FGO アヴァロン・ル・フェ第30節 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

第2部6章第30節までのネタバレ含みます。
また、FGO6章本編というか、FGOに登場しないこぼらもいます。
また、これは攻略ブログではありませんので、それらが嫌な方はここで引き返してくださいませ。

FGOのプレイは、各節、1幕攻略→記事作成といった感じでやっております。ですので、基本的に次節、次幕の情報は知りません
もし内容に考察があれば、それはその時に感じたことを素直に言っています。あくまでも、その時その時の予想ですので、そのことは予め申し上げておきます。

大変申し訳無いのですが以上の点、宜しくお願いします。

ヒロこぼら










シオン:特定できない霊基パターン?

師匠:新クラスですかぁ・・・参りましたねぇ。対策立てようがない


師匠:ホームズはクラス名を作る天才かい?

シオン:プリテンダーですか…ホント、よく咄嗟にこれを思いつきますよね


師匠:あぁ!もぅ!イライラしちゃいますね〜
シオン:理解しようとしても、できないのでしょ?

師匠:あ、わかります?
シオン:はぁ・・・わかりやすすぎです・・・


師匠:うん、やっぱり意味不明!
シオン:要は、上下逆なんですよ!

師匠:ホントに?
シオン:・・・たぶん・・・


師匠:ほぅ、ほぅ、風呂の栓を抜くのと一緒なのね・・・
シオン:ホントに判ってます?
師匠:・・・解るわけないでしょうが!

シオン:なら、判ったふりしないでください!


師匠:あの・・・1人だけで理解してませんか?ホームズさん

シオン:とにかく、落ちてるらしいので、そういう前提で話をしましょう!


師匠:ブラックホールと一緒の原理かな?それならどんなに飛ばしても無理でしょ

シオン:ようやく、自分の例えに行き着きましたかぁ。長かったですね〜

師匠:うるさいですよ?シオン・・・


師匠:あ、まだにいたんだ・・・
シオン:こぼらさんは艦内に戻ったんですね。何でほったらかしにしたんですか?

師匠:こぼらは中の方をモニターすることにしたんでしょう
(外は盛大なネタバレ満載だもんなぁ・・・)

シオン:はぁ・・・


シオン:是非そうあってほしいものですが・・・

師匠:ですね


シオン:は?何かいきなり急展開なんですが!

師匠:えっと〜なになに?「ネタバレ満載だったにゃから〜、ここからにゃん」だそうです・・・

シオン:あ、そうですか・・・
師匠:はい、これ。シオンさん用だそうですよ?
シオン:あ、なるほど・・・そういう流れですか。でも、こぼらさんは殺されなかったと?

師匠:こぼらは死にませんよ?私が死なない限り、ゼッタイにね

シオン:アルトリアさんが来てくれて、これで少しは勝ち目ができましたね

師匠:ですね


師匠:うわぁ・・・このアルトリア…こわっ!・・・今いるアルトリアを怒らせないようにしないといけないなぁ・・・2倍になって返ってくるし

シオン:はは・・・確かに・・・


シオン:あっ!マシュも復活しましたよ!

師匠:よし、さらに勝ち目が出てきた!


師匠:さぁ、本当の最終決戦開始ですね!

シオン:ゼッタイ勝てます!信じましょう!


シオン:勝てましたね!
師匠:ですね。結局、あのクラスに対する有利属性は判りましたが、不利属性は解りませんでしたね

シオン:まぁ、仕方ないです。いずれ判るでしょうし。フォーリナーが有効なのが解って良かったですよ。今はそれだけで十分です


シオン:ありがとう、アルトリアさん
師匠:彼女がいなかったら勝てませんでしたね

シオン:そうですね


シオン:最後の最後までトラブル続きですね

師匠:全くですね。この顔見飽きました・・・


師匠:さてと、脱出の目処も立ったみたいですし、ここでモニタリングも終わらせましょうか。

シオン:そうですね

師匠:あっ、このモニタリングのことは内密
シオン:何でです?

