ご訪問ありがとうございます
こんにちは。Ayaka です
はじめましての方はこちら→★
前回の記事もたくさんの方に
読んでいただき
ありがとうございます
先日95歳の祖母と娘と
美味しいパフェを食べてきました
パフェ食べるのなんて何年振り?
久しぶりすぎてシャインマスカットめちゃくちゃ美味しかったー!
甘いもの大好きな祖母も喜んでて、しかも完食!
まだまだ食べられそうって(笑)さすがです
見てる私が嬉しくなりました
話は変わり、
バタバタな毎日でお風呂のタイルがこんなことに。。
オキシ漬けしてもハイター漬けしても
なんだか落ちなくて、パッとしなくてね〜この状態
ってこれが
こうなった!
まじでピカピカ
めっちゃピカピカ
感動したお掃除方法〜
お伝えします!
排水口も、
パッキンも。
ピッカピカです
やり方は簡単で、
出会ってしまったある洗剤を使ったんです
スプレーして
ブラシでそれを伸ばします。
15分放置してる間に
パッキンとか細かいところも
この洗剤でお掃除しました。
結果
これ
放置してる時に見たら
汚れがこの溝に溜まってるのがわかります
洗い流したらピッカピカ〜
塗り伸ばす手間はあったけど
でもこの結果なら大満足です
使ったのはこの洗剤
人気すぎて売り切れてたけど
先ほど再販しました!
ブラシはちなみに黄色くなるものもあるので
要注意ですが
使い古したもの、買い換える前にやるといいかもしれません!
ブラシはこちらです

お風呂がほんと気持ち良く新品のようになった〜
7年使ってるお風呂だけど
たまに大掃除してリセットして
日々のちょこちょこ掃除で綺麗を保てるように
またお掃除熱が上がりました
お風呂のタイル汚いの気になってる方
一度使ってみてね!

YouTube

