FGO アヴァロン・ル・フェ第29節④ | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

第2部6章第29節までのネタバレ含みます。
また、FGO6章本編というか、FGOに登場しないこぼらもいます。
また、これは攻略ブログではありませんので、それらが嫌な方はここで引き返してくださいませ。

FGOのプレイは、各節、1幕攻略→記事作成といった感じでやっております。ですので、基本的に次節、次幕の情報は知りません
もし内容に考察があれば、それはその時に感じたことを素直に言っています。あくまでも、その時その時の予想ですので、そのことは予め申し上げておきます。

大変申し訳無いのですが以上の点、宜しくお願いします。

ヒロこぼら


なお、今回は今年のハロウィンイベントの高難易度クエストの編成等を紹介しております。
それはあとがきの後にありますので、興味があれば見てみてくださいませ。







シオン:こぼらさん、無事だったみたいですね

師匠:良かった。安心しましたよ


師匠:神核?ケルヌンノスは死んだんじゃ・・・

シオン:なるほど、なるほど…いつかまでは解りませんが、これは何か混ざりましたね・・・じゃないと神核が蘇ることはありませんし


師匠:あれを消し去るには、どんな方法があります?

シオン:そうですね…キャメロットのロンゴミニアド…現状ではそれしかないですね


師匠:でもさ、それ誰が使うのかな?

シオン:あ・・・ホントですね・・・


師匠:聖剣の守護者・・・あっ、なるほど

シオン:アルトリアさん…その勇姿は見れないのですか?
師匠:残念ながら・・・こぼらは「そこ」にいませんからね。

シオン:残念です・・・


師匠:マシュも強くなりましたね

シオン:あっ!ケルヌンノスの神核がむき出しに!アルトリアさんやってくれたみたいです!

師匠:ここにブラックバレルがあれば・・・
シオン:そういえば、なくしてしまったんでしたっけ


師匠:そっか、ハベトロットが持っててくれたのか…

シオン:ありがとうございます!これで何とかなる!


師匠:そっか・・・ハベトロットともお別れ

シオン:・・・・・・


師匠:大丈夫!忘れないよ?だって皆いるもん

シオン:そうですね・・・って…は?
ちょっと待ってください!いるってどういうことですか!?

師匠:え?

シオン:え?じゃなくて!召喚しちゃったんですか!?妖精騎士ランスロットとガウェインは知ってますけど!

師匠:∑( ̄ヘ ̄;)ランちゃんは判るけど、ガウェインは何で!?

シオン:はぁ・・・ゴマさんと厨房にいましたよ?見た時は驚きました・・・
師匠:はぁ・・・何やってんだか・・・

シオン:で?後、誰がいるんです?
師匠:仕方ないか・・・トネリコトリスタンパーシヴァル

シオン:うん、これでようやくサーヴァント数が一致しましたね・・・でも…モルガンもいるんですね!

師匠:だから〜トネリコ・・・

シオン:同じでしょうが!!


シオン:あ・・・ハベトロット、マシュの勇姿見れましたかね?

師匠:たぶんね・・・


シオン:そうですか…グリムさんも・・・
師匠:役目を終えた・・・から・・・ん!?

シオン:どうしました?
師匠:グリムが汎人類史唯一の助っ人!?

シオン:何か問題でもありました?
師匠:じゃあ、ヤツは何?

シオン:ヤツ?
師匠:妖精王を語ってたヤツは何者!?グリムが汎人類史唯一のサーヴァントなら、アイツは何!
シオン:なにって・・・


シオン:ちょっと、待ってください!崩落は防いだはずでは!?

師匠:だから、言ったでしょ?アイツを信じすぎるなって

シオン:あなたまぁだオベロンを疑ってるんですか?


シオン:あの壁画は滅びの予言だったと?

師匠:そのようですね・・・奈落の虫ケルヌンノスのことじゃなくて、あのドラゴンのようなもののことだったのでしょうね

シオン:つまり、あの壁画は・・・崩落を現していた?