師匠:知ってたら後で困りますよ?私、しばらく岩戸に戻りますので。あれこれ聞かれるの嫌でしょ?

シオン:はぁ・・・まぁそうですね。知らないことにしましょうか。あ、もしかして、あなた逃げるつもりです!?
師匠:まさか。活動限界なんですよ〜

シオン:いや、そうではなく・・・罰ゲームからですよ?
師匠:・・・ちょっと待って!何で!?ヤツが真の黒幕だったでしょ!?

シオン:ふふ。何を言ってますかね。あれはベリルのサーヴァントかどうかですから、罰ゲームは確定です

師匠:え・・・そうだった?そこまで言及してましたっけ?
シオン:ということで、逃げられませんからね?
師匠:・・・・・・


The end


出演
シオン


おまけ
・未知の能力?

アルトリア:あの・・・あなたは行かなくていいんですか?ってなんで首だけ出てるんです?

こぼら:さよなら言いに来たにゃよ〜

アルトリア:え?あぁ・・・さようなら・・・
あ、早く行ってください

ぐだ子:・・・あ、うん・・・
マシュ:えっと・・・先輩、どうしましょう
ぐだ子:行こう、マシュ


こぼら:じゃあにゃ〜

アルトリア:・・・・・・
(また、首だけ現れましたね・・・どういう能力なんでしょうか・・・あれ…)


おまけ出演
アルトリア

くだ子
マシュ


おまけ
・大厄災トカゲとヤモリ終結!

シオン:・・・全く・・・やっとモニタリングが終了したと思ったら・・・

師匠:大厄災トカゲとヤモリが・・・また現れましたとさ

2人:おしまい!

エリザベート:勝手に終わらせないで!
ヤモエリ:そうですよ!失礼トカゲがいないとワタシ出られなくなりますよね!

エリザベート:別にいいじゃない・・・
ヤモエリ:言ってくれますね・・・迷惑トカゲが!

エリ&ヤモエリ:・・・あぁん?・・・(ー_ー゛)


師匠:エリザ粒子?何度聞いても、ホントふざけた粒子ですね!
シオン:全くです!
ヤモエリ:やっぱり迷惑かけてるじゃないですかぁ

エリザベート:えっと・・・やっぱり私のせい・・・ですか?


シオン:ここがメカエリチャンMkⅡ端末版大量生産工場?
師匠:あ・・・面倒くさいやつ・・・
ヤモエリ:迷惑案件!迷惑案件発生です!

エリザベート:えっと・・・あはは〜


シオン&ヤモエリ:・・・・・・

師匠:ね?いっぱい出てきた〜
シオン:ホンット、ろくなことしかしませんよね!ヤモリがいっぱいです!

エリザベート:えっと・・・あの、おっきーがなんかすみません……

ヤモエリ:メカなワタシが大量発生?・・・ショックです・・・
エリザベート:・・・色が・・・ヤモリだもんね…
ヤモエリ:うん・・・
エリザベート:かわいそうなヤモエリちゃん!
ヤモエリ:エリちゃん!

シオン:・・・なんなんですかね…これ・・・
師匠:仲良くなった…のかな?


シオン:ほら!やっぱり大厄災トカゲとヤモリじゃないですか!

エリザベート:大厄災否定できないけど〜!トカゲとヤモリはイヤ〜!!

ヤモエリ:同感です!巻き込まれるワタシの身にもなってもらえますか?

シオン:ならイモリにしましょうか?
エリザベート:・・・なんでイモリ!?
ヤモエリ:イモリと一緒にしないで!


シオン:・・・またですか!?逆さ吊りがお好きなんですね・・・

エリザベート:好きでなったんじゃないわよ!


師匠:あはは〜すべてがエリになる〜
シオン:・・・ホント面倒くさい大厄災ですね!


