ご訪問ありがとうございます
こんにちは。Ayaka です
はじめましての方はこちら→★
前回の記事もたくさんの方に
読んでいただき
ありがとうございます
私がここのお家に引っ越してきたのは4月!
なので大掃除の季節は大きなことはせず、
新学期が始まってやる気がある時に(笑)
年1掃除をすることにしています。
まずはここ!
キッチンのIH周り
排気口カバーをしているので、
汚れを防止できているとは思うのですが、
みなさん見落としがちなここ!
ちなみに排気口カバーは2700円と破格ですが、
前に5000円くらいのもの使ってたけど
何も変わらない!品質の良さ
こちらのもの
I Hコンロ周りのここの隙間。
みなさんケアしていますか?

私はここのお掃除がとてもとても苦手なので、
年に1度、ここの隙間を埋めます
毎年使っているのは
もう使用歴6年目(品質改善でリニューアルはしてるみたいです)
でもここのメーカーをずっと使ってます。
基本的に良いものは
浮気せずずっと使っていくタイプ。
新しいものを試して失敗した時のショックが大きいので
気に入ったものはリピートしています
フレームカバー!
2つセットが安いのでいつも2つセットを購入していますが、
1年に一回貼り替えなので、1個ずつでも良いかもです!
でも安いし絶対来年も使うので2こセット(笑)
ちなみに100均や、他のものも実は試したことがあります。
でも私には合わなかった!そして1年持ったことがないし、
隙間から汚れや液が入り込んでしまったんです。

でも愛用してるフレームカバーは
汚れが中に入り込んだことがまずない!
もう貼り替えはお手ものものです(笑)
1階に住む私の母も愛用していて、
母のところの貼り替えも私が担当
引っ張りながらキツめに貼り付けていくのがコツなんです!
After こんな感じになりました
どうでしょう!?
見た目、自然なので貼ってある感じが全くない!
おすすめです!
マスキングテープ貼り替え
そしてここ
油がくっついたら結構厄介になるところ。
そうここです
ここも剥がれたら、汚れが目立ってきたらでいいと思いますが、
私はなんだかんだ1年は持つので
このタイミングで汚れていなくても張り替えるようにしています。

マステ、1年貼りっぱなしでも全く問題なしです
長めに切って剥がしやすいように折り込んでいます
冷蔵庫の上
冷蔵庫の上
ここめっちゃくちゃ埃溜まりますよね
以前はラップを貼ってたのですが、
電気代とか色々言われているこのご時世。
ラップじゃない方がいいという意見もあり、
ラップを上に貼るのはやめました。
でも1年経ったラップは埃まみれでこんなに真っ黒!
どれだけ汚れが冷蔵庫の上にのっているのかがわかります
これ、放置していたら恐怖!
ラップを外したら、
きれいに一応拭きますが、本体に埃は付いていません
きれいな状態!

そしてこれを貼りました
実はこれ、
換気扇の蓋の裏に貼るフィルターなんですが、
我が家には合わなくて
余っていたんです。
でもフィルター自体が大きめに作られているので(自分でカットするタイプ)
冷蔵庫の上の大きさにいい感じにハマります

今日は年一で交換する場所お掃除するところキッチン編をご紹介しました
良かったらご参考にされてみて下さいね
予防掃除は絶対に時短になります
フォローも是非よろしくお願いします

