FGO アヴァロン・ル・フェ第9節中編 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

第2部6章第9節途中までのネタバレ含みます。
また、FGO6章本編というか、FGOに登場しないこぼらもいますので、それらが嫌な方はここで引き返してくださいませ。

FGOのプレイは、各節、1幕攻略→記事作成→1幕攻略といった感じでやっております。ですので、基本的に次節、次幕の情報は知りません
もし内容に考察があれば、それはその時に感じたことを素直に言っています。あくまでも、その時その時の予想ですので、そのことは予め申し上げておきます。

大変申し訳無いのですが以上の点、宜しくお願いします。

ヒロこぼら










シオン:どうやら、厄災が始まったようです
師匠:1000以上か・・・
沖田:戦力的に絶望的な数ですね・・・



シオン:モースが妖精を食べた?
師匠:しかも成長もするのか・・・
沖田:聞いたことがないってことは、特異なことが起こってますね・・・

シオン:分隊長の言うことはもっともですが・・・


シオン:門はスプリガンの兵士たちが閉めている
師匠:はぁ・・・何か気にくわない流れですねぇ〜
シオン:師匠さん、解ってますよね?これは・・・

師匠:あ、判ってますよ?これは過去の記録。「あっちではもう終わってる出来事」だもんね〜

沖田:でも何か…何かできないのでしょうか!

シオン:沖田さん、これは「過去」の記録・・・あちらの経過時間は解りませんけど・・・まだ厄災と戦っているかもしれないし、もう終わってることなのかもしれない・・・言っても仕方ありません・・・

師匠:それに、こちらからの連絡手段ないし・・・
シオン:こぼらさんがどうやって連絡してるのか検討もつきませんし・・・

沖田:・・・・・・

師匠:気持ちは解るけどね・・・
シオン:ですね・・・


シオン:ま、戦えるのはぐだ子さんたちくらいでしょうからね

師匠:それでも厳しいと思うけど・・・ガレスの士気も落ちているみたいだし・・・

シオン:アルトリアさんは後方援護で、村正とダ・ヴィンチちゃんで防ぎきる・・・あとはぐだ子さんの召喚術式・・・

沖田:あの、その術式で私があちらに行けるのではないですか?そしたら・・・

シオン:・・・それは難しいかと・・・あれはライブラリ召喚ですから、ぐだ子さんに選ばれないと・・・それに、もし行けたとしても、一時的なものですし

沖田:・・・・・・


シオン:オベロンの言う通りです。ぐだ子さんたちを信じましょう
師匠:だね!


師匠:あっちというと?
沖田:北区のようですね・・・
シオン:ぐだ子さんらしいというか、北区も救いたいようですね

師匠:あはは・・・愚策だね・・・自ら戦力分散させてどうするの?


師匠:村正の言うとおりだね。全ての者を救える訳がない。戦力を考えないと・・・ここだけで手一杯でしょうが!通信できるなら、言ってやりたいが・・・

シオン:できませんからね・・・どうも、ぐだ子さんは合理的ではなく、感情的に戦局を見てしまうクセがあるようですね

沖田:まだ、諦めていないようです!大丈夫なのでしょうか?

師匠:極論言うと・・・この報告が来てるなら大丈夫でしょ。こぼらも戦闘中に報告送るほどバカじゃないんで・・・シオンさん、帰ってきたらお説教お願いします

シオン:はぁ・・・何で私?



師匠:やれやれ・・・せっかく加入したエースアタッカーを失う結果になるけど・・・まだ先は長いよ?ぐだ子くん・・・

シオン:・・・彼は異星の神のアルターエゴ。今後は敵になるでしょうし、私は問題ないかと・・・

師匠:おや、意見の相違ですね・・・
シオン:そのようですね

師匠:村正は退場しても、消滅するとは限りませんよ?それに、村正が抜けると戦力ダウンで全滅も・・・

シオン:全滅するとは限りませんよ?

師匠:・・・・・・
シオン:・・・・・・

沖田:ま、まぁまぁ・・・ここで争っても仕方ないですよ?オベロンが何か言ってます!


シオン:ガレス、「黒い鎧の予言の子」と言いましたよね?
師匠:なるほど・・・そういう展開だったのか・・・
シオン:これは、戦局が動きますね

沖田:マシュがモースを蹴散らしているようです!北区も大丈夫なようです!

師匠:それは良かった・・・
シオン:安心しましたね。これで南のみに集中できます!


師匠:しかし、数が違いすぎるね・・・マシュが現れなくて北区まで救出してたら全滅してたかも・・・

シオン:そうかもしれませんが、それは結果論ですよ?

師匠:・・・・・・
シオン:・・・・・・


師匠:まだ来るのか・・・
シオン:・・・これをどう乗り切ったのか・・・興味がありますね・・・

師匠:乗り切ったのか、はたまた退却したのか・・・確かに気になるね


師匠:退却か・・・
シオン:妥当でしょう。ここを死守する意味はないでしょうし・・・

師匠:ぐだ子がマシュの所に行くとか言い出さなきゃいいけど・・・

シオン:・・・ないとは言い切れませんね・・・


師匠:ん?
シオン:なら、何でしょう?


