
ヒロこぼら:やはり来たか…σ( ̄∇ ̄;)
こぼら:こぼらはてっきりゼウスかと思ってたにゃあ!Σ( ̄□ ̄;)
ゴマ:ゼウス???
こぼら:これにゃあ!
ゴマ:は?ロボットじゃん!
こぼら:こぼらロボット大好きにゃん!
ヒロこぼら:こいつは来ないでしょ…来るなら前回オリオンと言う名のアルテミスが復刻されてたはず…
ゴマ:それ、同感…
こぼら:にょ~・・・
ヒロこぼら:で?どうしよっか?
こぼら:保護者は?
ヒロこぼら:まだ臥せってる…σ( ̄∇ ̄;)
ゴマ:じゃあ、召喚させて元気出させるかぁ
ヒロこぼら:う~ん・・・
こぼら:にゃ?そういえば、この人どこかで見たことあるにゃよ…
ヒロこぼら:確かに・・・
ゴマ:何だっけ・・・
ホームズ:それは、日本の漫画の『聖闘士星矢』ではないかな?
ヒロこぼら:それだ!
ゴマ:黄金聖闘士の双子座のやつ!
こぼら:双子座の神聖衣に似てるにゃあ!たぶん・・・
ゴマ:これかぁ!?
ヒロこぼら:・・・(|| ゜Д゜)
こぼら:・・・
ゴマ:う~ん・・・
ヒロこぼら:似てるね…
こぼら:にょん…
ゴマ:こいつサガ?
ヒロこぼら:確かサガの弟のカノンだった気が…
?:何を言っておるのか!

ヒロこぼら:は?
こぼら:何でいるにゃ?
ゴマ:ボクはガチャやってないからね!?
ヒロこぼら:じゃあ、何故…
ネロ:ここ(カルデア)には何人ローマがいると思うのだ!召喚されて当たり前であろう?
カリギュラ:ネロォォォォォォォォォォ!!!
☆3ロムルス:ローマである!
カエサル:その通りだ!私もいるぞ?
ゴマ:現れたか・・・デブ・・・
カエサル:貴様に言われたくないわ!
ヒロこぼら:で?何しに来たのさ?デブ…
こぼら:そうにゃよ?デブ…
カエサル:ヒロこぼら・・・こぼら・・・お前らもか・・・(|| ゜Д゜)
スパルタクス:それ!すなわち反逆である!!
こぼら:うるさいにゃ!
アストライア:私もいましてよ?
ヒロこぼら:!Σ( ̄□ ̄;)天秤座に乙女座(※諸説あります)!?
カストロ:黄道十二星座がどうかしたか?クソ猫!!
ポルクス:兄様?言い過ぎです・・・気にしないでくださいね?
こぼら:今度は双子座にゃ…σ( ̄∇ ̄;)
エウロペ:タロス~?タロス~?
ヒロこぼら:どうかした?エウロペさん
エウロペ:タロスが行方不明なのです…
ゴマ:あれじゃない?白い牡牛が走って来る・・・
こぼら:・・・にゃ?!Σ( ̄□ ̄;)
ドッカ~ン!!
こぼら:きにゃあ~~~!・・・☆ミ
エウロペ:まぁ、タロス~(ノ´∀`*)良かったわ。見つかって(*´ω`*)
ヒロこぼら:・・・こぼらは吹っ飛ばされたけどね・・・(|| ゜Д゜)
ゴマ:不可抗力だな…でも今度は牡牛座か…
ケイローン:ほぅ…何のことか解りませんが、黄道十二星座関連のサーヴァントが結構いるのですね…
アルトリア:そういえばそうですね!
ヒロこぼら:何でアーサー王がここにいるの?
アルトリア:そういえばそうですね…何ででしょう?う~ん…お腹が空きましたので、これにて失礼します!
ヒロこぼら:は…はぁ・・・で?前回はビーストの愛だったらしいけど、今回は?
ゴマ:・・・ローマである!!
ヒロこぼら:え?何で??
出演
ホームズ
ネロ
カリギュラ
☆3ロムルス
カエサル
スパルタクス
アストライア
ディオスクロイ(カストロ、ポルクス)
エウロペ
ケイローン
アルトリア
ロムルス・クィリヌス
あとがき
今回も無課金でした。11連3回ですね。
☆5ロムルスって聖闘士星矢の双子座の神聖衣に似てますね…後、サガやカノンにも…偶然でしょうが…
その縁なら、牡牛座のタロス、双子座のディオスクロイ、諸説ありますが乙女座と天秤座のアストライア、射手座のケイローン…そんな感じでしょうか(笑)
そういえば、『聖闘士星矢』のカプリコーンのシュラの必殺技…「エクスカリバー」何ですよね~(ノ´∀`*)アルトリアはその縁で出演して頂きました(笑)
※メディアが牡羊座関連という記事を見つけましたが、不確定要素が多いので却下しました。
小学生時代の愛読書『聖闘士星矢』の黄道十二星座の縁(笑)漫画本は今も大事に持ってますとも!今でもたまに読み返してます☆
もしローマの縁なら、ネロ、カリギュラ、☆3ロムルス、スパルタクスってとこでしょう。
何れにしても、奇妙な縁ですが、当たっても嬉しいという感情がわかない…「あ…来た…」それだけでした。私、ホント相当病んでますね(笑)
今、安定剤服用で少し落ち着いてきてますが、睡眠薬飲まないと寝れないという…それらを飲まないと延々と起きてられるんですよσ( ̄∇ ̄;)
今、36時間連続で起きてますねぇ。これがアップされた時には寝れてるかな??(笑)
次回はFGOかそれともアズールレーンか…まだ決めてませんが、FGOなら少し長編になるかもです…
アズールレーンなら数行の短編ですね。このゲームでFGO関連記事のような長編は難しいです・・・
少しでも回復したら、次回のことを考えます。
ではでは~ヾ(´・ω・`)