ガルパ 外伝 猫の反乱 兵どもが夢のあと おまけ舞台裏 | ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

ヒロこぼら/FGO/バンドリ/ウマ娘他のゲームブログ

日々のゲームのことを物語調で綴っています。主なゲームはFGO、バンドリ!ガールズバンドパーティ、ウマ娘となります。ゲストと真面目なヒロこぼら、ハチャメチャこぼら、廃課金猫ゴマたち猫がどのように関わるのかを楽しんで頂けたら幸いです。それでははじまりはじまり〜

おまけ舞台裏で用意したものは、かなり削ったものをお届けする予定でしたが、やはりどうせなら本来の削ってない方でと思い、別にしました。全体の設定とかも話してるから、知りたい方は是非読んでくださいね〜改めて、ちょっと真面目かもしれないけれど、1日遅い舞台裏をお楽しみくださいませ〜あ・・・この舞台裏長いからね?先に言っとくよ?(;ŏ﹏ŏ)

ヒロこぼら



ヒロこぼら:改めて、お疲れ様でした〜

彩:お疲れ様〜

モカ:しゃーした〜

千聖:お疲れ様。大作だったわね

ヒロこぼら:ボクらは都編だけだけど、全部読んでる方はすごく長かったと思うよね(๑•﹏•)

千聖:た、確かにそうね・・・(・_・;)


麻弥:お疲れ様ですぅ〜そういえば、エイプリルフールエピソードに出ていなかったメンバー全員がこのストーリーに出演してましたね。あと、出演してたメンバーも!ガルパメンバー全員出演したんじゃないですか?


千聖:全員ではなかったわね。確か、チュチュ家は出てなかったわ?あと、七深ちゃん


ヒロこぼら:あぁ、薫さん『丸山春の陣』出演予定だったんですけど、こころんが機動要塞マリー(笑)を勝手に持ってきちゃったんで・・・出演がなくなりました


千聖:そ、そうだったのね・・・

ヒロこぼら:薫さんにそのことを伝えたら、

「あぁ、儚い」

って言われました・・・

千聖:そ、そう・・・たぶん気にしてないと思うわ

ヒロこぼら:だといいんですけど(;ŏ﹏ŏ)


麻弥:じゃあ、七深さんは?


ヒロこぼら:ななみんは、エイプリルフールエピソードの時点で隠居しちゃったんで、そもそもムリです!

麻弥:な、なるほど・・・


彩:じゃあ、チュチュちゃんパレオちゃんは?


ヒロこぼら:出演するなら、関東編だったんです。チュチュ家エピソードを入れちゃうと、前後編にしなきゃいけなくなっちゃうみたいで・・・最初から前後編は避けたかったから、チュチュ家は状況報告で終わらせたみたいです


彩:な、なるほど。それでチュチュ家は出演しなかったのか・・・


麻弥:では、四国編も短くしたとか?

ヒロこぼら:あれは、戦の詳細を短的にまとめただけだって聞いてる


千聖:そうなのね・・・それで?都編が前中後編だったのは?


ヒロこぼら:そもそも、都編はまず、瑠唯さんあこちゃんの伏線回収をする必要があって〜それで1話。後は、ミッシェルを活躍させるために、大坂の陣アレンジしちゃったのが原因らしいよ(笑)


麻弥:ミッシェルさん?あ、ミッシェル丸ですね?!


千聖:まさかとは思っていたけれど、ホントに最後の戦は大坂冬の陣と夏の陣を1つの戦にアレンジしたのね・・・


ヒロこぼら:そうしないと、終わりませんって!ゼ〜ッタイ(笑)

千聖:た、確かにそうね・・・(・_・;)


彩:最後のミッシェル丸のシーン、私とヒロこぼらちゃんの見せ場だったよね!

ヒロこぼら:彩さん・・・

彩:なに〜?


ヒロこぼら:見せ場と思うなら、あのシーン!あそこで噛まないでよ〜〜!!笑いこらえるの必死だったんだから!


彩:えっ!?バ、バレてた・・・ご、ごめんにゃしゃい・・・・・・(;ŏ﹏ŏ)

千聖:ふふふ、彩ちゃんらしいわね


麻弥:あ、『丸山春の陣』では千聖さんも大活躍でしたよね〜カッコよかったですよ〜?

千聖:そ、そうかしら?


ヒロこぼら:真田信繁(幸村)に似せた役は千聖さんが一番似合ってたよね!

彩:あの後編(兵どもが夢のあと)のイヴちゃんのシーンと神社のシーンもそのエピソード?


