ど忘れ防止策教えますぞ! | 星導夜

星導夜

何気ない日常にも素敵なことが満ち溢れているように思います
日常のささやかなよろこび、楽しみを書き留めてみたいと思います

ワシはフロイト博士じゃ。

今日は脳を鍛えてど忘れを防止する方法についてじゃ。
ど忘れとは

覚えているのに想起が出来ない時に起こりますじゃ。


最近漢字もろくにかけないモンが増えて嘆かわしいことですじゃ。

みらあじゅ殿は簡単にスマホで変換していますな。

それではボケてしまいますぞ。読みを入力して簡単に分かってしまうようでは、漢字書くための神経回路のネットワークが失われるだけですぞ!😓😓😓

ど忘れ防ぐためには

唇や舌👅、手の指を活発に動かせば、脳の神経が働き活性化しますぞ。

早口言葉言ってみてくださらんかな。

カエル🐸ぴょこぴょこみぴょこぴょこ

あわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ

早口言葉を10回ほど繰り返してくださらんかな。

はじめゆっくり、だんだん早くにじゃ。

疲れるじゃろう。

疲れたとは、

脳が刺激されて活性化したからじゃよ。