ご訪問ありがとうございます
こんにちは。時短家事コーディネーターのAyaka です
はじめましての方はこちら→★
前回の記事もたくさんの方に
読んでいただき
ありがとうございます
今話題のアサイー!
私、息子を妊娠している時にハマって
そこから高頻度で(冬は頻度低くなるけど)食べてるアサイー
アサイーとは?
アサイーとは、アマゾン地域に自生するヤシ科の植物の実のことです。
アントシアニンなどのポリフェノールを豊富に含み、
高い抗酸化作用を持つことから、スーパーフードとして注目されています。
主な効果としては、美肌効果、便秘解消、貧血予防などが期待できます。
Gooleサーチより引用しています!
そうなんです!アアイーは鉄分たっぷりそして
高い抗酸化作用を持つので
美容にも良いんです〜
私は妊婦の時に
貧血気味でアサイーにハマり。
もともとアイスが大好きなので、アイス食べる代わりにアサイーを
ずっと食べてました。
基本アサイーを家でたべるには
作らないといけなくて
昔からこの有名なアサイーピューレを買って
ミキサーでガーーーーーっと砕いて
フルーツ載せて食べてます
ちなみにこのミキサー。
なんとコードレスで
これにしてから本当に家事が楽になって
おすすめすぎる!
しかも
氷も砕けるほどのパワーの持ち主です。
コードレスとコードレスじゃないのがあるので
購入するときに注意です!

でも最近は
家で作らなくても買えるようになったし
アサイー専門店も多くなってきて
主人の会社の近くのアサイーは
平日でも若者で長蛇の列らしい(笑)
話題のセブンのアサイーを
食べてみました
と言っても、話題で入手困難なの私は知らなくて、
うちの主人は何度も食べたことあるらしく(笑)
うちの近所のセブンにはたくさんあるのか人気がないのか(笑)
こないだの休日に3こ買ってきてくれて
家族でペロリ。
お味は、、というと
Doleのメーカーのものだから
フルーティーな感じで
アサイー初心者でも食べやすく
フルーツ好きな息子も美味しく完食してました!
フルーティーな甘さがさっぱりで
胃にももたれず(当たり前か)
上に乗ってるフルーツも美味しかった
そしてもう一つおすすめの家で食べられるアサイー
こっちの方が大人の味で
アサイーツウの人はこっちの方が
本格的に感じるかも
21時にアイス。
夜アイス専門店の21時にアイスから新発売したカップアサイー
大人のアイスのお店です(笑)
カロリーが気になる…という方もご安心あれ。
このカップアサイーは1カップあたり96kcalと記載されてました。
さらに添加物不使用という点もポイントが高い
ご参考までに公式HPのリンク貼っておきます!
金額はセブンのアサイーと同じくらいで
私個人的にはあまり買いに行けないけど21時にアイスのが
好きかな〜個人的な感想ですが
でもセブンで気軽に食べられるっていう面では
全然セブンのアサイーも美味しいから好きです
高いからそんなに頻繁に食べられないけどね(笑)
やっぱり自分で手間だけど作方が安い!
このピューレは昔からあって人気で安いです


そしてとのトッピングに
フルーツとナッツを入れるのが好きで(笑)
ナッツも美容にいいっていうじゃない(食べ過ぎ注意報です)
ここのナッツは
レビュー評価4.7の高評価(2025/4/22時点)で
リピートしてる方が多いらしく
くるみが苦手な方もいると思うけど。
これならナッツを続けられるよ〜
というのも
くるみ入ってない
その代わり
ナッツの王様マカダミアナッツがたんまり入ってる
マカダミアナッツも
-
抗酸化作用:
ビタミンEやフラボノイドなどの抗酸化物質は、細胞を損傷から保護し、老化を遅らせるのに役立ちます。(googleより引用)
クーポンでお安く買えるから
マカダミア好きの方、マカダミア多めのナッツ食べたい方に
おすすめ!
アサイーとの相性も良いよ〜
なんと51%OFFになるよ!
楽天SHOP OF THE AREA 中国・四国エリア 2019・2021年受賞店舗が
厳選したアーモンド
通常は半額だけど
上記クーポン使用すると半額以下で買えます!

お特に買ってね!
こちらのクーポンも人気だよ
もう少しで終了しちゃう
今日もアサイー食べよう〜

YouTube