ヒロこぼら:そう!イヴちゃんのは信繁の奮戦で逃げ出した家康が切腹を覚悟したっていうエピソードからで、千聖さんのは信繁最期のエピソードをアレンジしたって言ってた


彩:そうなんだ〜あれ?ちょっとした疑問なんだけど、丸山将軍家ってさ〜そもそも何で私だったの?白鷺将軍家の方がカッコいいよ?


ヒロこぼら:だって、白鷺将軍家にしたら、優秀すぎてイヴちゃんの大義名分がなくなるでしょ?

選ばれた一番の理由は、未出演メンバーをそれぞれ将軍役としてシミュレーションした結果、この局面で将軍家を任せられるのが、彩さんだけだったから丸山将軍家になったらしい。


彩:そ、そうなの?私、てっきりとちるから選ばれたと思ってたよ〜良かった〜

千聖:自分でそう言うものではないわよ?彩ちゃん?

彩:そ、そうだよね!


モカ:でもさ〜ユ〜メイムジツ化?したって言ってたよね〜?


彩:ま、まさか・・・丸山とちってそうなった設定とか?(;ŏ﹏ŏ)


4人:・・・・・・

千聖:(おそらく、そうではないでしょうけど…否定できない・・・のが、コワイわね・・・)

ヒロこぼら:(師匠はそう言ってなかったけど・・・否定できないところがスゴイ・・・この設定に関しては、すっごく難しいこと言ってたなぁ・・・えっと〜・・・なんだっけ?)

モカ:(もしかして・・・そうかも?)

麻弥:(それが彩さんの魅力っす!言えませんけど・・・)


彩:みんな〜!何か言ってよ〜(ᗒᗩᗕ)


麻弥:あ〜ヒロこぼらさん?丸山将軍家ってモチーフあるんですか?ほ、ほら、大坂の陣繋がりで史実の豊臣家でしょうか?

(うまく合わせてくださいよ〜?)


ヒロこぼら:え?あ〜

(ナイスです麻弥さん!)

そう思いますよね〜丸山将軍家のモチーフは足利将軍家なんですよ?


麻弥:なるほど、ということは、四国編のこぼらさんが長宗我部氏で、関東編のゴマさんが後北条氏ですね?同時期にいた大名がモチーフだったんですね〜


ヒロこぼら:正解です〜それらを参考に構成したのが、今回のストーリーですね〜今回は若宮家の天下トーイツから1年後という設定だったから、四国と関東にしたというのもあるみたいですけど


千聖:確かに、四国攻めや小田原征伐は豊臣秀吉の時代ですものね

(うまく話を切り替えたわね!さすが麻弥ちゃん)


ヒロこぼら:エイプリルフールエピソードが島津家伊達家も含めてたんで、秀吉の時代の戦いを取り上げやすかったって言ってました〜実際、陸奥のチュチュ家がなかったら、関東編がまた違った流れになってたと思う・・・


彩:そ、そうだったんだ・・・知らなかった

千聖:彩ちゃんはもっと勉強しないとね?

(これで話の流れは変わったわ!ヒロこぼらさんもやるわね・・・)

彩:あはは〜


モカ:関東と四国は解ったけど〜何でだったの〜?ホントはどこでも良かったんじゃないかなぁ〜?


彩:あ、それ聞きたい!都じゃなかったら、丸山将軍家誕生しなかったもんね!


千聖:(モカちゃん!?)(✿☉。☉)

麻弥:(あ〜そこに戻っちゃいましたか〜)(‘◉⌓◉’)

ヒロこぼら:(ボクらの苦労は一体・・・)(´;ω;`)


彩:ヒロこぼらちゃん?どうかしたの?Ó╭╮Ò


ヒロこぼら:あ〜、えっとね〜関東、四国は先に決めてたから、あと1つを師匠の出身地である山口大内氏にするかで決めあぐねていたら、紗夜さんの「都」という科白があって、それに意味を持たせようってことで丸山将軍家が生まれた(笑)


彩:よかった〜!ちゃんと意味があったんだね〜

ヒロこぼら:ボクの師匠は意味のない人選はしないからね?そこは安心してよ〜


彩:うん、判った〜!



モカ:はぃは〜ぃ!モカちゃんは誰をモチーフにしたのかな〜?

ヒロこぼら:えっと・・・です・・・

モカ:え〜〜!

彩:謎なんだ・・・(・_・;)


麻弥:わ、私は真田十勇士の猿飛佐助かなと思ったのですが・・・

ヒロこぼら:ホントにみたいです・・・いつの間にか味方にいて、何かしらやってどっかに行くので・・・モチーフは自由奔放に動き出す人?


モカ:よくわかりませんなぁ〜ひーちゃん、もっとちゃんと聞いてきてよ〜



出演

丸山彩(パステルパレット)

白鷺千聖(パステルパレット)

大和麻弥(パステルパレット)

青葉モカ(Afterglow)