こちらの記事はPRを含みます!
ご訪問ありがとうございます
こんにちは。Ayaka です
はじめましての方はこちら→★
前回の記事もたくさんの方に
読んでいただき
ありがとうございます
最近娘が洗い物をしてくれます
助かる〜
でも乾かしたお皿見たら
重なってた(笑)
まぁいいか!
ありがとありがと〜
キッチンの必需品
主人が先日お芋をもらってきたので
何か作ろ〜と思って
はちみつと醤油で蒸し焼きにしました!
まな板使う時にさ、
まな板シート、とっても便利です
軽量する時も、
このまま!
収納はここ!
まな板と計量器と同じ引き出しになるように
ワンアクションで取れるようにしています
このまな板シート
すっごく切りやすかった!
切れづらいのもありますよね。
でもこれはスパッと切れました!
我が家のキッチンの必需品です!
お肉切って、お野菜切って〜
毎回まな板洗わなくてすんですので
時短にもなるんです!

計りもね、
むかーーーーし買ったティファールのが
故障!
ってことで新しく
シンプルなデザインのものに変更したよ
赤なのがアレだったけど、
シルバーのシンプルのになって
料理熱が上がりました
使うものって大事ですよね!
そして寒くなってきたので
いつもは使わないグローブで皿洗い〜
このホワイトの、
数年使ってるけど
見た目もシンプルで本当に好きで長年使っています
私の家事熱を上げてくれる
小物たち!
使いやすい、見た目が素敵、
使いたくなるのがポイントです

冬の必需品
そしてもう一つ
冬の必需品は耐熱コップ!
温かいの飲む時期になったので
耐熱コップ必要ですよね!
電子レンジでチンできないと困るし
食洗機対応のものが断然楽!!
このコップ
軽くて耐熱!
取手付きで子供も一緒に使うことができる
見た目100%可愛いコップです!
大きさも大小揃ってるよ〜

冬の続けたいもの
腸活にハマってから
ずっと毎朝飲んでるこちら
ほんとおすすめです!
個人差あるかもだけど私には合う〜
腸内環境整えて
代謝の良い身体にしたいと切に願ってるアラフォーの私です(笑)
腸活したい方一度試してみてほしい!


本当、もう冬だなぁって感じですよね!
ムートンブーツ様様です!
先日家電量販店行ったらiphone 15PROは売り切れで
PRO系は入荷も未定って言われました。
携帯のデータパンパン!
動画撮ったりするので足りないです〜
今日はこれを使って
データをPCの中に取り入れてます
一個あると便利な外付けDVDドライブ!
学校のテキスト用 資格教材の読み込み
MacBook MacBook AirでCDの取り込み
などなどできるので
マックブックCD入らないから我が家の必需品です!

みなさん寒いから
体調崩さないように気をつけてくださいね!
フォローも是非よろしくお願いします

