
レイヤ:あ、この曲
マスキング:私らがカバーしたKeep the Heat and Fire Yourself Upだな
ヒロこぼら:今日はこの曲をやります!イベント外の実装だったから、どうなるかな?って思ってたけど、今がRASのイベントで良かったよ〜
マスキング:だな~
ヒロこぼら:(師匠、これを見越して残したのか・・・いや、ないなぁ。ゼッタイ・・・)
レイヤ:どうだった?難しい?

ヒロこぼら:テンポが速い曲でスライドが多いから、簡単ってことはないと思う
マスキング:それでも初見フルコンかよ・・・
レイヤ:でもグレートが2桁ってことは、リズムが取りにくいとか?
ヒロこぼら:取りづらいと言えば取りづらいかな?
マスキング:これ、一連の流れっぽいな
レイヤ:そうみたい
ヒロこぼら:ここが難所っぽいところかな?
マスキング:ここがか?
レイヤ:あ、テンポが速いからスライドが抜けやすいってことかな?
ヒロこぼら:ですね。細々動くので、油断してると抜けちゃう
マスキング:対策はあるのか?
ヒロこぼら:1番上のようなスライドの感覚を掴むことかな?あれが問題なければ、ここは簡単なはずだし
レイヤ:ここはこの形の譜面がずっと続くしね
ヒロこぼら:だから、マグレが通用しないんだけど、確実にできたら簡単な曲になるよね~
マスキング:なるほどな〜大きくスライドする所もあるけど、あそこはどうなんだ?
ヒロこぼら:あれはスライドの譜面をちゃんと見てたら抜けることはあまりないかもね〜
レイヤ:譜面をちゃんと認識する、重要なことだよね
マスキング:つーことはさ、それさえできたらフルコン簡単ってことだよな?
ヒロこぼら:あとテンポの速さね。あれもあなどれないよ

マスキング:へぇ〜やるじゃないか
レイヤ:エキスパートもクリアしたんだ
ヒロこぼら:な、なんとか・・・
マスキング:でもギリギリだよな
ヒロこぼら:結構難しいよ〜!クリアできたのが不思議なくらいだよ〜!
レイヤ:じゃあ、これから練習だね
ヒロこぼら:え?(;;;・_・)これから?
レイヤ:うん。やろう!
ヒロこぼら:レイヤさん・・・彩さんと同じことするね・・・
レイヤ:・・・え?(・_・;)
マスキング:おっしゃ!やるぞ!ヒロこぼら!
ヒロこぼら:えぇ〜!!
レイヤ:あはは。頑張ろうね。ヒロこぼらくん
ヒロこぼら:番長S、コワイ〜!!
2人:は?(ー_ー゛)
レイヤ:ますきはいいけど、私は・・・
マスキング:よかね〜!
The end
出演
レイヤ(RAISE A SUILEN)
マスキング(RAISE A SUILEN)
あとがき
今回はKeep the Heat and Fire Yourself Upですね。これでようやく曲記事、追いつきました!
今スケジュールが詰まりに詰まっているので、イベント楽曲以外の実装があるとかなり厳しいですね。
それでもまたイベント外の楽曲が入ってくるので、束の間の一安心なんですけどね・・・
この曲のハードはスライドさえできたら、難しい部分はそれほどありません。
前奏部分が若干難しいかな?くらいですから。
テンポになれたら、フルコンできると思いますよ?
1番の難敵はテンポだと思うので。
まぁ、これは私が10.3でやってるからかもしれませんけどね(笑)
エキスパートはね〜何でできたのか解らないんですよ(笑)気付いたらできてました!
でもそれ以来、ピュアRoseliaでクリアしたことはありませんが(^~^;)ゞ
回復がいるバンドではクリアできるんですけどね〜
ホント、何でできたんでしょ・・・
頑張って練習するかなぁ・・・
ではでは~(๑•﹏•)♪