師匠:私は何かを封じ込めている場面と思ってましたからね・・・的外れもいいとこですよ…根本が違ってたんですから


シオン:オベロンが生きてる?

師匠:あれが今回の真の黒幕ですよ?たぶん
シオン:まさか・・・師匠さんは気付いてたんですか?

師匠:いいえ。ただただ、ヤツの言葉が信じられなかっただけです!

シオン:あ・・・そうですか・・・

師匠:モルガンが異聞帯の王なら、何で空想樹の傍にいないのか真の王がいるのではないか。最初はノクナレアだと思ってたんですが、彼女を見て違うと判った。なら誰?ムリアン?それも違う。オーロラは胡散臭いとは思いましたけどね。でも真の王って感じじゃなかった。そうやって考えてると、妖精にはいないんですよね〜

シオン:・・・・・・

師匠:だから、オベロンがいなくなった時、安心したんです。これですんなり解決できるって

シオン:まぁ、師匠さんは最初からオベロンを信用してませんでしたからねぇ・・・

師匠:あはは・・・最初はベリルのサーヴァントと思ってましたからね〜違うならオベロンって何者?って

シオン:・・・はぁ・・・ホント、疑り深いと言うかなんと言うか・・・


師匠:ほぇ〜なに?これ・・・虫?
シオン:概念の虫らしいですよ?

師匠:なんとも・・・スゴイ光景ですねぇ・・・

シオン:ですね・・・それに本来のブリテン島とも言ってましたよね?彼はブリテン島の意思か何かでしょうか?

師匠:どうやらそのようですね。あとヤツが言ってた、モルガンはケルヌンノスを倒すのではなく、封じようとしていたことを考えると・・・

シオン:なんですか?

師匠:今更ながら、モルガン倒したのマズかったですね…

シオン:まぁ、そう思いますよね。知れば知るほど。でもモルガンも汎人類史の敵。どっち道、この結果だったと思いますよ?
って・・・今度は存在すら消しましたね・・・まぁ私は見れてるのでいいですけど・・・

師匠:ま、まぁいいじゃないですか〜
(危ない、危ない。盛大なネタバレをするところだった・・・)

シオン:今回でこれなら、次の報告どうするんです?

師匠:いろいろ考えます・・・


The end


出演
シオン


おまけ
・大厄災化した厄災トカゲ

シオン:はぁ( ´Д`)=3また、モニタリングの後にやってくるんですね・・・この厄災トカゲは・・・

師匠:あはは・・・モニタリングの最中じゃないだけマシじゃない?

エリザベート:だから、何でトカゲなのよ!それに、まだ終わってないもの!仕方ないじゃない!


シオン:あの・・・師匠さん…
師匠:なんでしょう?
シオン:ハロウィンってこんな感じでしたか?

師匠:う〜ん・・・エリちゃんだから?

エリザベート:は?


シオン:あ〜なるほど・・・黒幕刑部姫だったんですね〜じゃ、もう解決・・・

師匠:しないんだな〜
エリザベート:しないのよね〜

シオン:マジです?
2人:マジで・・・


シオン:・・・・・・
2人:ね?

シオン:ね?じゃないです!ふざけすぎでしょうが!これは〜!

エリザベート:だって仕方ないじゃない!ハロウィンなんだから!


シオン:・・・何か増えてるし・・・
ヤモエリ:あっ!あれメカになったワタシ!?

シオン:・・・なんかいる・・・


シオン:エリザ粒子なんてものまでっ!
ヤモエリ:あっ!あれはメカになった失礼トカゲ!

シオン:(む、無視です…無視するんですよ?シオン)


シオン:・・・全く!誰のせいなんですか!これはっ!

師匠:えっとね〜エリザ粒子撒き散らしたエリちゃんと〜、毎年毎年エリちゃんを助けたぐだ子かな!

シオン:あぁ!もぅ!余計なことしかしませんね!これはもう大厄災トカゲとヤモリですからね!


エリザベート:・・・なんで増えるのよ!
(ʘ言ʘ╬)

ヤモエリ:また、巻き込まれたぁ〜!やっぱり失礼トカゲと一緒にいると、ろくなことがないです!

