春になると英語でいう子供の動物の言い方という課題がよくあります。



日本では、子犬や子猫、小熊など言い方は簡単ですが英語ではこのように全く違う名前で呼ばれることがあるんです。




代表的なものはこれらです。



子猫    kitten


子犬 puppy


子うさぎ bunny


子豚 piglet


子羊 lamb


子鹿 fawn


ひよこ chick


小熊 cub


子牛 calf


あひるのひな duckling


白鳥のひな cygnet


フクロウのひな  owlet


ガチョウのひな  gosling


蛙の子(オタマジャクシ)tadpole


子馬 foal 


小ヤギ kid


カンガルー、ワラビー、コアラなどの有袋動物 joey



春になるとこれらの動物が子供を産むことが多いんですね。



ですから、これらを覚えましょうという宿題が出がちなわけですね。




春の身近な話題のひとつとして、覚えておいて損はないと思います!おねがい