ゴマ?戦闘を許可するよ。ぐだ子たちを手伝ってくれるかな?
ゴマ:まかせな!
こぼら:はいにゃあ!
ゴマ:とりあえず、お前はにゃのこ撒き散らすの禁止な?
こぼら:・・・なぜにゃ!?
ゴマ:なんでも!ほれ、行くぞ〜!
こぼら:ちゃんと説明するにゃあ〜!
ゴルドルフ:うん・・・あれは禁止だ・・・
ダ・ヴィンチ:だね・・・で?君の秘書かどうかは置いとくとして、妲己じゃないかもって、どういうことかな?
師匠:何となくですって〜でもさぁ、もし、アレが妲己じゃなかったら?対妲己に特化したものでしょ?あれ
ダ・ヴィンチ:まさか・・・
・
・
・
ダ・ヴィンチ:君はどうやってアレを何度も撃退したんだい!?
師匠:ん〜・・・撃退なんてしてませんって~私は〜お引き取り願っただけですし?
ゴルドルフ:いや・・・それを撃退したと言うのではないかね?
師匠:それに・・・私、あのコヤンスカヤを撃退してませんしね〜
ダ・ヴィンチ:え?
ゴルドルフ:だ、だから!!どういうことかね!?
・
・
・
コヤンスカヤ:ふふ、ふふふふふ!あぁ可笑しい!まさかの喜劇とは、中々のエンターテイナー!あなた宮廷道化師か何かの英霊です?


コヤンスカヤ:そちらの戦力は・・・愉快な道化師と、まともな戦力はせいぜいドラゴンライダーと竜…竜は厄介な剣をお持ちのようですけど、真価は発揮できていないご様子・・・
あとは、哀れな人間もどきの女の子に・・・マスター・・・アナタはビーストとしての私にとって、この惑星で一番のゴミクズです
・・・・・・はい?
太公望:・・・えー・・・(• ▽ •;)
グツグツ・・・
ゴマ:・・・マズっ!もっとウマいの連れてこいよ!
こぼら:これで全種類にゃ!
ゴマ:なにそれ!?ふざけてんなぁ!あの毒狐!総帥の秘書モドキならウマいの用意しろよ〜!バカ狐!
こぼら:仕方ないにゃん!アホ狐にゃし〜
ゴマ:お前に言われちゃおしまいだなぁ~
こぼら:どういう意味にゃか!?
コヤンスカヤ:・・・ホント、イライラする猫どもですねぇ!
太公望:あはは・・・なにこれ・・・
ぐだ子:・・・猫宝具 空気読めよ!ぐだくだ猫祭がまた発動したね・・・
マシュ:は、はい、先輩!ま、まさか、コヤンスカヤも被害にあうなんて・・・ビースト面目丸潰れです!

ゴマ:それはバカ狐に言えぇ!
伊吹童子:だって〜マズイものはマズイでしょ?今回は珍しく大真面目なんだから!
コヤンスカヤ:その通りです!空気読んでくださいます!?
2人:そんなの知らん(ないにゃ)!
伊吹童子:・・・・・・
コヤンスカヤ:・・・・・・
太公望:マスター!撤退を進言します!
ぐだ子:了解!撤退するよ!
・
・
・
コヤンスカヤ:へぇ・・・あなたは残ったのですか?自己犠牲?
太公望:何を言ってるんですか?私は軍師ですよ?自己犠牲なんてする訳ないでしょ?これは幻術
・
・
太公望:ホント、申し訳ない!
ぐだ子:太公望が気にすることないよ!無事に逃げられたのは太公望のおかげなんだし!
マシュ:マスターの言う通りです!
師匠:気にすんな~私なんて、しょっちゅう外してるしね〜変人さん
太公望:・・・聞いていたんですか?人が悪いなぁ…変人1号さん
師匠:・・・うるさいよ?変人2号
太公望:・・・・・・
まぁ、それはいいとして、あのタマモヴィッチ・コヤンスカヤ・・・僕がその正体として仮定していたのは
妲己が死して英霊と化したモノです
師匠:あれ、妲己じゃないでしょ?
太公望:ほぅ・・・では誰と仮定してます?
師匠:さぁ・・・そこまではね〜たぶん、基本としたものが玉藻ってだけじゃないかなぁ
太公望:・・・なるほど…まぁいずれ解るでしょう
ところであなたとコヤンスカヤの関係は?
ダ・ヴィンチ:あ〜・・・それ聞いちゃうんだ?
ぐだ子:ビックリするかもよ?
マシュ:で、ですね・・・
太公望:???
師匠:だからぁ~あれ、うちの秘書じゃないって~!似て非なる者!
太公望:・・・はぁ・・・秘書・・・秘書!?
ゴルドルフ:まったく、私の最悪のマネをしおって〜!
太公望:は、はい!?
師匠:ふん、見捨てられたヤツが・・・
ゴルドルフ:な、なにを〜!貴様も逃げられてるではないかぁ!!
師匠:だから、聞いてるか!?あれはうちの秘書じゃない!
ゴルドルフ:光だろうが、闇だろうが、ちんちくりんだろうがコヤンスカヤはコヤンスカヤだぁ!
太公望:もしかして、仲悪い原因は・・・
ダ・ヴィンチ:あはは・・・元々仲悪いんだけどね?その件で、さらに険悪になった感じ?
太公望:は、はぁ
ニキチッチ:いろいろあるんだな・・・カルデアも
太公望:ですね・・・
The end
出演
太公望
ドブルイニャ・ニキチッチ
伊吹童子
レオナルド・ダ・ヴィンチ
マシュ
ぐだ子
ゴルドルフ
コヤンスカヤ
あとがき
えっと、私がコヤンスカヤ≠妲己と思ったのは先のストーリーを読んだからではありません。
ですから、師匠くんの発言はこの節を読みながら導き出した私なりの答えになります。
このイベントで何回も出てきましたよね?玉藻と妲己は別の存在と・・・何度も出てくるってことは、玉藻≠妲己というのは間違いないのでしょう。
また、光のコヤンスカヤのプロフィールには玉藻の名前はありますが、妲己という名前は出てきません。
コヤンスカヤ=妲己なら■■という形などで現されていると思います。このことから、太公望がコヤンスカヤを妲己と呼ぶのには、とても違和感があったんですよ。
このイベントでコヤンスカヤの正体が明らかになりますが、それはこのブログではまだまだ先の話です。それまでもうしばらくお待ちくださいませ。
そして・・・ついにでました!猫宝具(笑)
あれで大幅にカットできました!
草薙剣、別名天之叢雲剣。変換が簡単なので、ここでは草薙剣と書きますが、コヤンスカヤ、あれを厄介と言ってましたね。なんででしょう・・・
草薙剣は出雲。だから、ぐだくだで出雲が出てきた?と考えたのですが・・・全く関係なかったですね(笑)
それが判ったから、ぐだぐだよりも先に公開したんですけどね。
ブログストーリーは相変わらず真面目・・・メインの太公望とメインストーリーがそうだからでしょうね・・・
解説役でもありますから、なおたちが悪い!
師匠くんもそんな感じですからねぇ・・・2人揃うとカチンコチンに硬い!
いくらこぼらたちを使っても柔らかくならない(笑)
も〜どうしようもないですね!
すみませんが、こればかりはどうしようもないです!
次回2月6日公開予定
ではでは〜(๑•﹏•)♪