森まゆみの 寺暮らし読了 | 星導夜

星導夜

何気ない日常にも素敵なことが満ち溢れているように思います
日常のささやかなよろこび、楽しみを書き留めてみたいと思います


森まゆみ氏のエッセイ

寺暮らしを読んだ。

森まゆみ氏は


谷根千(ヤネセン)という東京下町のタウン誌を作っていた人の1人である。

谷根千は

谷中と根津と千駄木の3区域のことだ。

ネットから谷根千情報を探した。





森まゆみ氏は、お寺の境内にある小さなマンションに3人の子どもと一緒に引越した。
親子4人の四季折々の生活が

ささやかに綴られている。

寺の境内のマンション暮らしで

さぞ静かとは思うが

中には近所の奥様で
谷根千を下町と書いたことでクレームを付けて来る人もいる。

そうした住む地域に依ってマウントをとって来る人について
ブログ管理人は不思議で仕方ない。

荒川区や葛飾区を下町と見ていて

文京区や台東区は違うと言いたいのだろうか。

山の手と下町とで差別したら

さぞかし

我が家の留吉は怒るに違いない。

特別出演の留吉

てやんでえ。

下町は良いところだぜ。