
師匠:とりあえず、その話はこれが終わったらにしましょうか
ましろ:は、はい!
(ど、どうしよう!緊張してきた)
師匠:これ、ましろちゃんも歌ってるんですよね?
ましろ:は、はい!が、頑張りました!
師匠:リ、リラックスしましょうね?そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ?
ましろ:は、はいぃ!!
師匠:・・・ダ、ダメだこりゃ・・・(• ▽ •;)

ましろ:ここは?
師匠:ここは・・・説明してもらいましょう
ましろ:はい?
ちっぺ:えっと・・・縦2連が難しかったんです。この曲、これが多いので・・・
ましろ:え?これだと難しそうじゃないけど・・・
師匠:これは、速度の問題ですね。私の10.3だとこうなるんですけど、それ以下だと・・・
ましろ:あ、詰まっちゃうんだね
ちっぺ:じゃあ、上げてやってみよう!
ましろ:が、頑張って!
師匠:ただ、苦手だから速くするのは本末転倒でしてね?
ましろ:え?ダメなの?
ちっぺ:( ̄ヘ ̄;)
師匠:確かに速くすると簡単になりますけど、苦手意識を持ったまま速度を上げると、それ以上のエキスパート挑戦する時に苦労しますよ?
今の速度がやりやすいから、そう設定してると思うので、それが遅く感じるようになってから変えた方がいいと思います
ましろ:むやみに上げちゃダメなんだね
師匠:譜面が苦手だからって上げると、レベルアップを阻害しちゃうからね〜
The end
出演
倉田ましろ(モルフォニカ)
SPECIAL THANKS
・ちっぺ
※ガルパの名前ではありませんので、悪しからず(笑)
あとがき
ガルパピコふぃーばーの主題歌ですね。
ハードは意外にも20でした!(笑)
20でも比較的簡単ですね。フリックさえできたらフルコン取れると思います。
また、速度次第で難しくなる曲だと思います。
ちっぺさんが難しく感じた所が特にそうですね。
これからしばらく師匠は来ません。ヒロこぼらが帰って来ますから(笑)
こぼらとゴマが帰ってくるのは、まだまだ先ですね〜
師匠は年内にまたやって来ると思います。ということは?そう!またヒロこぼらが旅行に行くということですね〜今度はどこに行くのやら(笑)
ではでは〜(๑•﹏•)♪