​初めての方に。※日記の説明。


令和元年生まれの僕。※年少さん

令和5年生まれの妹ちゃん。

と自分の感性を信じて我が道を

行くパパのてきとーな日記です。



​保活終了

↓今までの経緯はこちら。





行こうと思っていた企業内保育園※認可外 が急遽、閉園になって困った我が家が決断した方向は、第1志望、認可保育園。※1施設のみ申込

ダメなら、認可外保育園という方向に決定しました。


※保活②参照

第一希望 

認可保育園D

大手の教育機関が運営している様子。

発育が遅れている子にも保育士を加配しているようで、手厚い保育をしている。

習い事なども保育園で出来て、幼稚園に近い感じ。


第二希望

認可外保育園C

ほぼ年中無休。朝早くから、夜遅くまで延長料金とかなしで預かってくれる。1歳から小学校入学前まで、いろんな年齢の子がいて、見学に行くと、お兄ちゃんお姉ちゃんが「あ、赤ちゃんだ」と面倒見てくれようともして、アットホームな感じ。



認可保育園Dは、0歳児クラス定員6名。

駅から徒歩圏内なので、2次募集は、厳しそうですが、キャンセル待ちを信じて申し込みます。


我が家は、お兄ちゃんがいるので、認可の保育園なら、保育料が2人目扱いで半額。


出来れば、認可に入りたいなぁとは思いつつ、認可外の補助金申請とか調べたりしていました。


いよいよ3月中旬。我が家が住んでいる地域の市の場合、

認可保育園は、

面談予定の方には、初旬に電話連絡。

待機の方には、下旬に待機通知書が届くという仕組み。


周りの方から、面談の人は、もう連絡来てるよーと言われて、待機通知の到着を翌週の月曜日に控えたこの日。


認可保育園Dの園長先生から電話が。

転勤?とかでキャセルが発生したのか、6名枠に空きが出たとのこと。

ただ、そんな事情なので、4月入園は、後、2営業日後までに面談をしなければならないとのこと。

※電話もらった時点で3月中旬だしね笑


家族間で予定を調整し、早速、妻が面談に行きました。
行った瞬間、園長先生から「受かって良かったですねー🩷」との温かい言葉。
※認可保育園は、保育園ではなく、市が入園者を決めます。

妹ちゃんは、紅一点になるそうで、4月から5人のメンズと楽しく保育園生活を送れるかな??って感じだそうです。

翌日は、パパも午後有給を取得して、書類作成やら写真現像。
※お迎えに来る可能性がある人は、みんな写真を現像して提出しなければなりません。
パパの写真は、こんな感じ。



ちょいとバタバタしましたが、たくさん有給使って見学したりしたかいもありました。


一応、保活は終了ですー。


ギリギリで滑り込みました^ ^


来期も頑張るぞー💪