師匠:ね?やっぱりパンドラの箱だったでしょ?
シオン:・・・見るんじゃなかった・・・


師匠:うん!否定しない!
シオン:ですね!

エリザベート:そこは否定しなさいよ!子鹿!


シオン:師匠さん、どうしました?

師匠:あ〜、刑部のやつ、こんなこと言っててさ〜引き篭もってなかなか来ないってどういうことだぁ!この刑部姫見る度に思い出すんだよ〜刑部事件を〜!!どうしてくれる!

シオン:あはは・・・トラウマですね・・・
エリザベート:子鹿・・・かわいそうに・・・
ヤモエリ:ご主人・・・


全員:・・・・・・
師匠:エリちゃん?
エリザベート:な、なにかしら・・・

師匠:まぁた増えるんかい!!
エリザベート:あ、あれは私じゃないわ!
シオン:ホントにぃ?
エリザベート:・・・たぶん・・・

シオン:あれはどう見てもイモリですよね?
エリザベート:・・・イモリ・・・子鹿!助けて〜!シオンがイジメるわ!

師匠:あはは〜なんだい?イモリちゃん
ヤモエリ:はぁ・・・やっぱり迷惑イモリ

エリザベート:∑( ̄ヘ ̄;)

エリ&ヤモエリ:・・・あぁん?・・・(ー_ー゛)


おまけ出演
エリザベート・バートリー

シオン



あとがき
さて、モニタリングは終了しました。29節もですが、30節もホント苦労しました。どうやったらヤツを隠せるか試行錯誤しながらでしたし。
あれ再臨絵に関係してくるので、会話部分は全てカットしています。

ようやく、このとてつもなく長かったこの第2部第6章も次でラストとなりました!ホント長かった。次はおまけがメインかな?
ラストはやっぱりご自身の目で確かめた方が良いと思いますしね。
まぁ、ゲームやってない方のために少しだけは取り上げようと思います。

さて、奈落の虫戦ですが、令呪は使いましたが、コンテニューはしませんでしたね。
編成はアルトリア、マシュは固定。こちらが選択したのは楊貴妃XXヴラド三世アビーちゃんです。

新しいクラスと言うことで、推測するしかなかったですね。いろいろ推理して、プリテンダーセイバー、ランサー、アーチャー、アルターエゴに強く、フォーリナーに弱いクラスと当たりをつけました。これは一種の賭けでしたけどね(笑)

また次回でお会いしましょう!

次回11月13日公開予定

この第2部第6章ブログは6月13日からスタートしました。最終回も13日になったのは・・・これも運命かもしれませんね(笑)


前にもお伝えしたように、エピローグの前にオベロンガチャ報告記事を公開します。果たして結果は?どうぞお楽しみに(笑)

こちらは11月11日公開予定



さて、おまけのハロウィン厄災シリーズもこれで終了です(笑)やれやれ・・・これまでのハロウィンイベントをここまで取り上げましたからね〜仕方ないのでブログストーリー化しようと思いますが・・・
ヤモエリちゃん登場できますかね?

まだブログでは水着イベントも終わってないんですよね〜……まぁ、ハロウィンは越年覚悟か、かなり削って短く済ませようと思います。

で?それが終わったら、何か11月に5.5章クリア条件のイベントがあるみたいですし・・・12月も6章クリア条件のイベントがぁ!あはは・・・私、休みなしっすか!?



あのメカエリチャンのシナリオクリアすると、これまで同様サーヴァントがもらえるんですが、どっちかしかもらえないんですよね〜。
(※これが公開されている頃には終了していると思います)


私はプロトタイプにしました(笑)と言っても、もう復刻含めて2回プレイしてるんで、我がカルデアには両方いるんですけどね〜まぁ、もらえるものはもらっときますかね。


何か今年のハロウィンもとんでもなかったですね〜まったく、迷惑なサーヴァントですねぇ。

ではでは〜(๑•﹏•)♪