FGO アヴァロン・ル・フェ第20節前編 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

第2部6章第20節途中までのネタバレ含みます。
また、FGO6章本編というか、FGOに登場しないこぼらもいます。
また、これは攻略ブログではありませんので、それらが嫌な方はここで引き返してくださいませ。

FGOのプレイは、各節、1幕攻略→記事作成といった感じでやっております。ですので、基本的に次節、次幕の情報は知りません
もし内容に考察があれば、それはその時に感じたことを素直に言っています。あくまでも、その時その時の予想ですので、そのことは予め申し上げておきます。

大変申し訳無いのですが以上の点、宜しくお願いします。

ヒロこぼら









シオン:あの・・・師匠さん?最近、このが最初なのはわざとですか!?わざとですよね!?

師匠:それ、私に言われても〜・・・


シオン:マシュは気にしなくて大丈夫!ただの馬ですから!
師匠:・・・はぁ・・・

シオン:なんです?前の恋人とコーラルさんの件、沖田さんに言いますよ?
師匠:そうですよね!変な馬ですからね!

シオン:・・・全く・・・


師匠:あの〜シオンさん?
シオン:なんですか?
師匠:暴走娘が増えましたが・・・


シオン:・・・ぐだ子さんを上回る暴走っぷりですね
師匠:・・・イノシシ・・・
シオン:は?
師匠:今度暴走したら猪娘と呼ぶことにしました!

シオン:・・・たぶん、すぐにそう呼ぶようになると思いますよ?


師匠:さすが、ノクナレア!うちのアルトリアとは違いますね〜
シオン:(ノクナレアも同レベルだったのは言わないでおきましょうかね・・・)


シオン:・・・この馬・・・たまにいい働きしますね
師匠:ただのギャグ要員ではないということかな?

シオン:ギャグ要員です!
師匠:はぁ・・・
シオン:ん?
師匠:ですよね〜ギャグ要員ですよね〜


シオン:なるほど、モルガンからの圧力ですか・・・

師匠:ま、当然でしょう。オックスフォードはいつ鐘を鳴らされてもおかしくない状況で、これ以上、予言の子の協力者は増やしたくないでしょうし

シオン:確かに、モルガン最大の勢力だったウッドワスも破れましたしね

師匠:モルガンとしては、ノクナレアを抑え込むことにしたのでしょうが・・・


師匠:まぁ、こうなりますよね〜
シオン:ですね〜


師匠:・・・何か始まりましたよ?

シオン:チョコ勝負?チョコですか・・・あまり思い出したくないですね・・・今年のバレンタインは強烈でしたから・・・

師匠:同じく・・・私自身は被害受けてませんけど、岩戸の外がとんでもないことになっていたのは知ってます・・・

シオン:普通の勝負であってほしいですね・・・
師匠:ですね〜・・・


2人:・・・・・・


2人:・・・・・・
シオン:これって・・・幻覚ですよね?
師匠:うん、これは幻覚です!しばらく放置しましょうかね・・・
シオン:頭が痛くなってきました・・・


シオン:そうですよ?マシュの命の方が大切ですからね!?


師匠:いや、そこはスーパー頑張りマシュでしょ!?スーパーなんたらに乗るなら、そこまでしないと!

シオン:・・・はぁ・・・妙なツッコミ入れてないで、次行きますよ?


シオン:ブリテンの端が昔と変わってないってことは、ノクナレアは領土を広げる気がない・・・ということになりますか?

師匠:まぁ、これに関してはノクナレアの意思でやってないという可能性がありますから、置いとくとして、私としては厄災になりかねないってのが気になりますねぇ

シオン:ノクナレアは危険な存在になる可能性がありますね・・・

師匠:長くなりましたから休憩にしましょうか
シオン:そうですね
師匠:でも・・・次またあの変な幻が出てくるんですよね?
シオン:か、考えないようにしましょうか・・・


To be continued・・・


出演
シオン


あとがき
この20節・・・下書き段階でも長かったのですが、編集したら更に長くなったので、前後編にすることにしました。

そういえば、ノクナレアの所で妙なモノを見た気がしますが・・・あれはきっと何かのですね〜
きっと・・・

次回8月26日公開予定

FGOの映画、終局特異点 冠位時間神殿ソロモンを8月21日に見てきました。当初は感想でも書こうかと思いましたが、流れはほぼシナリオ通りなので書くことあまりないなぁ〜と・・・迫力はすごかったですよ!重低音もすごくて、映画館のスピーカーが悲鳴あげてました(笑)おっと、ここまで、ここまで。いつまでやってるのか知りませんが、盛大なネタバレやらかしそうなので(笑)

あと、今FGO記事は第2部第6章で手一杯なので、映画の感想で1枠使う訳にはいかないのですよ。
やっと20節ですしね〜www
感想記事で終了を1日遅らせるよりは、これを早く終わらせましょうか〜となった次第です(≧▽≦)

ではでは〜(๑•﹏•)♪