エリ&ヤモエリ:・・・あぁん?・・・(ー_ー゛)

エリザベート:まだいたのね・・・アンタ・・・
ヤモエリ:そっちこそ・・・

師匠&シオン:・・・はぁ・・・(٥↼_↼)



おまけ出演
エリザベート・バートリー

シオン

ヤモエリちゃん



あとがき
ケルヌンノスを倒した後に真の黒幕が登場します。
オベロン?が出ている所が一箇所ありますが、ここに関してはブログストーリー構成上、掲載せざるを得なかった部分ですね。

その代わり、真名や再臨絵に関連している所は、全てカットしております。その影響で、もし解りにくい部分があった場合は申し訳ありません。

エピローグ公開からもうじき5ヶ月経とうとしていますが、まだ6章をクリアしていない方もいると思いますし、ガチャのオベロンに関しても第3再臨からが封印されている仕様になっているようです。そのため、このブログストーリーでもその部分を公開する訳にはいきません
大変申し訳ありませんが、ご了承ください。

あと、オベロン?の会話での選択肢、赤文字出なかった方います?

とあるYouTubeで疑い続けると赤文字の選択肢が出ると言ってましたので。
私は見事に赤文字が出てました(笑)
だから、使用なのかどうか、確かめる術がありませんので。もし良かったらコメントで教えてください。


おまけですが・・・厄災トカゲは進化し、大厄災トカゲとヤモリとなってしまいました(笑)ということでヤモエリちゃん再び!もぅ止まりません!どうなることやら・・・


次回11月4日公開予定

ではでは〜(๑•﹏•)♪



ここからは、知りたい方のみで!
今のハロウィンイベントの高難易度記事になります。すっ飛ばしてもいいですからね。

・どこぞのハロウィン高難易度劇場(笑)

さて、今回のハロウィンイベントの高難易度ですけどね・・・あの〜運営さん・・・

ホント意味わかんね〜!

さっぱりわからんので、1回戦ってみよ〜!
編成はこんな感じです。

宝具ぶっ放して1回ブレイクさせると、何かわけの解らん効果がわんさか(笑)もう、わんだほーいです!・・・失礼・・・

もー、そんなの無視して、宝具2回くらいぶっ放して〜2回目ブレイク!

どんどんやられていく仲間たち・・・バーサーカーの大っきい子が悪あがきの宝具発動!雀の涙ほどしか削れず・・・
マシュにターゲット集中を使ってもらいながら、いろいろ頭使って戦い続けるランちゃん

ランちゃんの宝具ぶっ放して、ついに削りきった〜!やった〜・・・
じゃねーな・・・
ガッツまでつけんな〜!!10万も回復すんなー!

もーやだぁ!

その時、何と!ゼノビアさんが玉藻ちゃんを集中攻撃してくれたのです!玉藻ちゃんがになってくれました!ランちゃんは1回攻撃を受けただけ!

ふっふっふ・・・ゼノビアさん、覚悟はいいかい?
宝具使用可能だ!

でも、この宝具とアーツチェインで無理ならコンテニューか〜生き残るには令呪で回復・・・

、ゼノビアさん次宝具?・・・( ̄ヘ ̄;)

あはは・・・失敗したかな?
ランちゃん!石使用だけはマジ勘弁です!

ランちゃん:えー(눈‸눈)まぁやるだけやってみる・・・

そしたら、ギリギリ倒してくれました!

この戦いの影のMVPバーサーカーの大っきい子(笑)あの宝具のダメージがなかったら、勝てませんでしたね。

MVPはもちろん、妖精騎士ランスロット!!9割削ってくれました。

も〜、ランちゃん大好きです!

今回の報酬イベント礼装が大活躍してくれました。ランちゃんの宝具回転率のよさも勝因ですね。

後、ゼノビアさんの宝具は粛清防御とかを使って全て防ぎきりました。これも大きかったと思います。
令呪は回復で1回使っております。

参考になるか解りませんけどね〜
それでは!またね〜