師匠:??どういうことです?中にいれば安全なんでしょ?
シオン:さ、さあ・・・

沖田:あれ、なんです?
師匠:え?
シオン:これは・・・


全員:・・・・・・
師匠:なんとも・・・絶望的なデカさですねぇ・・・
シオン:ど、同感です・・・

沖田:港区で隠れていた妖精たちも逃げてくるから、避難所の人数がオーバーするようです!しかも動くみたいです!

師匠:そりゃ動くでしょ・・・速さはしらんけど
シオン:出てきたなら動きますよ・・・

沖田:・・・意見が一致したり、しなかったり、忙しい方たちですね・・・(・_・;)


師匠:上空?
シオン:そういえば、雨雲もありましたね・・・

師匠:・・・前にモルガンが魔術の準備に入ったとか、オベロンが言ってたような・・・

シオン:言ってましたね。あれは妖精郷化のことではないとすると・・・

師匠:水鏡
シオン:水鏡がどのようなものか解りませんが、可能性はありますね!


師匠:ぐだ子の仕事は厄災祓いで、ノリッジを救うことじゃない。それを踏まえて考えろか・・・
シオン:ぐだ子さんにとっては厳しい2択ですね

沖田:撤退して弱点を見つけよう!とか言ってましたけど?そもそも、弱点あるんです?あれ・・・

2人:・・・・・・


師匠:なるほど、ノリッジを見捨てる勇気ね・・・
シオン:師匠さんはできます?

師匠:あはは・・・それを私に聞きます?
シオン:参考までに・・・

師匠:・・・私は戦って全滅するくらいなら、再起を図るかな?次がいるなら玉砕覚悟で臨むこともあるかもしれないけど、全滅エンドしかない状況で突っ込むことはできないね

シオン:なるほど・・・もし、立ち向かうならどうします?

師匠:それしかないなら、私はマシュと合流して、そこで考えるかな?

沖田:あっ!マシュが厄災に向かって行ったようです!

師匠:あはは・・・素早い行動ですこと・・・
シオン:合流して考えることもできなくなりましたね

師匠:はい、これで完全な2択になりました!
①マシュを見捨てて撤退する
②マシュと共に厄災を祓う
さあ、どっち?

シオン:・・・なんか究極の2択ですね・・・
沖田:両方、絶望しかないような・・・でも、私なら②ですね!
師匠:同じく・・・

シオン:はぁ・・・仕方ないですね、私も同じですよ?あのコンビは何度もこういう窮地を切り抜けて来たんですから!ここはそれを信じて②です!


師匠:・・・なんかオベロンはこう言ってるけど、彼の言うとおり動くの嫌だねぇ・・・うん、ぐだ子はマシュの所に行くべきだよ

シオン:出ましたね?
沖田:はい!師匠さんのオベロン不信病が!

師匠:・・・変な病名つけないでくれる?(눈‸눈)
というかさ〜マシュいらない子?オベロンって予言とか定めとかそういうのに縛られすぎてないかな?戦局で判断してるようには、どうしても見えないけど?

シオン:いらない子とは言ってませんけど、そう言われると・・・

沖田:あっ!ぐだ子さん、マシュと戦う道を選びました!

2人:よし!!
シオン:期待してますからね〜!

沖田:あ、ここで報告が終わってます!

師匠:なるほどね・・・
シオン:気になりますが、次の報告を待つしかないようですね


To be continued・・・


出演
シオン
沖田総司



あとがき
すみません!まさかの3部構成に・・・今回で9節を終わらせるつもりでしたが…はぁ( ´Д`)=3
前編が4幕まで行ったので大丈夫だろうと思ったら…まさかの展開です。

参りました!これで、第6章前編が10節まであったら、後編の14日には間に合いませんねぇ〜

ストーリーは第9節第7幕かな?その半分くらいまででしょうか?かなり長くなったので、ここまでにします。丁度、切りがよいので・・・


ぐだ子の葛藤がよく分かるストーリー展開でしたね。
セリフなんて選択肢しかないのに、ここまでの演出ができる・・・すごいなと改めて思います

次回はマシュと合流して、あの厄災と戦うことになります。あまり時間がないので、後編は

7月11日公開予定です。

なんか忙しいなぁ・・・こんなに忙しいのバレンタイン以来ですね・・・


・お詫び
昨日の前編の一部の画像に私のプレイヤー名がありました。別に私のプレイヤー名でも良いのですが、このブログでは「ぐだ子」となってますので、「ぐだ子」に変更したものに差し替えさせていただきました。

普段はいちいち変えるのが面倒なので、プレイヤー名が出てる部分は最初から除いてるのですが、今回は私が気づいていなかったようです。

ご迷惑おかけし、申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

ではでは〜(๑•﹏•)♪